懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

最近のお届け

2023.02.23 (Thu)



朝日マリオン「epro薬用入浴剤」



ヤマザワ「ヤマザワ商品券1000円分」



サッポロビール「エビスビール詰め合わせ」



味の素「選べる食事券」



朝日マリオン「GIN0」←ノンアルコールジン



キリンビール「キリン一番搾り糖質0」

当ててくださった企業の皆さんありがとうございました。

読んでくださる皆さんにも素敵なお届けありますように♪

 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび4月号

2023.02.22 (Wed)

本日発売「懸賞なび4月号」



2月22日は猫の日♪にゃんにゃんにゃん!

今号の「幸せ懸賞生活」は、ひさしぶりのムチャぶり企画。

編集部がピックアップしたデコアイテムで
デコハガキ作れや、おらおら~!
・・・というのは、ウソですが(笑)
とにかく3枚デコハガキを作るミッションを与えられるわけ。

でも!

今回は、「当たり」の逸品に巡り合えましたよ!

それはコチラ↓



手帳の住人「まゆ田家」

誌面で紹介したほかに、
自転車・音楽・書籍・ビール・スイーツ・ダイエット関連まで
網羅する22ピースがそろってます。

これは買い!かも。

ムチャぶり企画は、毎回、悩みながら作るんですが、
今回は楽しくてサクサクできちゃいました♪

おすすめです。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

最近のお届け

2023.01.25 (Wed)



小野万「いか塩辛詰め合わせ」



朝日マリオン「フリーリア 美容液&クリーム」



朝日マリオン「エプロ薬用入浴剤」



アメリカンポーク「オリジナルレジャーシート」


それと、エビスビールのWEB応募でエビスビールが当たりました。
到着はこれからなので、楽しみです。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび3月号

2023.01.24 (Tue)

22日発売「懸賞なび3月号」



今月号の「幸せ懸賞生活」は、2023年の大予想。
デコハガキも2点ご紹介しています。

デコハガキ作成で使用したアイテムはコチラ↓



猫の「日々を彩るスタンプ」「パンジーちゃんスタンプ」
「フリクションカラーズ」は先月号にも書きました。

中央のリアルなビスケット柄のスタンプは
「スタンプ工房愛」さんの商品です。

10年以上前に購入したものなので、
今も在庫があるかは不明ですが、
もし無い場合でも、ビスケットの箱の写真を
切って貼ってみたり、工夫してくださいね。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

当選報告

2022.12.31 (Sat)

今年最後のご報告です。



仙台放送「KUNDALボディケア・ヘアケアアロマセット1万円相当」



宮城県「缶バッジ&ポストカード」



キリンビール「缶つまセット」



薬王堂×ネスレ「ネスレ商品詰め合わせ」



トーヨータイヤ「2023カレンダー」



みやぎ生協「COOP商品券2000円分」



竹田食品「商品詰め合わせ」



ヨークベニマル「7&I商品券2000円分」



羽越観光協議会「キャッシュバックチケット1万円分」



朝日マリオン「大島椿エクセレントシャンプー&コンディショナー」



みやぎ生協「商品詰め合わせ」

今年もたくさん当てていただきました。
企業の担当者の方々ありがとうございました。

どうぞ皆さん、良いお年をお迎えくださいね。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび2月号

2022.12.30 (Fri)

22日発売「懸賞なび2月号」



今号の「幸せ懸賞生活」は前年に書いた「2022年の懸賞予測」の
検証記事になっています。

今年の推しデコアイテムとしては、こちらを紹介↓



パンジーちゃんスタンプと日々を彩るスタンプ。

次号(3月号)では、こちらを使用したデコハガキを
掲載することになったのですが
年末進行で、いつもより締切が1週間ほど前倒し。

ほかにもいろいろあってバタバタしてました。

次号もぜひ、楽しみにしてくださいね。

 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび1月号

2022.11.22 (Tue)

本日発売「懸賞なび1月号」



今月号の「幸せ懸賞生活」はデコハガキ添削です。
クリスマスケーキの懸賞に使えるデコテクを紹介しました。

レシート応募のクローズド懸賞でもデコハガキで大丈夫♪

ジャバラ折りにしてOPP袋にインしてしまえばスペースも小さくできます。

ぜひ、本誌をチェックしてくださいね。

それと、明後日(24日)15時から、なびのオンラインサロンのライブ配信で
読者の皆さんからの質問に答えるかたちでの
デコハガキ指南させていただくことになりました。

今からドキドキですが、参加予定の皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。

※懸賞なびオンラインサロンへの申し込みや詳細はコチラから。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

最近のお届け

2022.10.31 (Mon)



朝日マリオン「ラッセルホブス クイックミニスチーマー」



イオン「生茶 免疫ケア 1ケース」



イオン「イオン商品券2000円分」

これもイオン。
レシート画像で応募できるので、懸賞のある対象商品を数種類買って
1枚レシート作れば複数応募できるから楽。



伊藤園「オリジナルティースプーン」

必ずもらえる~。



菊水「選べるデジタルギフト1000円分」

スーパーの北海道フェアで買った生ラーメンのパッケージに
載っているQRコードから応募。その場で当たるタイプでした。
アマギフと交換しました。

当ててくださった企業の皆さん、ありがとうございました。

 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび12月号

2022.10.30 (Sun)

22日発売「懸賞なび12月号」



今号の「幸せ懸賞生活」は、デコハガキ添削。

チャレンジャーのお二人とも、直し不要の完成度の作品。
ですが、もうひとくふうで、もっと良くなるなぁ~と
あえての添削をさせていただきました。

ぜひ、チェックしてくださいね~!
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

当てコツ6

2022.10.06 (Thu)

9月30日発売「懸賞当てるコツ&裏ワザ100 vol.6」



今年もこの季節がやってきたなぁ~。

毎年発刊されるけれど、切り口も違い、
ニューカマーも続々登場してくれて
今回も読みごたえたっぷりです♪

私は今回参加していませんが、
ぴろりちゃんの渾身の一冊、ぜひ読んでくださいね。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび11月号

2022.09.23 (Fri)

22日発売「懸賞なび11月号」



私の連載「幸せ懸賞生活」、編集部のムチャぶり企画。

ぜひ本誌(81ページ)をチェックしてくださいね。

今回は「切手のこびと」です。



本来は、封筒の切手まわりに押して飾るアイテムですが、
「懸賞にも使えるはず!」と、編集長さんからの指令が。

この切手のこびとシリーズ、調べてみると、
キティちゃんバージョン含め30種類以上ありますが、
店頭応募ハガキに使う場合を考えると、
写真のように↑切手の右下側を飾るデザインが
貼付スペースにうまくおさまると思います。

近々、懸賞なびオンラインサロンで
切手のこびとを使ったデコハガキ作成動画を配信する予定です。

こちらもどうぞお楽しみに♪



 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

最近のお届け

2022.08.23 (Tue)

当選報告・・・さぼってました。
当ててくださった企業の皆さん、ありがとうございました。



仙台市ガス局「てんさいオリゴ糖詰め合わせ」



味の素「JCBギフトカード2000円分」



Amazon「Amazonギフト券2000円分」



オージービーフ「スパイス詰め合わせ」



キリン「一番搾り1ケース」



イオン×グリコ「イオン商品券1000円分」



TANERUN「キユーピーペイザンヌサラダドレッシング」



大塚製薬「ボディメンテ引き換えクーポン」×2
サッポロビール「濃いめのレモンサワークーポン」×2



イオン×サントリー「イオン商品券1000円分」



ロッテ「オリジナルQUOカード1000円分」



オハヨー乳業「ロイテリ健康三種の神器セット」



アイシア「腎活」←キャットフード



朝日マリオン「アレルスイープマスク」



イオン×サントリー「イオン商品券1000円分」



ヤマザワ×エスビー「ヤマザワ商品券2000円分」

 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび10月号

2022.08.22 (Mon)

仙台育英、優勝おめでとう♪
初の白河越えが、宮城!
いや~本当にうれしいです~。

さて、気をとりなおして・・・
本日発売「懸賞なび10月号」



今号の「攻略法が知りたい!」に登場するのは
宮城の達人さん・・・



デコ仲間、しまたんさんです♪

どんなジャンルの懸賞でも、
オールマイティに当てちゃうしまたんさんですが
今回はラジオ懸賞のコツをメインに
取材されていました。

参考になるテクが満載なので、ぜひぜひチェックしてくださいね。

そして、私の連載「幸せ懸賞生活」はムチャぶりアイテム。

編集部が唐突に送ってくるスタンプやシールを
駆使して、どうにか3作品作らねばならないハードな企画。



今回使用したのは、こちらのクリアスタンプ。

クリアスタンプ<菓子パン猫>BGM715円税込

アクリルブロック方眼入り ワールドクラフト550円税込

本誌ではアイテムの写真が小さめで分かりにくいんですが、
クリアスタンプのほうは12ピースもかわいいピースが入っていて
懸賞に使えるデザインばかりで
編集部の審美眼の高さを感じますね。

柔らかい樹脂製のクリアスタンプをペリッとはがして、
台座のアクリルブロックに貼り付けて使うわけですが、
このアクリルブロックにも方眼が入っているのがポイント。



ね?可視性が高いので、押しまちがいがないのよ。
これはオススメ!

本誌では黒インクだけ使いましたが、
赤や青、緑などのビビッドなカラーで押してもカワイイと思いますよ。

 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび9月号

2022.07.25 (Mon)

22日発売「懸賞なび9月号」



今号の「幸せ懸賞生活」は、デコハガキ添削。



今回使用したのは、↑。
そして、やっぱりZIGクリーンカラードットは便利。
あとはハートのシールと丸シール。

手描きイラストとスタンプがメインのデコだから、
夏休みにお子さんと一緒に作ってみては?

次号は「ムチャぶり企画」です。









 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

mt × Journal at オフィスベンダー文具の杜

2022.07.19 (Tue)

先週、仙台駅前にあるアエルの
オフィスベンダー文具の杜で開催された
mtイベントに行ってきました。



ひさびさに、デコ仲間5人が集合。



恒例の楽しみにしていたガチャガチャやワークショップは
コロナの影響か、今年はありませんでした。



でも、アウトレット(110円)が充実していましたよ。

値段がお安い分、巻きも少ないですけれど
飽きずに使い切れるちょうどいいサイズなので
けっこう買っちゃいました。

「これ以上増やしちゃイケナイってわかってるんだけどね~」

なんて皆でぼやいたりしながら選ぶのは
楽しかったです。

mt × Journal at オフィスベンダー文具の杜

※開催は、8月8日(月)まで。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

最近のお届け

2022.07.01 (Fri)

当ててくださった企業の皆さん、ありがとうございます。



朝日マリオン「カイゲン メモエル」



かほぴょんクラブ「知の大冒険展 ペア招待券」



サントリー「楽天観戦ペアチケット&応援バット2組」



ヨークベニマル「7&I商品券1000円分」



キリン「淡麗引き換えクーポン」×2



スポーツ報知「映画『峠』試写会招待券」



City’s「淡麗グリーンラベル サンプル」

 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび8月号

2022.06.22 (Wed)

本日発売「懸賞なび8月号」



今号で、創刊19周年~!
おめでとうございます~!

さて、私の連載「幸せ懸賞生活」は、先月からはじまった
「編集部からのムチャぶりにズバッと解決」です。

買ってはみたものの、どうやってデコに活かしたらいいのか
わからなくて困っている・・・と
唐突に編集部から送られてきたアイテムで
とにかくデコハガキ3点作らなきゃいけないんです。

で、今回のムチャぶりアイテムはこちら↓



【上】透明マスキングテープSODA パーティ(330円・税込/キングジム)
【左】フレークシール ちょっこりフレンズ(330円・税込/ワールドクラフト)
【右】書けるロールステッカーふきだし(440円・税込/bande)

ちょっと調べてみたら、ロフトのオンラインストアは
3点とも取り扱ってるみたいです。
※ロフトのまわしものではありません。

左のフレークシールのなかみはこんな感じ↓



ウサギやリス、ひよこなどのピースもいろいろあってカワイイ♪
フレークシールのなかでもかなり使い勝手のよい一品だと思います。

パーティがテーマなので、周年記念、受賞記念などの懸賞にピッタリ。
編集部、ナイスなセレクトですよ!

完成したデコハガキ3点は、ぜひ本誌をチェックしてくださいね。

さて、他に気になった記事は「ガバちゃんの攻略法が知りたい」。

今回の達人さんは、なんと!蛸山めがねさん。

コロナ禍でもう何年もお会いしていないので
誌面で再会できた気分で読んでいたら・・・、
ちょこっと私のことを話題にしてくださってました。

それが、とー--ってもうれしかったんです。

こちらも詳しくは本誌を読んでくださいね。

めがねさん、ありがとうございました!
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび7月号

2022.05.23 (Mon)

22日発売「懸賞なび7月号」



今月号の「幸せ懸賞生活」は、新シリーズ起動!

坂田編集長が最近の文具事情をリサーチしていたら
気になるスタンプやシールをいろいろと見つけてしまい、
でもどうやって使えばいいか迷ったあげく
私に丸投げしてデコハガキを作らせるという
ムチャブリ企画が突然スタートしました(笑)。

今回使用したアイテムはこの2点↓



左 → 「ボタン式の浸透印 potitto6」ここに注目!(990円・税込/こどものかお)
右 → 「日々を彩るスタンプ」スタンプ浸透印ネコ柄(968円・税込/ミドリ)

「うっす~い!」がファーストインプレッションでした。
場所をとらないし、低い位置から狙った場所に正確に押せてストレスフリー。

そもそもは、手帳に押したり付せんに押したりする目的の商品ですが、
デコハガキにもピッタリのサイズ感。

ネコの内側を、塗り絵のように着色すると楽しいです。

これ、かなりのグッドチョイスでしたよ、編集長!

というわけで、デコハガキ3点を掲載しています。
ぜひチェックしてみてくださいね。


 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

祝!26周年

2022.05.22 (Sun)

懸賞大好きホームページは26周年を迎えました。

懸賞の応募方法も、プレゼントの内容も
どんどん変わっていきますね。

ついていくのが大変ですが、これからも、
楽しみながら続けていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

最近のお届け

2022.05.16 (Mon)



朝日マリオン「にんべん いりこかつおだし&かつおこんぶだし」



森永製菓「Amazonギフト券500円分」



仙台放送「花とみどりのギフト券」



イオン東北×森永製菓「イオン商品券1000円分」



キリン「一番搾りクーポン」

当ててくださった企業の皆さん、ありがとうございました。

 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

SENDAI文具の博覧会

2022.05.15 (Sun)

仙台の老舗デパート「藤崎」で開催中の
文具の博覧会に行ってきました。



私が行ったのは平日でしたが、オープン直後なのに
なかなかのにぎわい。



デコハガキに使えそうなクリアスタンプや・・・



1950年代にフランスで教材として使われていた
アンティークスタンプだったり・・・



招福モチーフのスタンプや



ディティールの細かいアートなスタンプなど



ほかにも、ペーパーやシール、マステなど
個性豊かなショップがいろいろありました。

今回誘ってくれたデコ仲間しまたんさんは
「昨年はひとりで来たけれど、一緒だと
話して盛り上がれてうれしい♪」
と話してくれました。

サンリオの「パティ&ジミー」のグッズを見つけて
「なつかしい!」と喜んでいたら、
しまたんさんの知らないキャラでした。
年代の差を感じちゃったりもしますが、
それも含めて楽しめました。

この「SENDAI文具の博覧会」は5月17日(火)まで。
↑このリンクから一部オンライン販売もしているようです。

藤崎公式アプリをダウンロードすると
当日会場でくじが引けて、割引券など当たります。


 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

最近のお届け

2022.04.23 (Sat)



朝日マリオン「Dilmah紅茶詰め合わせ」



みやぎ生協SCOOP「直江おとうふかまぼこ詰め合わせ」



大塚食品「ソイジョイ プラントペース」引き換えクーポン
LINEの懸賞だったかしらね。



サントリー「ボッリチーニスパークリング詰め合わせ」

そして、これが入っていたダンボール箱は・・・



こうなる。

当ててくださった企業の皆さん、ありがとうございました。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび6月号

2022.04.22 (Fri)

本日発売「懸賞なび6月号」



発売日、待ってました!

というのも・・・・



ガバちゃんの攻略法が知りたい!のページに
デコ仲間のとまとさんが掲載されているから♪

いつも楽しみにしているページですが、
とまとさんならではのテクニックや心構えが
紹介されていて、懸賞がもっと楽しくなる記事です。

ぜひぜひ読んでみてくださいね。

私の連載「幸せ懸賞生活」は恒例の添削講座。
幸運のシンボル、四葉のクローバーがお題です。

こちらもチェックしてくださいね。

 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

最近のお届け

2022.03.29 (Tue)



パナソニック「オリジナルクオカード2000円分」



東日本放送「デコポン詰め合わせ」



ロッテ「オリジナルクオカード1000円分」



フリモ「Amazonギフトカード1万円分」



朝日マリオン「シャンピニオンゼリー」3780円相当



朝日マリオン「アクアサボン ルームデュフューザー」



サンスター「現金小為替2000円分」



サッポロビール「濃い目のレモンサワーコンビニ引換券」×2



東北電力Yui「ローソンからあげクン引換券」

当ててくださった企業の皆さん、ありがとうございました。


 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび5月号

2022.03.28 (Mon)

22日発売「懸賞なび5月号」



今号の幸せ懸賞生活は、ひさしぶりにデコハガキ添削講座。

春らしいパステルカラーの作品を送ってくださった
るららさん、ちっぷさんの添削をさせていただきました。

卒業&入学シーズンに使う寄せ書き用のシールなんて
あまっていたら、デコハガキで再利用しませんか?

賞品名やコメントを書く欄として使ってみると
メリハリが効いて良い感じになりますよ。



仙台では今、梅が満開でございます。

先日(3/16)の地震の際は、ご心配いただいて
ありがとうございました。

棚のものが落ちたりはしましたが、大丈夫でした。

その後も毎日のように、小さな余震があるので
まだ油断はできないですね。

いっぽうニュースで、ウクライナの被害の状況を見て、
東日本大震災の瓦礫の風景がよみがえってもきます。

地震は避けられないけれど、戦争は避けられるのに
と思います。

1日も早い解決を願っています。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

最近のお届け

2022.03.05 (Sat)



女性セブン「マベルベベ首シワ用美容クリーム」8800円相当。



みやぎ生協「COOP商品券2000円分」

なぜか1000円券と500円券2枚の組み合わせでした(笑)。



サントリー「かに鍋セット」



朝日マリオン「あたまるくん」←サプリメント

当ててくださった企業の皆さん、ありがとうございました。


 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび4月号

2022.02.23 (Wed)

22日発売「懸賞なび4月号」



表紙は春~♪

今月号の「幸せ懸賞生活」はお休み。

注目記事は「2022年の懸賞界を占う!懸賞座談会」。

ラッキーズの皆さんと長場紀子さんが
今年の懸賞動向を語り合うページです。

他にも情報もりだくさんの懸賞なび。

ぜひ読んでくださいね~!
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

最近のお届け

2022.02.21 (Mon)



ヤマザワ「ヤマザワ商品券1000円分」



キリン×LINE「キリン淡麗プラチナダブル」



KHBアルヨ「伊達の牛たん本舗 極上芯たん」



グリコ「ポッキー引き換えコード」



おうちフェスタとうほく「大野農園ももモナカボックス」



朝日マリオン「玄米核酸あま酒スマートパック11本セット」



サッポロ×エバラ×ヨークベニマル「7&I商品券1000円分」



週刊朝日「しなやかに生きるコツ オンラインセミナー」

当ててくださった企業の皆さん、ありがとうございました。

 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

最近のお届け

2022.02.03 (Thu)

年末の当選品もふくみます。



みやぎ生協「COOP商品券2000円分」



イオン「辻利抹茶テリーヌ」



サントリー×ヨークベニマル「7&I商品券2000円分」



三菱食品「ラボンヌ テリーヌ フレンチグルメバラエティセット」

・・・の中身はこんな感じ↓



それから・・・



UCC「TDRパークチケットペア」



東北放送「エビスビールギフトセット」



イオン×サントリー「イオン商品券1000円分」

当ててくださった企業の皆さん、ありがとうございます♪
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび3月号

2022.01.28 (Fri)

22日発売「懸賞なび3月号」



今号も情報もりだくさん♪

私の連載「幸せ懸賞生活」では、毎年恒例企画
2022年の懸賞界はどうなるか?を希望的観測をふくめ
大予想しています。

昨年のなびでは、こんな内容を書いてました。

コロナ後は、海外旅行や宿泊券が豪華懸賞のページから消え、さみしいラインアップになりましたね。
そこで、今後増えると予想されるのは、体験がともなうオンライン〇〇懸賞です。
すでに一部で、人気俳優のオンライントークイベント招待、オンラインメイク講座招待などの懸賞が実施されていますが、今後は内容がもっと豪華になるかも。
たとえば、イタリアのガイドが現地を案内する様子をZOOMで観ながら、別便で届いたイタリアワイン(当選品)を試飲する・・・といった「ワイナリーめぐりinイタリア」のようなオンラインツアーや、えりすぐりの食材(当選品)で自宅にいながらプロの味が再現できる「有名ホテルシェフのオンライン料理教室」など、物と体験がセットになった懸賞が増えてくれると観光業や生産地の支援にもつながりますし、うれしいプレゼントだと思います。
今のところは旅のプランを立てたり、お取り寄せでガマンし、感染が落ち着いたら、現地へGO~!といきましょう。

スマホ応募はちょっと・・・とためらう人も、いちどQRコードをスマホをかざし数回画面をタップするだけで応募完了する体験は「もう昔には戻れない」と思うでしょう。初めてETCで料金所を通過したときのように気持ちといえばわかりやすいでしょうか。ハガキ切手代も不要ですし、携帯電話各社が値下げプランを展開するタイミングでスマホ応募デビューしてみては?

さて、ここまでスマホだWEBだと言い続けてきましたが、ハガキ応募もこれまで通り続けましょうね。
もしWEB応募オンリーの応募しかなければ、ある意味、あきらめもつき、楽でもありますが、WEBとハガキ並行の懸賞では、WEBでの応募数が多ければ、逆にハガキが目立つ(当たりやすい)とも予想できます。歯がゆいですが、今はまだハガキとWEBの両極間を振れながら、スマホ操作を身に着けつつ、どちらもやっていくしかない時期かと思います。
外出自粛で浮いた時間をスキルアップに役立てれば、コロナ後の未来は明るいはず。


・・・と結んでいたのですが、この記事を書いたころは
デルタ株もオミクロン株もなく、今思えば、まだのんびりしてました。

オンライン体験のプレゼント(お料理教室など)は、たしかに増えたと感じますが
ひととおり参加してみると、これ以上の盛り上がりは難しいかなぁ・・・。

そんなわけで、今年の私の予想、
くわしくは、懸賞なび3月号を読んでみてくださいね!

 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

 | HOME |  »

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
67位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
331位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR