2006.12.29 (Fri)
今年最後のお届けは・・・

河北ウイークリー&ダルマ薬局「便利なお料理道具6点セット&カネボウレビューサンプルセット」
モリヤ&味の素「CGC商品券2,000円分」
花王「サクセス スタイリッシュカラー」
ロッテ「世界にひとつだけの絵本」
↑姪っ子に「かつらおば“ぁ”ちゃんより」と誤植で届いたそうな。
感謝感謝♪
今年も当ててくださった企業の皆さん、届けてくださった宅配のオジさん達にも感謝♪
そして。
懸賞大好きホームページ・懸賞天晴・はがき美人計画に遊びにいらしてくださった
皆さんのおかげで、今年も楽しい懸賞生活を送れました。感謝感謝♪
今年は、ブログをスタート。
「懸賞大好きホームページ」は10周年、「はがき美人計画」は1周年。
いろんな節目の年になったなぁ・・・と。
どうぞよいお年をお迎えください。





↑姪っ子に「かつらおば“ぁ”ちゃんより」と誤植で届いたそうな。
感謝感謝♪
今年も当ててくださった企業の皆さん、届けてくださった宅配のオジさん達にも感謝♪
そして。
懸賞大好きホームページ・懸賞天晴・はがき美人計画に遊びにいらしてくださった
皆さんのおかげで、今年も楽しい懸賞生活を送れました。感謝感謝♪
今年は、ブログをスタート。
「懸賞大好きホームページ」は10周年、「はがき美人計画」は1周年。
いろんな節目の年になったなぁ・・・と。
どうぞよいお年をお迎えください。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2006.12.25 (Mon)
週末は当選したクリスマスケーキの引き換えに。
23日は仙台ロイヤルパークホテルのケーキ

スポンジケーキにいちごのムースが何層にもはさんであって美味。
ホテルメイドって、どうしてこうオサレで上品なんでしょ。
24日はヤマザワ&アサヒ飲料のケーキ

シンプルなショートケーキだけど生クリームが美味。
数年前、別のスーパーで当たったものは、時間が経過してたらしく
クリームの角がダレッとして脂っぽく、いちごも元気がなかった。
そういうわけで、スーパーのケーキの印象はあまりよろしくなく、実は期待薄だっただけに、嬉しかった。
来年もヤマザワのが当たるといいな~。
2日に渡ってケーキ三昧。
淹れたお茶は、もちろん先日の紅茶セミナーのお土産。
ティーカップはロイヤルコペンハーゲン、お皿はウェッジウッド。
どれも過去に当たったものですの~、うふ・・・
その他のお届けは、
ウジエスーパー&はごろもフーズ「ウジエスーパー商品券2,000円分」
Aコープ&カゴメ「全農全国商品券2,000円分」
モリヤ&小岩井乳業「モリヤ商品券1,000円分」
ヤマザワ&エリス「羽毛あったかブーツ」
お届け指定してあった東海漬物のヘルシーアイスクリームも到着。
それと、前に当たったかにしゃぶセット、ビール&ジュースでディナーは決~まりっと。
プレゼント?
娘には羽毛あったかブーツね。コレ履いて勉強頑張るように。
あとはDSあるしいいよね?
あ、そうそう。まだ使ってない図書カード・Edyカードあげるから~
・・・で、子ども達は素直に納得。
そりゃ納得するわな・・・。
だって今月は、私立受験&塾費用×2人分、恐ろしい額が自動引落されたのだ。
はぅぅ~。
さぁて!母は、また当てないと、仕事しないと~!
※明日発売「サンキュ!」
「懸賞に当たるコツ全部見せます!」に私がちょこっと登場~♪


スポンジケーキにいちごのムースが何層にもはさんであって美味。
ホテルメイドって、どうしてこうオサレで上品なんでしょ。



シンプルなショートケーキだけど生クリームが美味。
数年前、別のスーパーで当たったものは、時間が経過してたらしく
クリームの角がダレッとして脂っぽく、いちごも元気がなかった。

そういうわけで、スーパーのケーキの印象はあまりよろしくなく、実は期待薄だっただけに、嬉しかった。
来年もヤマザワのが当たるといいな~。
2日に渡ってケーキ三昧。
淹れたお茶は、もちろん先日の紅茶セミナーのお土産。
ティーカップはロイヤルコペンハーゲン、お皿はウェッジウッド。
どれも過去に当たったものですの~、うふ・・・

その他のお届けは、




お届け指定してあった東海漬物のヘルシーアイスクリームも到着。
それと、前に当たったかにしゃぶセット、ビール&ジュースでディナーは決~まりっと。
プレゼント?
娘には羽毛あったかブーツね。コレ履いて勉強頑張るように。
あとはDSあるしいいよね?
あ、そうそう。まだ使ってない図書カード・Edyカードあげるから~
・・・で、子ども達は素直に納得。
そりゃ納得するわな・・・。
だって今月は、私立受験&塾費用×2人分、恐ろしい額が自動引落されたのだ。
はぅぅ~。
さぁて!母は、また当てないと、仕事しないと~!
※明日発売「サンキュ!」
「懸賞に当たるコツ全部見せます!」に私がちょこっと登場~♪
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2006.12.22 (Fri)
森絵都の「空に舞いあがるビニールシート」の中に「犬の散歩」という作品がある。
主人公の昔の友人は牛丼好きで1日一回は必ず食べていた。
その人にとって、すべての価値の基準は牛丼だったそうな。
たとえば「その映画、1600円は高い。見る価値ないよ。牛丼(当時400円)が4回食べられる」
といった具合。
私にとっての牛丼は「ハガキ」「切手」ではなかろうか。
目盛はキッチリ50円刻みのスケール。
今年、年末ジャンボは買わなかった。
連番セット=ハガキ60枚、と思ったからだ。
さて。遊んでばかりで報告が遅れたが

河北ウイークリー「仙台ロイヤルパークホテル シャン・ドゥ・ノエル引換券」←クリスマスケーキ
ドギーマンハヤシ「JCB商品券5,000円分」
MIXサラダ「ジュアン・レパンお食事券1,000円分」
アサヒ「贅沢日和2本」←川柳日和優秀賞
日清オイリオ「ピュセラ刺激系ぽかぽかサプリ」
花王「サクセスシェービングフォーム」
沖縄健食物産フェアー「黒糖くるみ」
・・・が当選♪
クリスマスも懸賞でなんとか形になってきた模様。
主人公の昔の友人は牛丼好きで1日一回は必ず食べていた。
その人にとって、すべての価値の基準は牛丼だったそうな。
たとえば「その映画、1600円は高い。見る価値ないよ。牛丼(当時400円)が4回食べられる」
といった具合。
私にとっての牛丼は「ハガキ」「切手」ではなかろうか。
目盛はキッチリ50円刻みのスケール。
今年、年末ジャンボは買わなかった。
連番セット=ハガキ60枚、と思ったからだ。
さて。遊んでばかりで報告が遅れたが








・・・が当選♪
クリスマスも懸賞でなんとか形になってきた模様。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2006.12.21 (Thu)
昨日はトワイニング紅茶セミナーに参加した。
昨年に引き続き2度目の当選♪

クロークにコートを預けて、フロアをざっと見渡すと・・・
いるいる~。仙台の達人さんが勢ぞろい。
のりたまご姐さん、さくらさん、ぱぐうさん、たけままさん、うーちゃんさん・・・
他にも顔見知りが何人も。
ふたつのテーブルを占領するかのように、仲間同士で固まって着席。
当然、話も弾む。
オコガマシクモ、気持ち的に
「片岡物産さん、ステキな催しをありがとう~、私たちのために
」なのだ。
私は、ママ友と参加。
ママ友(懸賞はやってない)は、ずっと体調を崩していて、
「最近おっくうで近所のスーパー以外はどこにも出かけてない」
というので誘ってみたのだ。
「いい気分転換になるかも」とOKしてくれ
行きの車でも「おしゃれして出かけるの、ひさしぶり~」とウキウキ。
セミナーでは、美味しい淹れ方やアレンジ方法、紅茶の歴史を熱心に聞き入っていた。
その後、教わったとおりテーブルごとにお茶を淹れ、
蒸らし終わる頃合いに、アフタヌーンティースタイルの三段皿がしずしずと運ばれた。
サンドイッチ、スコーン、タルト。どれも美味。
下の段から上へ、順番に食すのがマナーだそう。
ゆったりした気分で淹れたての香りのいい紅茶とお菓子を
おすまし顔でいただいた。
最後にお土産の紅茶をいただいて終了。
ママ友は
「ステキな場所で優雅なティータイムだったね~。
かつらさんとも、ゆっくり楽しくお話できてよかった」と。
私もひさしぶりに見るママ友のおだやかな笑顔が嬉しかった。
昨年に引き続き2度目の当選♪

クロークにコートを預けて、フロアをざっと見渡すと・・・
いるいる~。仙台の達人さんが勢ぞろい。
のりたまご姐さん、さくらさん、ぱぐうさん、たけままさん、うーちゃんさん・・・
他にも顔見知りが何人も。
ふたつのテーブルを占領するかのように、仲間同士で固まって着席。
当然、話も弾む。
オコガマシクモ、気持ち的に
「片岡物産さん、ステキな催しをありがとう~、私たちのために

私は、ママ友と参加。
ママ友(懸賞はやってない)は、ずっと体調を崩していて、
「最近おっくうで近所のスーパー以外はどこにも出かけてない」
というので誘ってみたのだ。
「いい気分転換になるかも」とOKしてくれ
行きの車でも「おしゃれして出かけるの、ひさしぶり~」とウキウキ。
セミナーでは、美味しい淹れ方やアレンジ方法、紅茶の歴史を熱心に聞き入っていた。
その後、教わったとおりテーブルごとにお茶を淹れ、
蒸らし終わる頃合いに、アフタヌーンティースタイルの三段皿がしずしずと運ばれた。
サンドイッチ、スコーン、タルト。どれも美味。
下の段から上へ、順番に食すのがマナーだそう。
ゆったりした気分で淹れたての香りのいい紅茶とお菓子を
おすまし顔でいただいた。
最後にお土産の紅茶をいただいて終了。
ママ友は
「ステキな場所で優雅なティータイムだったね~。
かつらさんとも、ゆっくり楽しくお話できてよかった」と。
私もひさしぶりに見るママ友のおだやかな笑顔が嬉しかった。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2006.12.19 (Tue)
懸賞歴が長くなり、各種イベントや料理教室の参加回数が増えると
自然と主催者の段取り力を比較するようになってしまった。
スーパーとメーカーのタイアップで企画される料理教室は、
自社商品を使ったメニューが中心。
振り返って、過去ワースト1は、某メーカーの親子お菓子教室。
パッと見て分かるレシピなのに、講師の説明だけで30分以上かかった。
飽きた子どもが「ね~まだ~?」と耳打ち。
これじゃ作り方なんぞ全然頭に入らないよ。
当然、予定時間に納まらず、できたお菓子は見た目も味も・・・・ぅぅ~ん。
今日は、みやぎ生協・ハインツ「パーティメニュー料理教室」に参加した。
ここは「非常に良い」にランクイン。
講師は、スイスで修行を積んだコンサルティング・シェフ(ハインツの社員)。
各グループのリーダーは「年長者の方にお願いします」と開始前に決めてあり
作り方の要点のみをざっと説明して、
「あとは私やスタッフが各グループを回りますので、分からないことは都度聞いてください」
「○分を目安に今お話しした行程を進めてください」
とサクサク進行。
同じグループに、昔、別の料理教室でお見かけした人がいる。
声をかけると「ええ、時々当たってます。お会いしたことあったかもしれませんね」と。
「ここのグループは手際がいいですね~」とシェフからお褒めの言葉をいただく。
ぇえ、だって私達、場数踏んでますもの~、ぉほほほほ~。
本日のメニューは4品。

チーズ入りポークチョップ、長いものグラタン、トマトのホットプレートパエリア、クラムチャウダー。
じゃがいもに火を通すのは面倒だけど、カブや長いもで代用すると時間短縮になる。
グラタンは長いもの食感が軽いし、トッピングの水菜とあいまって、
重たいソースでもあっさり食べやすい。
これが一番おいしかった。
ポークチョップの付け合せ(ガロニ)はカブとニンジン。
ただ茹でただけの野菜がデミソースには合う。
無理してグラッセなんか作らんでもいいね~。
他にも、濡れても破れたり印刷がにじんだりしないようにと、
あらかじめレシピをラミネート加工してくれたり、
「残った料理はお持ち帰りどうぞ」と簡易ランチボックスを用意してくれたりと
随所に、きめこまやかな配慮があった。
なごやかに時間どおりに終了。
デミグラスソース、ホワイトソース、トマトソース(ニンニク&タマネギ入りで便利!)、
ケチャップがお土産。
楽しかった。
来年もまたあるかな~?あるといいな♪
今回は20名招待で、200人超の応募があったそうな。
そういえば、当選通知が届いた2~3日後、電話で出欠確認の電話があったとき
担当の方が「コメントもしっかり読ませていただきました」と言ってたな。
これがポイントだったかもね。
自然と主催者の段取り力を比較するようになってしまった。
スーパーとメーカーのタイアップで企画される料理教室は、
自社商品を使ったメニューが中心。
振り返って、過去ワースト1は、某メーカーの親子お菓子教室。
パッと見て分かるレシピなのに、講師の説明だけで30分以上かかった。
飽きた子どもが「ね~まだ~?」と耳打ち。
これじゃ作り方なんぞ全然頭に入らないよ。
当然、予定時間に納まらず、できたお菓子は見た目も味も・・・・ぅぅ~ん。
今日は、みやぎ生協・ハインツ「パーティメニュー料理教室」に参加した。
ここは「非常に良い」にランクイン。
講師は、スイスで修行を積んだコンサルティング・シェフ(ハインツの社員)。
各グループのリーダーは「年長者の方にお願いします」と開始前に決めてあり
作り方の要点のみをざっと説明して、
「あとは私やスタッフが各グループを回りますので、分からないことは都度聞いてください」
「○分を目安に今お話しした行程を進めてください」
とサクサク進行。
同じグループに、昔、別の料理教室でお見かけした人がいる。
声をかけると「ええ、時々当たってます。お会いしたことあったかもしれませんね」と。
「ここのグループは手際がいいですね~」とシェフからお褒めの言葉をいただく。
ぇえ、だって私達、場数踏んでますもの~、ぉほほほほ~。
本日のメニューは4品。

チーズ入りポークチョップ、長いものグラタン、トマトのホットプレートパエリア、クラムチャウダー。
じゃがいもに火を通すのは面倒だけど、カブや長いもで代用すると時間短縮になる。
グラタンは長いもの食感が軽いし、トッピングの水菜とあいまって、
重たいソースでもあっさり食べやすい。
これが一番おいしかった。
ポークチョップの付け合せ(ガロニ)はカブとニンジン。
ただ茹でただけの野菜がデミソースには合う。
無理してグラッセなんか作らんでもいいね~。
他にも、濡れても破れたり印刷がにじんだりしないようにと、
あらかじめレシピをラミネート加工してくれたり、
「残った料理はお持ち帰りどうぞ」と簡易ランチボックスを用意してくれたりと
随所に、きめこまやかな配慮があった。
なごやかに時間どおりに終了。
デミグラスソース、ホワイトソース、トマトソース(ニンニク&タマネギ入りで便利!)、
ケチャップがお土産。
楽しかった。
来年もまたあるかな~?あるといいな♪
今回は20名招待で、200人超の応募があったそうな。
そういえば、当選通知が届いた2~3日後、電話で出欠確認の電話があったとき
担当の方が「コメントもしっかり読ませていただきました」と言ってたな。
これがポイントだったかもね。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2006.12.13 (Wed)
年賀状を書いている。
と言っても「筆まめ」で、ちゃちゃっと印刷&手書きのひとこと。
ここ数年、放送局や出版社ともご縁が多くなり
担当してくださった方々にも送ろうと思ってる。
ディレクター・エディターといえば、
ドラマの役柄では、北村一輝、藤木直人あたりがハマリそうだが、
これまで、そんな気を遣いそうな人物との出会いはなかった。
実際お目にかかることもなく、メールだけで事足りる場合も。
でも、私の長話を誠実に辛抱強く聞き、簡潔に要約してくれた
いい仕事する人達だった。
で、名刺ファイルから拾って「筆まめ」の住所録に登録する作業をしてたら、
会社名を入れるだけで、勝手に会社の住所の候補が表示されてビックリ。
うは~。大企業の証やね~。
新聞社は、地方支社までズラリと出るし
放送局は『○○郵便局私書箱○○号』まで候補になってて笑えた。
おかげで、年賀状作成は、さくさく完了。
※ローソンで年賀はがきを買うと、液晶テレビが当たるキャンペーンがあるよん♪
と言っても「筆まめ」で、ちゃちゃっと印刷&手書きのひとこと。
ここ数年、放送局や出版社ともご縁が多くなり
担当してくださった方々にも送ろうと思ってる。
ディレクター・エディターといえば、
ドラマの役柄では、北村一輝、藤木直人あたりがハマリそうだが、
これまで、そんな気を遣いそうな人物との出会いはなかった。
実際お目にかかることもなく、メールだけで事足りる場合も。
でも、私の長話を誠実に辛抱強く聞き、簡潔に要約してくれた
いい仕事する人達だった。
で、名刺ファイルから拾って「筆まめ」の住所録に登録する作業をしてたら、
会社名を入れるだけで、勝手に会社の住所の候補が表示されてビックリ。
うは~。大企業の証やね~。
新聞社は、地方支社までズラリと出るし
放送局は『○○郵便局私書箱○○号』まで候補になってて笑えた。
おかげで、年賀状作成は、さくさく完了。
※ローソンで年賀はがきを買うと、液晶テレビが当たるキャンペーンがあるよん♪
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2006.12.11 (Mon)
受験生の健康管理やら、入試当日の天候等考えると、
ウチとしては、ありがたいなぁ、と思う。
先週は息子が熱出し~の、でもって、2人とも模試で送迎あり~の
そのうえ、塾&学校の三者面談などもあり、バタバタと過ごした。
で当選報告が遅れましたが、
甘熟王「ナショナル クールパター」
ヤマザワ&アサヒ飲料「クリスマスケーキ引換券」
モリヤ「CGC商品券2000円分」×2
が到着♪

それと、この間当たった「かきしゃぶセット」には、さらにおまけもついてたらしく
別便でドリンクのセットも到着♪

クールパターはイオンスチーマーと併用すると効果が高いらしい。
イオンスチーマーのプレゼントは、時々見かけるので、そのたび応募。
いつか当たって、セットで使えるといいな♪
とはいえ、これからは、お歳暮、年賀状、大掃除・・・
肌ケアする時間は無ぁぁ~い。
使うとしたら年明けだな~。
GO!GO!兼業主婦!
ウチとしては、ありがたいなぁ、と思う。
先週は息子が熱出し~の、でもって、2人とも模試で送迎あり~の
そのうえ、塾&学校の三者面談などもあり、バタバタと過ごした。
で当選報告が遅れましたが、



が到着♪

それと、この間当たった「かきしゃぶセット」には、さらにおまけもついてたらしく
別便でドリンクのセットも到着♪

クールパターはイオンスチーマーと併用すると効果が高いらしい。
イオンスチーマーのプレゼントは、時々見かけるので、そのたび応募。
いつか当たって、セットで使えるといいな♪
とはいえ、これからは、お歳暮、年賀状、大掃除・・・
肌ケアする時間は無ぁぁ~い。
使うとしたら年明けだな~。
GO!GO!兼業主婦!
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2006.12.04 (Mon)
毎日寒いね~。
さて週末のお届けは、
東洋水産「グルメギフト券」
ヤマザワ&アサヒ飲料「かにしゃぶセット」
サントリー「モルツプレミアムオリジナル図書カード5000円分」

うほひ~!
と、写メを撮ったあと
片岡物産&みやぎ生協「トワイニング紅茶セミナー招待券」
感動コーポレーション「109シネマズ富谷平日鑑賞券」
も到着。
グルメギフト券は、「屋台十八番」のクローズド懸賞。
同封の返信用ハガキで希望の商品番号を記入して12/15まで投函。
忘れないようにしなくちゃ・・・。
豚丼にしようかなぁ~。
かにしゃぶは冷凍なので、今後の当選具合によって、食べ時がシフトすると思う。
さて週末のお届けは、




うほひ~!



も到着。

グルメギフト券は、「屋台十八番」のクローズド懸賞。
同封の返信用ハガキで希望の商品番号を記入して12/15まで投函。
忘れないようにしなくちゃ・・・。
豚丼にしようかなぁ~。
かにしゃぶは冷凍なので、今後の当選具合によって、食べ時がシフトすると思う。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||