2007.03.30 (Fri)
なんか疲れが取れない。でも休めない。
セカセカしてると息が浅くなってるようで、
ときどき腹式呼吸してる。
小林製薬「コエンザイムQ10」
仙台放送「あかね空試写会ペア招待券」
花王「アジエンスオリジナルルームフレグランス」

ん~、いいにほひ・・・。


想像以上に大きくて(20?くらい)重い・・・。
キレイなので玄関に置いとこ。
セカセカしてると息が浅くなってるようで、
ときどき腹式呼吸してる。




ん~、いいにほひ・・・。



想像以上に大きくて(20?くらい)重い・・・。
キレイなので玄関に置いとこ。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2007.03.23 (Fri)


・・・が当選

え~とですね、いろいろご心配をおかけしましたが、
息子は第一志望校に、娘は第一志望じゃないトコに(笑)
それぞれ進学が決まりました。
とりいそぎご報告まで・・・。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2007.03.19 (Mon)
先週、某雑誌の取材を受けた。
メールで済むことが多いが、今回は、はるばる東京から記者の方がお越しになった。
写真撮影があって、いろいろ質問があって
最後に「小島さんの今後の夢は?」と尋ねられた。
んぇ?ぁ?ぅぅ~~?
「すっ、すいません。子どもの受験が終わったばかりで・・・何にも思い浮かびません」
と、実に夢のない回答をした。
どういうことを思い描けば夢になるのだろう・・・。
さて。ここんトコのお届け。
アサヒフードアンドヘルスケア「スリムアップスリム」
ヤマザワ&日清食品「ヤマザワ商品券3000円分」
モリヤ&大塚食品「CGC商品券1000円分」
モリヤ&岩塚製菓「図書カード500円分」
日本かばん協会「samsoniteビジネスバッグ」

かばんを買うと、かばんが当たる(←マーフィーの法則)
以前、デジカメを買った直後デジカメが当たったことがあったが、
このたびは、とっても物持ちのいいラッタが長年使ったバッグ(←当選した百貨店商品券で購入)が限界に達し、
私の中では「一生モンだね」くらいのイキオイで購入した3日後に到着。
・・・いえいえ、感謝の気持ちが大事よね~。
皆さんからの温かいコメントにも感謝感謝♪
レスも失礼したまま、ホント申し訳ないのですが、娘の合格発表は明日。
合否に関わらず、あさってから不動産屋ツアーなんだりかんだりで
しばらくまた書けなくなりそう。どぞお許しを~!
メールで済むことが多いが、今回は、はるばる東京から記者の方がお越しになった。
写真撮影があって、いろいろ質問があって
最後に「小島さんの今後の夢は?」と尋ねられた。
んぇ?ぁ?ぅぅ~~?
「すっ、すいません。子どもの受験が終わったばかりで・・・何にも思い浮かびません」
と、実に夢のない回答をした。

どういうことを思い描けば夢になるのだろう・・・。
さて。ここんトコのお届け。






かばんを買うと、かばんが当たる(←マーフィーの法則)
以前、デジカメを買った直後デジカメが当たったことがあったが、
このたびは、とっても物持ちのいいラッタが長年使ったバッグ(←当選した百貨店商品券で購入)が限界に達し、
私の中では「一生モンだね」くらいのイキオイで購入した3日後に到着。

・・・いえいえ、感謝の気持ちが大事よね~。
皆さんからの温かいコメントにも感謝感謝♪

レスも失礼したまま、ホント申し訳ないのですが、娘の合格発表は明日。
合否に関わらず、あさってから不動産屋ツアーなんだりかんだりで
しばらくまた書けなくなりそう。どぞお許しを~!
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2007.03.13 (Tue)
今年は冬らしさを通らないまま暖かくなるのかなぁ・・・
と思っていたが、昨日は大雪。
でも、娘と息子の入試&卒業式も終わり、あとは、結果を待つばかり。
当然、受験する本人が一番大変だったのだが
親にとっても、W受験は想像以上に気力体力の消耗が激しいものだった。
今はまだ大丈夫。
だが、おそらく、“おばちゃんの筋肉痛”と同じく
数日後に疲労感がドドッと出そうな気がする。
用心用心・・・。
さて、紙モノ系好調
DATEFM「弐萬円堂商品券2万円分」
東北放送「玉置成美ライブペアチケット」
ベリー・マガジン「鉄板ダイニング誉ディナーコースペア招待券」
感動コーポレーション「109シネマズ富谷平日鑑賞券」
せんだい宮城フィルムコミッション事務局「アヒルと鴨のコインロッカー試写会券」
クレハ「現金2000円」
カネボウホームプロダクツ「現金1000円」
メグミルク「ベガルタ仙台オリジナルハンドタオル」×2
フランス情報サイトHAYAKOO「クッキー」
あと2通、紙モノ(←合格通知)、届くといいなぁ・・・。
と思っていたが、昨日は大雪。

でも、娘と息子の入試&卒業式も終わり、あとは、結果を待つばかり。
当然、受験する本人が一番大変だったのだが
親にとっても、W受験は想像以上に気力体力の消耗が激しいものだった。

今はまだ大丈夫。
だが、おそらく、“おばちゃんの筋肉痛”と同じく
数日後に疲労感がドドッと出そうな気がする。
用心用心・・・。
さて、紙モノ系好調










あと2通、紙モノ(←合格通知)、届くといいなぁ・・・。

ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||