2008.09.30 (Tue)
応募は、とっくにあきらめたんですが
半期決算だし、打ち合わせやらも多いし、おは奥の締切もあるし、
なんとも慌しい~~!
先週のオフ会、楽しかったです~。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
私の感想は、明日以降に少しずつ書いていきますね~。
実は、長場さんの最新刊「ガバちゃんの懸賞に当たる秘密教えます」の
「どうしたら懸賞のオフ会に参加できるのでしょうか?」のページで
「懸賞大好きホームページ」を紹介してくださってるのですよ。

同じページに、「懸賞王国」「けん笑道」や美齢さんのブログも紹介されてます。
めでたくブログデビューを果たしたさくらさんからは
「長場さんが新刊で、けん笑道のことを紹介して下さることになり
慌てて作成したブログなので、まだリンクなどはってもらうに値しないから
もう少し、形が出来てからでいいですか~?」
と言われ、ずっと話題にするのを保留してたんですけど・・・。
そうは言ってもねぇぇ~、先日のオフ会でも知らない人はいないし(笑)、
最近は慣れて、さくらワールド花盛り、他の隊員とのやりとりも楽しいので、
やっぱ載せちゃいますわ~(ごめ~ん)。
【けん笑道で笑(^o^) 】
さて、「ガバちゃんの懸賞に当たる秘密教えます」を読んでみて
まず、質問がおもしろいなぁ~と思った。
あ~分かる分かる、私も前は基本的なことが分かんなかったなぁ~、
自信なかったよなぁ~、つい勘ぐっちゃうんだよな~
・・・という質問の数々が、なんと60件以上も載っているが、
長場さんは、明快に丁寧にひとつひとつ答えておられる。
答えながらも、質問者のガチガチな気持ちをユーモアでほぐして
肩の力を抜いて楽しんで応募できる方向に軌道修正してくれる。
長場さんの優しいお人柄がストレートに出ている本じゃないかな~、と思う。
ご購入は、はがき美人計画で。
本日(9/30)から、夕刊フジで長場さんの連載がはじまるとか。
益々のご活躍、期待していま~す!
さて、オフ会効果が次々と・・・。
ヨーク&エリエール「川俣シャモ肉セット」
コカコーラ「チャイニーズパーティセット」
東日本放送「エコナ商品詰め合わせ」

食欲の秋は、懸賞で~♪
半期決算だし、打ち合わせやらも多いし、おは奥の締切もあるし、
なんとも慌しい~~!

参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
私の感想は、明日以降に少しずつ書いていきますね~。
実は、長場さんの最新刊「ガバちゃんの懸賞に当たる秘密教えます」の
「どうしたら懸賞のオフ会に参加できるのでしょうか?」のページで
「懸賞大好きホームページ」を紹介してくださってるのですよ。

同じページに、「懸賞王国」「けん笑道」や美齢さんのブログも紹介されてます。
めでたくブログデビューを果たしたさくらさんからは
「長場さんが新刊で、けん笑道のことを紹介して下さることになり
慌てて作成したブログなので、まだリンクなどはってもらうに値しないから
もう少し、形が出来てからでいいですか~?」
と言われ、ずっと話題にするのを保留してたんですけど・・・。
そうは言ってもねぇぇ~、先日のオフ会でも知らない人はいないし(笑)、
最近は慣れて、さくらワールド花盛り、他の隊員とのやりとりも楽しいので、
やっぱ載せちゃいますわ~(ごめ~ん)。
【けん笑道で笑(^o^) 】

まず、質問がおもしろいなぁ~と思った。
あ~分かる分かる、私も前は基本的なことが分かんなかったなぁ~、
自信なかったよなぁ~、つい勘ぐっちゃうんだよな~
・・・という質問の数々が、なんと60件以上も載っているが、
長場さんは、明快に丁寧にひとつひとつ答えておられる。
答えながらも、質問者のガチガチな気持ちをユーモアでほぐして
肩の力を抜いて楽しんで応募できる方向に軌道修正してくれる。
長場さんの優しいお人柄がストレートに出ている本じゃないかな~、と思う。
ご購入は、はがき美人計画で。
本日(9/30)から、夕刊フジで長場さんの連載がはじまるとか。
益々のご活躍、期待していま~す!





食欲の秋は、懸賞で~♪
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2008.09.27 (Sat)
先ほど、仙台オフ会終了~。
今回は、はるばる東京・千葉・山形から参加された方も。
感謝感謝♪
詳しくは、もうちょっと自分の中で整理できてから
報告しますね。
オフ会効果か、家に着いたら豪華なお届け2点~♪
河北ウイークリー「仙台ロイヤルパークホテル ペア宿泊券」
東レ「現金1万円」
今回は、はるばる東京・千葉・山形から参加された方も。
感謝感謝♪
詳しくは、もうちょっと自分の中で整理できてから
報告しますね。
オフ会効果か、家に着いたら豪華なお届け2点~♪


ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2008.09.24 (Wed)

「かつらさんの猫ちゃん達、元気ですか~?
以前は、よくブログにお写真載ってたんですけど、
最近見ませんね~」
と気に掛けてくださった方がおられました。
ありがたいです。
イクは、そろそろ1歳です。
ウチにやってきたときは、てのひらサイズでしたが
体は、みそかより大きくなりました。
最近のイク。

ふだんから、どう見ても不自然な体勢で爆睡してます。
性格は、相当やんちゃで、ふてぶてしいです。
当然、食い意地もはってます。
みそかにしつこくちょっかいを出すので、嫌われてます。
そのためツーショットで撮影するのは困難です。
・・・だけども憎めないのです~。
アホ猫なりに、なんか可愛いんですよね~、困ったことに。
こんなわけで、とっても元気で~す!
・・・と、ご報告できたらよかったのですが、
近頃、ストラバイトという猫の尿管結石になり、
ひと騒動あったところです。
そんなこんなで応募ペースも落ちてましたが、
最近の当選報告は・・・






ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2008.09.19 (Fri)
長場典子さんの最新刊、「ガバちゃんの懸賞に当たる秘密教えます!」
到着しました~♪

昨日までご注文いただいた方の分は、配送手続き完了しました。
到着まで楽しみにお待ちくださいね~。
若干、時間的な余裕があるので、14:00まで
ご注文いただける方には、本日中に配送できそうです。
ご注文はコチラから↓
【はがき美人計画】
到着しました~♪

昨日までご注文いただいた方の分は、配送手続き完了しました。
到着まで楽しみにお待ちくださいね~。
若干、時間的な余裕があるので、14:00まで
ご注文いただける方には、本日中に配送できそうです。
ご注文はコチラから↓
【はがき美人計画】
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2008.09.18 (Thu)

「奥様はネット懸賞達人」の紹介記事を載せていただいた。

4年ほど前、この河北ウイークリーの取材を受け、
巻頭特集で「懸賞生活」が取り上げられたことがある。
この記事は、年間の特集人気ランキングで2位だったそうな。
(1位は「なつかしの学校給食」)
仙台でしか配布されませんが、内容の一部はネットで読めるので、
よかったらチェックしてみてください。
今回の巻頭記事は「いも煮会」です。
【河北ウイークリー】
今回、書籍プレゼントも。
応募先もコチラ↑に載ってます。
まだ読んでないという方は、応募してみては?
※ただし、記事を読まないと書けないアンケートがあります。


3年連続、ハイピッチで、新刊を出し続けるスゴさ~!
長場さんの引き出しは、多くて深いんですね・・・。
ひとあし早く読みたい!という方は、ぜひ、はがき美人計画でご注文を。
本日中にお申込いただければ、明日配送いたしますよ。
発売前に、お届けできます。
※ただし、郵便振替・銀行振込でご購入される場合は、入金確認後の
配送となります。
【はがき美人計画】

9月27日(土)、仙台オフ会を開催します。
今回は、着々と埋まっています(笑)。
山形、福島、東京の方からもお申し込みをいただき、感謝感謝♪
若干、空きがありますので、参加申し込みはお早めに。
定員に達し次第、締め切らせていただきます。
詳しくは、コチラ↓から。
【懸賞大好きホームページ】
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2008.09.16 (Tue)

昨日、注文したところにこのブログ。
見ると使うじゃ大違い!!!(こあら)
本当にいろんなデコハガキの技を見せていただいて
皆さんのセンスも真似させていただき、楽しくハガキ製作ができました
素敵なシールやスタンプの使い方を知ることもできたし、充実した時間でした
手作りケーキも美味しかったです♪
ありがとうございました。 (トミラ)
このスタンプは以前のオフ会の時にデモで使って頂いてから、一目ボレで即買い!
その後、このスタンプでエンボスしたデコハガキ作ったもので、当選もしてまーす!なかなか使い勝手のいいスタンプですよね!(ちゃむちゃむ)
このスタンプかわいい~!ですね!私はスタンプ未経験ですが
やってみたくなりました! (フジ)
デコはがき講座に参加したかったのですが、主人の出勤日…
また開催することがありましたら、ぜひぜひ!!
先日、デコはがきで当選した住友3M(スコッチブライト)さんからプリザーブドフラワーが届きました
番茶とせんべいが似合う和風な我が家に、かわいらしいブーケが登場です
うふふ~ (みずやん)
コメントありがとうございました。
デコハガキで当選したお話、すごくうれしいです。
最近、私は、「何コレ?」って感じのスタンプ
のほうが使いやすいような気がしてきました。
イメージが固定されないので、応用範囲が広い。
ただ、当然、こういうやつらは売れ筋路線には乗れず、
いつまで~も、いつまで~も、在庫に残る(笑)。
じゃ、どうやって活かせばヨイのかしら・・・?
と試してるうちに、こいつらの可愛さに気づいていくわけです。

かつらさんのデコはがき講座・ワークショップだなんて
すごく魅力的です
仙台へは高速バスがありました
てっきり空の便しかないものだと思ってたので
後はホテル宿泊券GETでいつか行きたいです(うずぴよ)
本当仙台に行きたくて次女に調べてもらいました。
セントレアから飛行機で飛ぶのが一番早くて身体も楽、でも高い!
ANAのホテルとのセットのやつとか、新幹線乗り継ぎで東日本のお得な切符とかいろいろ。
でも10月に翼君の舞台を見に行く事を考えると、かつらさんゴメンねえ。
頑張って旅行券や宿泊券を当てていつか仙台まで行くから待っててね (つばぴー)
仙台に行くならですね。
週末なら土日フリー切符がオトクですよ。
東京から、新幹線乗れますし。
静岡から利用できます。
(静岡から東京までは新幹線使えませんが、東京からは使えます)(まきこん)
オフ会やデコハガキ講座に限らずとも、
仙台、いいところですので、機会があれば是非~♪
ウチの大学生の娘は、先日、青春18きっぷ使って、
東京・金沢・大阪・東京をめぐる一人旅を満喫してきました。
当初、「鈍行では、金沢までは丸一日かかるだろうなぁ~」と思い
娘は、ある友人(←鉄ちゃん)に相談したところ、
「そういうときは“ワープ”すればいいんだぜ」
とかいう知恵を授けてもらい(何ですか?このワープってのは?)
あれもこれもと欲張りなプランを、友達の力を借りて、ほぼ実現。
若いとこういうことができていいなぁ・・・。

そうそう、スポーツタオル高いですよね。
うちも懸賞で当たった、駅伝のスポーツタオルが重宝しています(一応アディダス)懸賞さまさまです。(まきこん)
当選ラッシュおめでとうございます
やじうまプラス・2度目のご当選、凄いです!
かつらさんの綺麗なデコハガキとコメントは目を引きますもの~
佐伯チズさんも2度目のトークショーなんですね
いいなぁ~
フルコースの素敵なお食事つきとは豪華です
高齢の方もちゃんと当選されている点が驚きでした
私なんか少しでも若い方が当選率高いかと
ついサバよんで書いちゃいますが・・・
今度から勇気を持って実年齢でチャレンジしてみます
マックカードおめでとうございます
こんなに沢山、いいですね~
お子さん達喜びそうです (うずぴよ)
「やじうま」のプレゼント毎回豪華ですよね~
いつも見てはいるんですが、全国だから当たるはずない、、と思って
スルーしていました^^;やっぱり出さないと当たりませんね~☆
私もあやかって出してみようかなと思います♪
佐伯チズさんのショーもすっごく行きたいものなので、とっても羨ましいです☆
今後近くであれば、応募してみたいです!
一筆入魂の気持ちで書くと、当選率(とくにマスコミ系)はやっぱり上がるような気がします☆私もハガキは少数派なのです^^(はる)
コメントありがとうございました。
佐伯チズさんのトークショー、ほんとに勉強になりますよ。
40過ぎたら乳液よりクリーム。
クリームは、一度、手のひらで温めてから
手のひら全体で塗り、耳や首筋まで丁寧に伸ばし、最後に
「よしよし♪」と優しくハンドプレス。
やじうまプラスは、久しぶりに参戦しました。
こんなに早く結果が出るとは思わず・・・ほんとにビックリ。
全国だから・・・と、おじけづきそうになりますが
無理のない範囲でトライしてみては?
思えば、オフ会ツアー後1ヶ月は、夢のツキまくり月間でしたね~。
こうと知っていれば、肌が荒れようとなんだろうと、
徹夜で応募しまくってたのに!(笑)
ま、その反動か、先週末のお届けは、
明治製菓&みやぎ生協「図書カード2000円分」のみ、だったり・・・。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2008.09.09 (Tue)

と思ったら、昨日から一転して、晴天。
あぢ~。
体調崩さないほうがおかしい。
気持ちもシャキッとしなくて、はがき書きが全然はかどらない。
しかも、漢字が書けない。
手書きする機会も減ったし、この暑さのせいとか、体調のせいとか
にしたくなるのだが、・・・年なんだろうな。
さっきも、汗、と書いたつもりが、なんかヘン。
よく見たら、汁になってた。
・・・汁に変わりないんだけどもぉ。
なんてね。小さく言い訳しちゃったりするのですが、
こんな私でも、また、よろしくお付き合いいただけるでしょうか?

お申込みは、コチラから。
懸賞秋の陣を戦い抜くため、攻略法を熱く語り合いましょう!
・・・みたいなのは無く、おいしいもん食べてワイワイおしゃべりする
ゆる~いひとときです。
でも、そんなんでも、みんな当たるようになっちゃうから不思議よね。






ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2008.09.03 (Wed)

「お店に置いてあっても、これ買わない」
と言われた可愛そうなスタンプは、コチラ。

ま~、確かにね。
なんていうか、そのへんにあるサインペン使って
鼻歌歌いながらフリーハンドでサラサラ書いたような花模様。
スタンプマルシェというシリーズのひとつ。
ためしに、単色で押すと、こうなる。

色が違うだけで、ちょっとポップな感じに。
次は、グラデーションのインクパッドで押してみると、
およっ?!

フリーハンドじゃ~出せない華やかさ。
こんどは、これをエンボスしてみましょっか。

つやっとな。(写真、分かりにくい?)
じゃ、ゴールドのエンボスも試してみましょ。

ゴージャス。水引細工のように見える。
・・・などなど、やってみれば応用範囲が広い優等生。
「貸して貸して~♪」順番待ちの人気者になったのでした。


「懸賞パーク」というコーナーの、
「欲しいものは懸賞でゲット!小島かつらの懸賞のススメ!」
で、デコ以前の応募のキモをご紹介。
奥様系雑誌に出させていただくと掲載誌を送ってくださるので読んでいる。
今や、お料理やアイロン掛けは、男性から教えてもらう時代なんだね・・・。
いいなぁ~(笑)。
ふろくのミッキーマウスのエコバッグ、これも優等生。
マチが深くて機能的、薄いからバッグの中でも邪魔にならないし、可愛い。
お役立ち情報&ふろく満載ですよん♪読んでみてね。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||