2009.04.27 (Mon)
やけに好調~。週末のお届けは・・・
はごろも&みやぎ生協「はごろも製品詰め合わせ」
FLYING POSTMAN PRESS「IDEA LABEL ラウンドグラスペーパーウェイト」
東日本放送「花とみどりのギフト券1500円分」
明治製菓「マクビティオリジナル図書カード1000円分」
・・・一番上の丸っこいペーパーウエイト。ルーペになってて便利♪
アットワーク「貼る一番60セット&現金一万円」
・・・公募で入賞♪






・・・一番上の丸っこいペーパーウエイト。ルーペになってて便利♪


・・・公募で入賞♪
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2009.04.24 (Fri)
企業も年度初めの慌しさが落ち着いたのか、お届け好調♪

ポーラ化粧品「ミュゼル メイク用品」(17,000円相当)

ウジエスーパー&東日本放送「ウジエ商品券5,000円分」

コメリ&パナソニック「ディズニーリゾート ペアパスポート」
もはや狙って当たるわけないディズニーパス。
手にしたのも何年ぶりかしら・・・?
今回はラッキーだった。
応募は、もちろんデコったよ。

うねうねセット大活躍。
やはり、蝶はラッキーアイテムなのかなぁ・・・。






もはや狙って当たるわけないディズニーパス。
手にしたのも何年ぶりかしら・・・?
今回はラッキーだった。
応募は、もちろんデコったよ。

うねうねセット大活躍。
やはり、蝶はラッキーアイテムなのかなぁ・・・。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2009.04.23 (Thu)
一昨日は、スクラップブッキング(SB)の日。
山吹先生の講習、ことのほか好評で、
これまでの月1開催だったのが、月2回に。
曜日も毎月第2木曜・第3火曜に変更。
今回の課題は、クリップボード。
100円ショップにあるよな、お手頃クリップボードをリメイク。

このグリーンのフレームに写真を入れるわけ。
家族写真もいいけど、力作キャラ弁の写真なんか入れてもカワイイ。

家型のボードをアクリルペイントで着色。

ボールペンの内側にペーパーを巻いて&ねじ込み、カスタマイズ。
えぇぇ~、わざわざ、ここまでぇ~!
と思うやもしれないが、やはり、このひと手間が
作品をグレードアップさせるんだなぁ~
と作りながら納得。
やってみれば、そう難しくも面倒でもない作業。
タイトルにはhome、familyのフレーズが向いてる
と、先生はアドバイスしてくださったが、中には
「sweet homeかぁ・・・。でもウチ、もうラブラブじゃないし」
なんてぼやく人も(笑)。
さて、「懸賞なび」の好評連載「懸賞達人のデコっちゃおう!」
今号は、すましぎなつおさんの登場。
すましぎ家は、まさしくsweet home、って感じ。
お子さんやご家族の写真にスタンプやシールをコラージュした、
ほのぼのしたあったかい作品が多い。
本来、編集部に提出するのは3枚で良いのだが
すましぎさんは、さくさくアイデアが沸いて
「どれでもお好みのを使ってください」
と、合計9枚(!)送ったのだとか。
編集部のS嬢、選出に悩んだんだろうなぁ~(笑)
今回なんと、その中から6枚も掲載されてます。
いろんなアイデア、参考になりますよ~。
話はSBに戻って・・・
いつもながら、山吹先生の色彩感覚やアイデアに脱帽。
楽しませていただいて、ありがとうございました。
今回の講習の模様は、山吹先生のbush clover noteで詳しく。
さて、小島かつらのデコはがき講座、来月は5/9(土)に開催。
お申し込みは「懸賞大好きホームページ」からどうぞ。
※まだ、gooブログ、リンクが貼れません。
う~ん、なんででしょ?ご存知の方、教えてください。
山吹先生の講習、ことのほか好評で、
これまでの月1開催だったのが、月2回に。
曜日も毎月第2木曜・第3火曜に変更。
今回の課題は、クリップボード。
100円ショップにあるよな、お手頃クリップボードをリメイク。

このグリーンのフレームに写真を入れるわけ。
家族写真もいいけど、力作キャラ弁の写真なんか入れてもカワイイ。

家型のボードをアクリルペイントで着色。

ボールペンの内側にペーパーを巻いて&ねじ込み、カスタマイズ。
えぇぇ~、わざわざ、ここまでぇ~!
と思うやもしれないが、やはり、このひと手間が
作品をグレードアップさせるんだなぁ~
と作りながら納得。
やってみれば、そう難しくも面倒でもない作業。
タイトルにはhome、familyのフレーズが向いてる
と、先生はアドバイスしてくださったが、中には
「sweet homeかぁ・・・。でもウチ、もうラブラブじゃないし」
なんてぼやく人も(笑)。

今号は、すましぎなつおさんの登場。
すましぎ家は、まさしくsweet home、って感じ。
お子さんやご家族の写真にスタンプやシールをコラージュした、
ほのぼのしたあったかい作品が多い。
本来、編集部に提出するのは3枚で良いのだが
すましぎさんは、さくさくアイデアが沸いて
「どれでもお好みのを使ってください」
と、合計9枚(!)送ったのだとか。
編集部のS嬢、選出に悩んだんだろうなぁ~(笑)
今回なんと、その中から6枚も掲載されてます。
いろんなアイデア、参考になりますよ~。

いつもながら、山吹先生の色彩感覚やアイデアに脱帽。
楽しませていただいて、ありがとうございました。
今回の講習の模様は、山吹先生のbush clover noteで詳しく。
さて、小島かつらのデコはがき講座、来月は5/9(土)に開催。
お申し込みは「懸賞大好きホームページ」からどうぞ。
※まだ、gooブログ、リンクが貼れません。
う~ん、なんででしょ?ご存知の方、教えてください。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2009.04.16 (Thu)
デコはがき講座の第2弾。

パプリカのクリアスタンプ。
「ぇぇ~!パプリカって?!・・・何に~?」
って思うやもしれないが
意外にもピーマン系の懸賞ってあるのよね。
毎年恒例の高知野菜とか、DOLEのパプリカとか。

それぞれ別々に押すのは面倒なので
3個まとめてアクリルホルダーに配置&インク充填。

ブラックで押してエンボスしたら、
スタンプツインマーカーで着色。

いいかげんにザザッと塗る。
塗りつぶさないほうが、むしろ良い。
濃くしたい箇所にもう一回塗ると、影ができる。

下手でいい、下手がいい。の絵手紙風に。

もう1枚のほうは、ちょっと違うニュアンスに。
スポンジステンシルブラシを指にはめ
インクパッドの上でポンポン叩いて色を乗せて
数箇所ピーマンの上にポンポンと。

さっきのより、優しい雰囲気に仕上がる。

ステンシルスポンジブラシはスグレモノ。
かんたんに上手なボカシができる。
ふわふわ~♪を演出するのに便利。

3枚目(手前)は、グラデーションパッドで、イキナリ押してエンボス。
これが一番かんたん。
※gooブログ、どうしたことか別の画面にジャンプすると
記事の内容が失われてしまう。
「ご注意ください」と警告メッセージが記載されてるけど、
そもそも、どうしてこういう現象が出るんでしょ・・・?
というわけで、はがき美人計画へのリンクが貼れないので
商品をたどれない状態です。ごめんなさ~~い!
左フレーム上部にある「BOOKMARK」の中の
「はがき美人計画」をクリックしてください。
また、来月のデコはがき講座の募集も行ってます。
こちらの詳細は
同様に、左フレーム上部の「懸賞大好きホームページ」をクリックしてください。
お手数かけちゃいますが、よろしくお願いします。

パプリカのクリアスタンプ。
「ぇぇ~!パプリカって?!・・・何に~?」
って思うやもしれないが
意外にもピーマン系の懸賞ってあるのよね。
毎年恒例の高知野菜とか、DOLEのパプリカとか。

それぞれ別々に押すのは面倒なので
3個まとめてアクリルホルダーに配置&インク充填。

ブラックで押してエンボスしたら、
スタンプツインマーカーで着色。

いいかげんにザザッと塗る。
塗りつぶさないほうが、むしろ良い。
濃くしたい箇所にもう一回塗ると、影ができる。

下手でいい、下手がいい。の絵手紙風に。

もう1枚のほうは、ちょっと違うニュアンスに。
スポンジステンシルブラシを指にはめ
インクパッドの上でポンポン叩いて色を乗せて
数箇所ピーマンの上にポンポンと。

さっきのより、優しい雰囲気に仕上がる。

ステンシルスポンジブラシはスグレモノ。
かんたんに上手なボカシができる。
ふわふわ~♪を演出するのに便利。

3枚目(手前)は、グラデーションパッドで、イキナリ押してエンボス。
これが一番かんたん。
※gooブログ、どうしたことか別の画面にジャンプすると
記事の内容が失われてしまう。
「ご注意ください」と警告メッセージが記載されてるけど、
そもそも、どうしてこういう現象が出るんでしょ・・・?
というわけで、はがき美人計画へのリンクが貼れないので
商品をたどれない状態です。ごめんなさ~~い!
左フレーム上部にある「BOOKMARK」の中の
「はがき美人計画」をクリックしてください。
また、来月のデコはがき講座の募集も行ってます。
こちらの詳細は
同様に、左フレーム上部の「懸賞大好きホームページ」をクリックしてください。
お手数かけちゃいますが、よろしくお願いします。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2009.04.15 (Wed)
デコはがき講座で使用したスタンプをご紹介します
の第一弾。

マーガレットスタンプといって、おしゃれな缶の中に
こんな具合に入ってます。
このシリーズの一番人気はレースと小鳥のなんですが
今回は、レターをチョイス。

スタンプの前に、茶色のインクパッドを手に持って、
直接、はがきの周囲にスリスリ・・・。
「汚し」という、スクラップブッキングのテクニック。
(↑山吹先生の受けうり)古びた雰囲気が出せます。
あ、そうそう。
山吹先生のスクラップブッキング体験講習は
4/16(木)、4/21(火)に開催されます。
まだ若干、余裕があるそう。
詳しくはbush clover noteのブログから。
私は火曜の講習に参加する予定。
※どうしたものか、URLのリンクができないので、
コピペして検索してくださいね。

さて、いつものグラデーションパッドでスタンプしましょか。
今回も「アーストーン」で。

また、ちょいちょいはみ出させながら、押していきます。

最初は、鍵やインクボトルなどの大きいスタンプから始めて
だんだんクリップのような小さいスタンプに変えて、
隙間を埋めるように押していくのが、
バランス良く仕上げるコツのよう・・・。
クリップは、重ねて押しても面白い。

インクパッドを「メタリックメタリックギャラクシー」に変える(手前)と
より金属っぽい感じに。
宿泊券&旅行券の懸賞、スーツケース・万年筆とかにも良さそう。

切手&消印のスタンプに、エッフェル塔のスタンプと組み合わせると、
絵葉書風に。
フランスへの旅行、フランス産ワイン・チーズ・雑貨の応募向き。
※エッフェル塔のスタンプは、私物です。
これとは違いますが、近々、エッフェル塔のスタンプも入荷予定。

クラフト袋の折り目にペタッとしても、かわいい。
友達にCDを返すとき、はがき交換のとき、こんな袋に入れると楽しい。
つづきは、また後日~♪
の第一弾。

マーガレットスタンプといって、おしゃれな缶の中に
こんな具合に入ってます。
このシリーズの一番人気はレースと小鳥のなんですが
今回は、レターをチョイス。

スタンプの前に、茶色のインクパッドを手に持って、
直接、はがきの周囲にスリスリ・・・。
「汚し」という、スクラップブッキングのテクニック。
(↑山吹先生の受けうり)古びた雰囲気が出せます。
あ、そうそう。
山吹先生のスクラップブッキング体験講習は
4/16(木)、4/21(火)に開催されます。
まだ若干、余裕があるそう。
詳しくはbush clover noteのブログから。
私は火曜の講習に参加する予定。
※どうしたものか、URLのリンクができないので、
コピペして検索してくださいね。

さて、いつものグラデーションパッドでスタンプしましょか。
今回も「アーストーン」で。

また、ちょいちょいはみ出させながら、押していきます。

最初は、鍵やインクボトルなどの大きいスタンプから始めて
だんだんクリップのような小さいスタンプに変えて、
隙間を埋めるように押していくのが、
バランス良く仕上げるコツのよう・・・。
クリップは、重ねて押しても面白い。

インクパッドを「メタリックメタリックギャラクシー」に変える(手前)と
より金属っぽい感じに。
宿泊券&旅行券の懸賞、スーツケース・万年筆とかにも良さそう。

切手&消印のスタンプに、エッフェル塔のスタンプと組み合わせると、
絵葉書風に。
フランスへの旅行、フランス産ワイン・チーズ・雑貨の応募向き。
※エッフェル塔のスタンプは、私物です。
これとは違いますが、近々、エッフェル塔のスタンプも入荷予定。

クラフト袋の折り目にペタッとしても、かわいい。
友達にCDを返すとき、はがき交換のとき、こんな袋に入れると楽しい。
つづきは、また後日~♪
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2009.04.14 (Tue)
先週のデコ講座のことや、chikaさんのハガキデコケースの話も
したい!しなくちゃ~!と思ってるが・・・
息子が風邪で2日学校を休み、私もなんだか体がダルおも~。
・・・感染したかな?
なので、今日は当選報告のみで・・・。
ラッタもちょこちょこ応募してるが(おもにネット懸賞)
近頃、好調で、立て続けに当選した。
ペットキャラバン「フードストッカー」

↑ドライフード(カリカリ)を入れておき、レバーを下げるとフードが出る、というもの。
結構デカイ。
某サイト「バイクブーツ」

↑匂いが気になるイク。くんくん・・・。
「すごいね~お父さんてば~♪」
と言いながら箱を開けるお手伝いをすると、
いたくご満悦な様子・・・。
男性だから当たりにくいってこともないね~。
この調子で、また頑張ってもらおう・・・。
したい!しなくちゃ~!と思ってるが・・・
息子が風邪で2日学校を休み、私もなんだか体がダルおも~。
・・・感染したかな?
なので、今日は当選報告のみで・・・。
ラッタもちょこちょこ応募してるが(おもにネット懸賞)
近頃、好調で、立て続けに当選した。


↑ドライフード(カリカリ)を入れておき、レバーを下げるとフードが出る、というもの。
結構デカイ。


↑匂いが気になるイク。くんくん・・・。
「すごいね~お父さんてば~♪」
と言いながら箱を開けるお手伝いをすると、
いたくご満悦な様子・・・。
男性だから当たりにくいってこともないね~。
この調子で、また頑張ってもらおう・・・。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2009.04.11 (Sat)
デコハガキ講座の参加者の皆さん、ありがとうございました。
「あら、カワイイ~♪」
「そのアイデア、いただき~♪」
「エンボス、楽し~♪」
「やだ、文字書くスペース無ぁい~!」
にぎにぎしく、口も手も動かしながら、楽しく作れたかな~と。

今日のスイーツは、もりもり苺パイ。
講座の模様は、後日、整理しながらUPしたいと思います~。
「あら、カワイイ~♪」
「そのアイデア、いただき~♪」
「エンボス、楽し~♪」
「やだ、文字書くスペース無ぁい~!」
にぎにぎしく、口も手も動かしながら、楽しく作れたかな~と。

今日のスイーツは、もりもり苺パイ。
講座の模様は、後日、整理しながらUPしたいと思います~。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2009.04.10 (Fri)
近所の幼稚園は、今日が入園式
。
緊張気味の親子連れが、明るい日差しの中を歩いてましたよ。

さて、今月号の「おはよう奥さん」では、
親子イベントへの応募ノウハウを伝授。
食品メーカー、生活用品メーカーは、年間通して
さまざまな親子で楽しめるイベントを企画してます。
お料理教室、工場見学、食育セミナー、田植え・収穫ツアー、
ミュージカル鑑賞などなど・・・。
どれも無料で楽しめるうえに、懸賞で当たらないと味わえない内容。
お土産までいただけて、何もかも至れり尽くせり・・・。
スペースの都合で、おは奥の紙面に載らなかった
ミュージカル関連情報をご紹介。
毎年恒例の催しは、メーカーのサイトに専用ページが用意されてます。
●カゴメ劇場(4月上旬~7月中旬に募集)
食育と童話をミュージカル構成にした内容で、全国主要18都市にて公演。
ハガキ・ネットで応募可。
●エステー化学「赤毛のアン」(5~6月に募集)
全国主要8都市にて公演。ハガキ・ネットで応募可。
●キョロちゃん夢ファンタジーミュージカル(3~5月に募集)
全国主要20都市にて公演。対象商品のMマークを集めてハガキで応募。
ぜひ、GWや夏休みは、当選イベントで楽しんでくださいな。
いつもコメントありがとうございます。
まきこんさん
商品券のご当選おめでとうございます!
購入したスタンプでまた当ててくださいな・・。
うずぴよさん
エアーグラス、またおソロですね~♪
保冷機能もあるようで、ビールも最後まで冷え冷えでした。
クリアスタンプ、貼ったりはがしたりがありますが、
薄いし、使いようによっては、とっても便利。
機会があれば、ぜひ~♪
つばぴーさん、ぷくぷくさん
100円ショップのアタッシュケース、偉いですよ、ホントに。
予想以上のお褒めの言葉、ありがとうございます~。
プラスチックのツールボックスも便利ですよねぇ~。
さくらさんやfurafuraさん懸賞達人さんの多くが愛用してらっしゃいますよね。
近々、はがき美人計画で、デコ用の収納ボックスを販売開始します。
今、準備中なので、もう少し待ってくださいね。
今日のお届け
東洋水産「COOP商品券2000円分」

緊張気味の親子連れが、明るい日差しの中を歩いてましたよ。


親子イベントへの応募ノウハウを伝授。
食品メーカー、生活用品メーカーは、年間通して
さまざまな親子で楽しめるイベントを企画してます。
お料理教室、工場見学、食育セミナー、田植え・収穫ツアー、
ミュージカル鑑賞などなど・・・。
どれも無料で楽しめるうえに、懸賞で当たらないと味わえない内容。
お土産までいただけて、何もかも至れり尽くせり・・・。
スペースの都合で、おは奥の紙面に載らなかった
ミュージカル関連情報をご紹介。
毎年恒例の催しは、メーカーのサイトに専用ページが用意されてます。
●カゴメ劇場(4月上旬~7月中旬に募集)
食育と童話をミュージカル構成にした内容で、全国主要18都市にて公演。
ハガキ・ネットで応募可。
●エステー化学「赤毛のアン」(5~6月に募集)
全国主要8都市にて公演。ハガキ・ネットで応募可。
●キョロちゃん夢ファンタジーミュージカル(3~5月に募集)
全国主要20都市にて公演。対象商品のMマークを集めてハガキで応募。
ぜひ、GWや夏休みは、当選イベントで楽しんでくださいな。


商品券のご当選おめでとうございます!
購入したスタンプでまた当ててくださいな・・。

エアーグラス、またおソロですね~♪
保冷機能もあるようで、ビールも最後まで冷え冷えでした。
クリアスタンプ、貼ったりはがしたりがありますが、
薄いし、使いようによっては、とっても便利。
機会があれば、ぜひ~♪

100円ショップのアタッシュケース、偉いですよ、ホントに。
予想以上のお褒めの言葉、ありがとうございます~。
プラスチックのツールボックスも便利ですよねぇ~。
さくらさんやfurafuraさん懸賞達人さんの多くが愛用してらっしゃいますよね。
近々、はがき美人計画で、デコ用の収納ボックスを販売開始します。
今、準備中なので、もう少し待ってくださいね。


ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2009.04.08 (Wed)
今週に入って、わさわさと新作シールが入荷!
今日は、その中からサテンシールをピックアップ♪
サテンシールは、紙じゃなく本物の布地がシールになってて
昨年あたりに発売された。

本当にサテンのように表面がツヤツヤしてて、
絹の質感もあって、なかなか好評。
おもに花や町並みなどの絵柄が多かったが、
今回発売されたのは、ズバリ布!

ハギレやレース、ボタン、フェルト、テープなどの写真が
全面にコラージュ風にプリントされてる。
その名も「ハッピーコラージュ」
でも継ぎ目はどこ?どうやって使うの?
と心配になるやも・・・。
なるわよね。
なったもん。
では試しにやってみるべ。

こんな具合にモチーフごとに分かれてるみたい。
ペリリとはがし、ペタっとな。

斜めに切った残りの切れ端は、反対側に貼ってしまえ。
もったいない!(笑)。

はがした後は、台紙が透明シートなので、こんな感じに抜ける。
まだまだ、たくさん作れるな・・・・。

テキトーに貼っただけで、ま~エクセレントォ~!
たくさんの色と柄がごちゃまぜなシールだけど、
全体のトーンが統一されてるので、ちぐはぐ感は無い。
これだけでセンスいい人になれたみたいで嬉しい♪

それにしても、チロリアンテープなんか、妙にリアル。
あ~なつかし・・・。
こんなの目にするの何年ぶりだろう・・・。
昔、幼稚園グッズ、手作りしたよなぁ~。
子どもが描いた絵を、白い布にサテンステッチして
それを絵本バッグに縫い付けたりして。
でもって、お弁当袋も、上靴袋も、ぜ~んぶお揃いで作ったり。
手をかけただけ、なんか可愛くなっちゃって。
不器用なのに、色々やってあげたくて頑張っちゃったなぁ~。
今は、そんな情熱、消えたね(笑)。
この春、ご入園ご入学を迎えた皆さん
おめでとうございます~。
今までより、ちょっと自分の時間が増えるよ♪
のんびり&懸賞してね~。
最近のお届け・・・
能美防災「ベネトン エコバッグ」
イオン・ダイエー・ライオン「卓上観葉植物」
東洋水産「マルちゃんオリジナル保冷ランチトートバッグ」
東日本放送「全国共通すし券2000円分」
丸美屋「手のりたまプチタオル」×2
今日は、その中からサテンシールをピックアップ♪
サテンシールは、紙じゃなく本物の布地がシールになってて
昨年あたりに発売された。

本当にサテンのように表面がツヤツヤしてて、
絹の質感もあって、なかなか好評。
おもに花や町並みなどの絵柄が多かったが、
今回発売されたのは、ズバリ布!

ハギレやレース、ボタン、フェルト、テープなどの写真が
全面にコラージュ風にプリントされてる。
その名も「ハッピーコラージュ」
でも継ぎ目はどこ?どうやって使うの?
と心配になるやも・・・。
なるわよね。
なったもん。
では試しにやってみるべ。

こんな具合にモチーフごとに分かれてるみたい。
ペリリとはがし、ペタっとな。

斜めに切った残りの切れ端は、反対側に貼ってしまえ。
もったいない!(笑)。

はがした後は、台紙が透明シートなので、こんな感じに抜ける。
まだまだ、たくさん作れるな・・・・。

テキトーに貼っただけで、ま~エクセレントォ~!
たくさんの色と柄がごちゃまぜなシールだけど、
全体のトーンが統一されてるので、ちぐはぐ感は無い。
これだけでセンスいい人になれたみたいで嬉しい♪

それにしても、チロリアンテープなんか、妙にリアル。
あ~なつかし・・・。
こんなの目にするの何年ぶりだろう・・・。
昔、幼稚園グッズ、手作りしたよなぁ~。
子どもが描いた絵を、白い布にサテンステッチして
それを絵本バッグに縫い付けたりして。
でもって、お弁当袋も、上靴袋も、ぜ~んぶお揃いで作ったり。
手をかけただけ、なんか可愛くなっちゃって。
不器用なのに、色々やってあげたくて頑張っちゃったなぁ~。
今は、そんな情熱、消えたね(笑)。

おめでとうございます~。
今までより、ちょっと自分の時間が増えるよ♪
のんびり&懸賞してね~。






ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||