懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

オフ会効果

2011.08.31 (Wed)

台風の影響で、週末はお天気あれそうですが、
朝晩、涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。

先週のオフ会効果きましたよ。

NEC_0696.jpg

 東北学院大学「姜尚中講演会招待券」

NEC_0695.jpg

 花王「ホームベーカリー」

「GOPAN」のプレゼントに応募してるときに届いたりするんだが・・・。

ともかくラッキー♪
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

仙台オフ会

2011.08.27 (Sat)

参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

とても楽しかったです。

今回は、14名の参加でした。

お子さんも5名。みんな仲良く遊んでくれてよかったです。

詳しい内容については、後日、整理してアップしたいと思います。

が!いかんせん、締切ラッシュの月末に突入し、
少々時間がかかりそうな気配です。

そこで、参加された皆さんにお願いです。

今日の感想をコメントでお寄せいただけませんか?

どうぞよろしくお願いいたします。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

お願い侍

2011.08.25 (Thu)

思いがけないプレゼントが届いた。

NEC_0694.jpg

お願い侍スタンプ。

「懸賞なび8月号」をご覧になった方なら分かるでしょ?

トラさんという達人さんが愛用しているという
京都の田丸印房というハンコ屋さんのオリジナル。

掲載後、「はがき美人計画」に、お客様の問い合わせ殺到。

そこで、田丸印房さんに「取引させていただけませんか?」
とお願いしたものの・・・

「そのようなお話は多いのですが、すべてお断りしています」

と、キッパリ。

ん~残念。

と、いうことで、あきらめたのだ。

※田丸印房のサイトはコチラ

送り主は、以前ブログで「黄色のふきだし」の話で紹介した はるちゃんさん。

ご実家が京都の近くで、帰省された際、お店に足を運んだのだそう。

「何だか見た瞬間“かつらさんに贈りたい!!”って思って・・・」

という、お手紙も添えてくださった。

実は、ずっと気になってたし、欲しかった~!

うれしいです!ありがとうございます!

というわけで、さっそくデコる。

NEC_0693.jpg

懸賞なび8月号で紹介した矢絣マスキングテープとミックス。

んね♪ なかなかグーでしょ?
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび10月号

2011.08.23 (Tue)

22日発売「懸賞なび」10月号

NEC_0687.jpg

表紙は、こがねちゃん♪

本誌で初めて知った、こがねちゃんには兄弟がいること・・・。

それと、「来月号で、ガバちゃんが重大発表する」
という、ただそれだけ書いてある謎のページも・・・。

(何??結婚?新刊?気になるッ!)

 「デコハガキ上達法」、今号は休載なのですが、
懸賞なびサイトのコラムは、同じ22日に更新されてます。

かつらの仙台ぷらり散歩」、ぜひ読んでみてね!

復興の様子も伝わって、皆さんに
「仙台ってステキ♪」「仙台に行きたい!」
って思っていただけると嬉しいな。

来月は、足を延ばして松島に行ってみようかと・・・。


 さて、本誌に戻って・・
今号で注目なのは、がなはようこさんの
「ボールペンでイラストを描こう!!」の第3弾。

○や△を組み合わせるだけで、絵描き歌みたいな感じで、
ぶきっちょさんでも、サラサラと季節感あふれるイラストが描けちゃう♪

先月、編集部で打ち合わせしたときも、
この話題になり、ぴろりちゃんは、
がなはさんのおかげで、それまで形が決まらなかった
「ふきだし」が描けるようになったの~♪
と大絶賛。

その方法とは・・・

NEC_0692.jpg

まず、上下に、もくもく雲を等間隔で描いたら

NEC_0691.jpg

左右も、もくもくをつなげて、できあがり~♪

確かに、一筆書きで一気に「ふきだし」を描くのって、結構タイヘン。

こんなふうに分割すれば、うまくいくね。

「ただ、どれも形が四角くなってしまうのが若干悩み」

と、ぴろりちゃん。

「じゃ、私はこんなふうに描いてるよ~」
とやってみたコジマ流がコチラ↓

NEC_0690.jpg

まずは、数字の「3」を、適当に隙間を空けて、囲むように描いたら・・・

NEC_0689.jpg

隙間には「・」を埋めて、ごまかしちゃう(笑)。

「・」を「★」に代えてもいいしね♪ 

NEC_0688.jpg

別の色でもいいし、星やハートのシールで埋めてもいいかも・・・。

 はがき美人計画では、メッセージシール(ふきだし)入荷しました。

懸賞なび9月号「デコハガキ上達法」で紹介した
(関連ブログはコチラ)、ふきだし形のスタンプも人気♪
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

秋の気配

2011.08.22 (Mon)

一気に涼しくなった。

というか寒いくらい。

今朝起きたらブルブル。思わずフリース羽織ったもん。

皆さんもどうぞ体調お気をつけて・・・。

なんだかこのまま、秋に突入!って感じかな?

そのせいか、はがき美人計画で、急に
ハロウィンクリスマスのシールが売れ始めてる。

一方で、夏季休業期間に販売したシール福袋

購入してくださった方には好評だったのだけど、
まだ若干残ってて・・・。

よかったら、ご利用くださいね。

 さて、今週土曜日は、仙台オフ会。
今回は14名の参加です。

皆さん、どうぞよろしくお願いします。

どうも、仙台では週末まで、お天気ぐずつきそう・・・。

でもっ!オフ会は晴れやかな笑顔で会いましょう!(笑)

申し込みしていただいた皆さんには、
昨晩、案内メールをお送りしてありますが
もし届いていない場合は、ご連絡くださいね。

 週末のお届け・・・

NEC_0686.jpg

 大阪王将「現金1万円」

NEC_0685.jpg

 ウジエ×アサヒ「ウジエ商品券3000円分」

ペラ系好調~♪
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

もうすぐ締切

2011.08.19 (Fri)

今日のお届け・・・

NEC_0684.jpg

 仙台ぱど「ディズニー・オン・アイス」ペア招待券

わぁぁ~~~い♪

さてと、仙台オフ会の参加申し込み、本日が締切です。

若干余裕がありますよ。

というわけで、最後のおしらせ。

☆日時:8月27日(土)午前11時30分~
☆場所: 仙台駅近辺飲食店
☆会費:1200円(予定)
☆定員:15名(申込多数時、抽選)
☆内容:ランチdeオフ会
☆申込締切:8月19日(金)         
☆お申し込みはこちら

※お申込みの方(多数時抽選)には、
詳細をメールにてお知らせいたします。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

夏の終わり・・・?

2011.08.18 (Thu)

ひさしぶりの当選♪

NEC_0681.jpg

 アドコーポレーション「携帯音波振動歯ブラシmix」

お盆期間中は、お届けナシだったから、うれしいなぁ・・・。

暑さも今週いっぱいらしく、仙台では、
昨日午後から、おひさまが隠れてくれて、
今日は、小雨が降ったりして、梅雨のようにじめじめ。

あ~、じゃ、急がないと!

NEC_0683.jpg

夏のフレークシールが、あと少し。

中途半端に残して、来年まで繰り越したくないなぁ~と
お昼休み、ちょこちょこデコる。

NEC_0682.jpg

使うのも急がないとね~。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

疑惑の福猫

2011.08.11 (Thu)

東日本大震災から、今日で5ヵ月・・・。

いろいろありすぎて、あっという間だったけど
震災当日の夜、雪が降って心細かったことを思い出すと
この暑さが、時間の経過を感じさせるなぁ・・・。


ところで、わくわく掲示板に、ナッツ♪さんが
2台目のテレビ当選を果たされたと報告してくださった。

スバラシイ!

ナッツ♪さんは、前にブログに載せたイクの幼少のみぎりの画像
いたく気に入ってくださり、待ち受けに使ってくださってた。


イクくんはお元気ですか?テレビ当選・・・
待ち受けのイクくんパワーのおかげかもと密かに思ってます☆
(ココに書いた時点で密かにじゃなくなってますが(笑))
イクくん、ありがとー\^∀^/



・・・そのように受け止めていただけましたか。
ありがとうございます。

でも、ウチでは腹出して寝ころぶ怠惰な姿しか見てません。

涼しい廊下がお気に入りですが、薄暗い場所なので、
床の模様と同化して、しょっちゅう踏まれてます。

家族間では、イクではなく、モクメ(木目)と呼ばれはじめました。

夏バテ知らず。さらに体重増加で巨体7kg。

お腹ぽてぽて。


昔は、こんなきゃわうぃ~時期もあったのに・・・

071021_2023~0001

↑招きイクにゃん(生後約1ヵ月)

ナッツ♪さん、今の待ち受けに飽きたら、チェンジしてくださいね~。

最近のお届け・・・

NEC_0679.jpg

 味の素「シャルルビアンサン スチーマー& GABANスパイスドレッシング」



 オートグラス「クオカード1000円分」

おぉぉい。イク~、ウチにもテレビ頼むよ~。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

週刊女性8/9号

2011.08.09 (Tue)

本日発売「週刊女性」

NEC_0674.jpg

↑「小島かつらの当たり続ける懸賞」

見本誌が届いてないので、まだ読んでいないのだけど、
今朝の新聞広告に載ってたよ。

これは先月ブログに書いた、シュープレスさんと
オール仙台でお届けします!の取材のときのもの。

誌面はモノクロなので、実際のデコハガキはコチラ↓

NEC_0676.jpg

「ハム詰め合わせ」のプレゼントに子豚のシール。

ありゃ。性根の悪さが露呈したかも・・・?

細いマスキングテープにシールを重ねただけの簡単デコ。
夏は、これが一番楽でいいね。

使用したのは、コチラのシール

NEC_0675.jpg

※はがき美人計画ではシール福袋、好評発売中~♪

 それにしても、ひたすら暑い・・・。

おかげで懸賞に応募するため、ガッツリ買い置きした
アイスも順調に消えてくれてる。

イオン・ダイエー・イトーヨーカドーの他
赤城、オハヨー、明治、井村屋・・・などなど
メーカー独自のもあるから悩ましい。

忘れないうちにバーコード、バーコード・・・と。

それと最近、ヨーグルトの懸賞も多いからタイヘン。

しかも賞品は、旅行券や商品券など金券類が多くない?

私は、森永アロエ狙いでいこうかと。


 先日、予告してました仙台オフ会
下記要項で開催しますね~。


☆日時:8月27日(土)午前11時30分~
☆場所: 仙台駅近辺飲食店
☆会費:1200円(予定)
☆定員:15名(申込多数時、抽選)
☆内容:ランチdeオフ会
☆申込締切:8月19日(金)         
☆お申し込みはこちら

※お申込みの方(多数時抽選)には、
詳細をメールにてお知らせいたします。

たくさんのお申込みお待ちしてます♪

 さて、ここのところのお届け・・・

NEC_0673.jpg

 メグミルク「小樽グラス・ペア」

NEC_0672.jpg

 サークルKサンクス「伊藤園1日分の野菜 引換券」
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

お休み

2011.08.05 (Fri)

懸賞なびの連載「デコハガキ上達法」
次号(8/22発売)は、急きょお休みになった。

いつも月初めは、締切に追われてるのに、
なんだかちょっと気が抜ける。

それに、今月は、デコはがき講座も無い・・・。
なおさら気が抜ける。

唐突だけども・・・オフ会しませんか?

とはいっても、夏休み真っ最中だし、
来週はお盆休みだし、すぐは無理かな?

考えられるのは、8/20(土)か8/27(土)。

どうでしょ?仙台近郊の皆さん。

近いうちに申し込みフォーム用意するので、待っててくださいね。

シール福袋始めました。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

デコラッシュ

2011.08.04 (Thu)

6月のデコはがき講座で、ふと、デコプチの話題がのぼった。

「何ですか?デコプチって?」と、プリッチュさん。

軽くどよめくメンバー。

「え~!知らないの?!うそ~!」
「伝説のデコグッズじゃない!」
「ケーマーなら、誰でも何個か持ってるものよ」
「懸賞始めて何年?…あ~まだ浅いね」
「じゃ分からなくても、しかたないかも」

というわけで、見せてあげたの、デコプチ。

ごそごそ、引き出しの中を探して。

あ、あったあった。

NEC_0666.jpg

いくつか、プリッチュさんに手渡す。

「え?コレ、どうやって使うんですか?」
「修正テープみたいに?シューってすればいいの?」
「わわ!何これぇ~♪たーのーしー♪」

シューシューが止まらない。
プリッチュさんてば、何枚デコったかしら?

そうよ~、楽しいのよ、楽しいのよね。

 はがき美人計画をオープンした当初、
これがメインの商品だったわ・・・。(←回想モード)

メーカーのぺんてるさんに
「東北では、はがき美人計画さんで一番売れてます!」
って褒められたもん。

ところが、数年で惜しまれつつ製造中止。

その後、他社から、亜種?登場。

NEC_0670.jpg

↑上から、デコプチ・デコライン・デコロ

数々の変遷ののち、いつしか、亜種すら消えてしまった・・・。


 その後、6月の仙台オフ会でも、参加者の皆さんから
またもやデコプチ系転写テープを懐かしむ声が上がった。

後日、岩手のみんみんさんから
「今は、デコラッシュという商品が出てますよ!」
と教えていただき、はがき美人計画でも取り扱い始めました。

NEC_0669.jpg

デコラッシュ
これね、今までのものより進化してるよ。

NEC_0665.jpg

ペンの形のおかげか、すごく安定したラインが引けるし、
交換用テープもあるからエコ&経済的。

NEC_0664.jpg

マスキングテープシールを組み合わせてみてもグー!

NEC_0663.jpg

デコラッシュの種類は、ハートの他、カバ・ミズタマドット・ハナ・ハナバタケ。

NEC_0671.jpg

 ちなみに、懸賞なび9月号の連載で、上下に引いたラインは、
キャンディコロコロスタンプ

こっちも、いろんなカラーがあって楽しい♪
ちょっと練習すれば、曲線も引けるよ。

 あ、そうそう。
なびといえば、懸賞なびサイトの連載も更新されました。

先日、長場さんに

見たぞ読んだぞ、かつらさんのコラム!

ホント気負いない文章。
これからも楽しませてもらうね~。

仙台も詳しくなりそー。


・・・とお褒めの言葉をいただいちゃった♪

今回は、Let'sインターネット懸賞編。

先月の「かつらの仙台ぷらり散歩」では
仙台発祥!冷やし中華のお店「中華料理 龍亭」を
訪ねてきました。
ぜひチェックしてね!

 最近のお届け・・・

NEC_0661.jpg

 三幸製菓「スカイツリーの見えるホテルお食事券ペア」
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

おはよう奥さん9月号

2011.08.03 (Wed)

昨日発売「おはよう奥さん9月号

NEC_0660.jpg

今月号も、節約・節電・節水・時短と
家事全般において、省エネルギーが貫かれてる。

これらを実現するには、いろいろ手間暇かけないとね。
「主婦力」という名の相当なエネルギーは必要かも・・・。

「面倒くさい」と「面白い」。

まったく逆の意味なのに、どちらも「面」が入ってる。

「面倒くさい」と避けるより
「面白い!」とトライするほうを選びたい。

というわけで、数ある記事から気になったのは・・・

「料理研究家・脇雅世さんオススメ!
本当においしい!冷凍レシピ」

「え~!これ凍らしたらアカンでしょ?!」
と当然ためらう水分の多い野菜の冷凍&調理テク。

小松菜の冷凍は、私も前からやってるけど、
ゆでずに解凍するだけで、シャキシャキのお浸しになる。
(↑「ためしてガッテン!」で、見たのよね)

他にも、もやし・キャベツ・トマト・豆腐など
読めば読むほど理にかなってるので、ぜひ試したい。

この脇さんのキャベツ冷凍テクを、
そのまま「こうちゃんの肉おかずdeおとこめし」の
レシピにスライドさせて、作ってみようかなと。

それと、もうひとつ。
「若菜幸枝さん流子育て術」よかったなぁ~。

子どもが小さい頃、私、あんまり懸賞を頑張ってなかった。

「えほんよんで~」「おなかすいた~」「だっこ~」
と言われれば、何よりそれを優先させてた。

その結果、月に4~5個当たればよいほうだった。

でも。
「それでよかったんだ~。それが大事だったんだ」
と気持ちが楽になった記事。

あ!でも、もしかしたら教育費の節約になるかもね!


いつもの連載「小島かつらの懸賞のススメ!」では
「暑い夏ならではの朝時間活用の懸賞術」をご紹介。

原稿提出時は、連日の真夏日で
猛暑だ!節電だ!サマータイムだ!
と騒がれてたのに、何?最近の涼しいことったら・・・。

そんな中、我が家の庭で、セミの抜け殻、発見。

NEC_0662.jpg

短い夏を精いっぱい生きてね♪
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
84位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
463位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR