懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

懸賞なびPCサイト コラム第11回

2011.11.22 (Tue)

懸賞なびPCサイトのコラム、本日更新されました。

今回は、かつらの仙台ぷらり散歩編です。

ぜひチェックしてね♪

さて、今回のコラムでご紹介した「坐 cafe」。

坐カフェ

オーガニックのお店は、もはや珍しくありませんが、
こちらでは、野菜やコーヒー豆を
自社生産するところから取り組んでいらっしゃる。
ちょっとレベルが違うんです。

真のリラクゼーションを追求する
志高きマスターのOGAさん・・・
コラムでは、キャラを強く描きすぎたかも?
と若干反省。

OGAさんは、アコースティックギターの
プレイヤーでもあられて、カフェのお休みの日は、
被災地や病院など各地で演奏活動されてるそうです。


キャラが立つといえば、この人達も・・・(↓)。

がばちゃん講演会

蛸山めがねさん&ぴろりちゃん
長場典子さん出版記念講演会にて)

うわ~立ってるよ、立ってるね。
まるで土鍋で炊いた新米のようにピンと立ってる。

※ふたりの後ろで、後片付けに励むのは坂田嬢(健気)。

さて、最近のお届け・・・

NEC_0793.jpg

 アサヒビール「漁師の番屋盛り」×2(実家&自宅)

NEC_0794.jpg

 亀田製菓「京都 井助 漆塗りペアフリーカップ美月」

NEC_0796.jpg

 カバヤ食品×ウジエスーパー「ウジエ商品券2000円分」

NEC_0795.jpg

 パコマ「アイロンで貼るプラスチック障子紙」
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

ガバちゃん出版記念講演会

2011.11.20 (Sun)

昨日11月19日、長場さんの出版記念講演会に行ってきました!

まずは、編集部にご挨拶に。

ぴろりちゃんや坂田嬢、モリシャモちゃんが

「あ~ら♪かつらさん、こんにちは~!」

と優しくお出迎え。

「ごめんなさ~い。なんか準備でバタバタしちゃってて~」

と、みんなテキパキ持ち分をこなす一方で、

「ボクは今日、電話当番なので、そんなに忙しくないんです」

と山下クンが、おもむろに着ぐるみを身につけはじめ・・・

NEC_0792.jpg


「はい、懸賞なび編集部です。
○○様、なるほど。
電車の事故で遅れていらっしゃるのですね。
承知いたしました。
雨ですので、どうぞお気をつけてお越しください。
お待ちしております」


このとき電話かけてた皆さん、
あのカンペキな電話対応は、
よもやのオコジョだったんですよ。

講演開始前の雰囲気↓

NEC_0791.jpg

雨が降っているのに、整理券を配っていたのに、
それでも皆さん入場開始1時間以上前から
「いいんです。並びたくてこうしてるんです」
と長い列が続いていたとか。

NEC_0790.jpg

会場には、「表紙カラーのイメージで」とお願いしていた
お花も届いておりました。

私は、furafuraさん、minちゃん、蛸山めがねさんと一緒に
最後尾で聞かせていただいてました。

ネタバレしちゃうとイケナイので、内容については、
次号の懸賞なび本誌で。
また、昨日の懸賞なびブログに、
講演の模様をリアルタイムでアップしてましたよ。
(↑これもオコジョ担当)

講演が終わって、次は、サイン会。

NEC_0789.jpg

長場さん、高揚感も加わってキラキラ輝いてておキレイでした♪


長場さんは、ファンの方を大事にしたい、と
サイン会では、お一人お一人に時間をかけて接してくださるので、
待ち時間にはトークショーが設けられ
furafuraさん、minちゃん、私が
今年の当選話など、お話させていただきました。

トークショーのMC、ぴろりちゃんは、よもやのミツバチ姿。

え~と。

これ無断で写真載せたらイケナイよね?

ま~でもたぶん、ぴろりちゃん、自分のブログに載せるだろうし、
でなかったら、そのうち懸賞なび本誌に載るだろうし
(・・・ブツブツ)
じゃ、そのときのお楽しみってことで。

テレビの取材も入ってたりで、盛況のうちに終了しました。

長場さん、編集部の皆さん、
furafuraさん、minちゃん、蛸山めがねさん
おつかれさまでした!

トークショーが終わるまで、話を聞いてくださった
参加者の皆さん、ありがとうございました。

私は、新幹線の時間が迫ってたので、打ち上げ開始早々、
退散・・・。

(あ~、“雑穀入りライスボール天ぷら”食べ損ねた・・・)

仙台に戻ると、長場さんの新刊届いてました。

NEC_0787.jpg

はがき美人計画で取り扱い開始しました!

ぜひ読んでくださいね。

私、早速読ませていただきましたが・・・
過去最高傑作!だと思います。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

配送完了!

2011.11.15 (Tue)

おかげさまで、はがき美人計画の福袋、完売しました。

たくさんのご利用ありがとうございました。

あ~これで、やっとプログ&掲示板のレスできるぅぅ~!

と思いきや、またもや原稿の締切がやってきちゃいました。

お待たせするやもしれませんが、レスは、ちゃんときっと。

さて最近のお届け・・・

NEC_0783.jpg

 ウジエスーパー×キリンビール「日帰り温泉&お食事ペア招待券」

NEC_0784.jpg

 ヨークベニマル×森永製菓「ボジョレヌーヴォー引き換え券」×2
 ↑ 実家&自宅分

NEC_0785.jpg

 コープ東北×グリコ「福島 あんぽ柿」 
 ↑「長野県 市田柿 使用」のシールが貼ってあって、
 ・・・ちょっと胸が詰まる。

 がんばれ福島!

NEC_0786.jpg

 ホーユー「泡の寝ぐせ直し&シャンプーコンディショナー」
 ↑パーソナルカラーセミナーのお土産。
 私は「スプリングタイプ」と判明。
 黒が似合わないんだと、この年になって初めて知ったわ~。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

申し込み完了!

2011.11.11 (Fri)

今日は、ポッキーの日ですが、
震災からちょうど8ヶ月、の日でもあります。

寒くなってきたな~と感じると同時に、
仮設住宅は冷えるだろうな、と思います。

身体と心の健康が守られるよう願わずにいられません。


さて、先日のイタリア旅行当選について、
皆さんからのお祝いコメントありがとうございました。

正直言って、その前まで心底へこんでいたものですから
たくさんの方達に祝ってもらえる・・・
このこと自体がプレゼントのようで、
とてもうれしく感謝なことでした・・・。

ほんとうに、ありがとうございました。

今、ちょっと忙しい時期なので、レスは少し待ってくださいね~。

NEC_0781.jpg

ということで、昨日、本人&同伴者の申込書、送りました。

主治医の先生に恐る恐る聞いてみたら

「海外旅行?いつですか?来月?かまいませんよ~」

と、気が抜けるくらいあっさりOKいただいちゃったので
主人と行くことにしました~。

3泊5日のスケジュールですが、わりと弾丸ツアーです。

旅程表見たら、5日目は「朝10時成田着。以上。」という内容です(笑)。

最近のお届け・・・

NEC_0779.jpg

 Datefm「復興応援ライブ ペアチケット」

NEC_0782.jpg

 キッコーマン×ヤマザワ「オリジナルUNO」

NEC_0780.jpg

 丸美屋「オリジナルふきん」←全員プレゼント。2枚目。

※ただいま、はがき美人計画では、福袋販売中!5000円相当が1050円で。
お得ですよ♪
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

インテル・ミラノ観戦ツアー

2011.11.07 (Mon)

nagatomo.jpg

なんと!これが当タッテシマイマシタ!!

NEC_0778.jpg

厚紙の専用封筒・・・パホパホ膨らんでるけど?
と思って開けたら、当選通知や旅程表などの書類と一緒に
ポカリスエット(粉末)もおまけに入ってた。

たしか応募は、おひとり様1回限りで、
ハガキで応募したような気がするけど・・・どうだったかな?



それにしてもびっくり。

近頃さまざまなアクシデントに見舞われて
気持ち的に、どっぷり暗い深海の水底に沈んでた。

負けないわ!くじけないわ!と奮い立たせ、
しかし、もがきつかれ、夜更けに、ふと

「なんでこうなるかなぁ・・・」

なんて、どんよりただようしかなかったのだ。


それが、ここにきて急浮上!

ひゃ~!


嬉しいことは嬉しいよ。ほんとに。


ただ、なんか水圧の変化やら光のまぶしさやら(?)
浮き沈みが激しすぎで、ヘロヘロ~。


でも。


懸賞やっててよかったぁ~♪
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なびPCサイト コラム第10回

2011.11.06 (Sun)

報告が遅れましたが・・・
懸賞なびPCサイトのコラム、11/1更新されました。

今回は、Let'sインターネット懸賞編です。

誰もが頭を悩ませるIDとパスワードの管理のテクをご紹介。


さて、今月は、長場典子さんの新刊が出ますよね。

その中に、ちょこっと私のエピソードも入れてくださるということで
先日お電話いただきました。

長場さんの新刊への気合・・・毎度全力投球される方ですが
今回はさらに入れ込み方が違うよう。

期待していいですよ、これは!

私も、すっごく楽しみ♪

ラッタの入院の件も心配してくださり、励ましてくださり
ほんとうに長場さんは、やさすぃ~♪

感謝感謝でした。

11/19の出版記念講演には、私も駆けつける予定。

もし、講演会のチケットが当選された方がいらしたら、
当日会場で声かけてくださいね~!
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

おはよう奥さん12月号

2011.11.02 (Wed)

本日発売「おはよう奥さん12月号」

NEC_0777.jpg

いつもの連載「懸賞のススメ」のほか、特集記事の
「懸賞・モニター 年末までに5万円!おうち稼ぎ!」
のページにもちょこっと登場。

今回本誌に登場する懸賞達人さんは、苺さん。
ルンバ・リゾート旅行・Wii・デジカメ5台など当ててるそうな。

それと、家計管理の特集の紀平正幸さんの記事がよかった。
価値観をちょっと変えるだけで、無理なく暮らせるものだよね。

さて、今号も付録がいっぱい♪

一番うれしかったのは、IKEAのカレンダー。

昨年まで、おは奥のカレンダーといえばディズニーだったけれど、
今年は、ぐっと大人っぽくシフト。おしゃれ♪

IKEAは仙台にもミニショップができたけど、
いつも混んでて・・・まだ行けてない。

それと「もやし100品レシピBOOK」も、かなり使えそう・・・。

最近のお届け・・・

NEC_0773.jpg

 NEWDAYS×ロッテ「佐々木希オリジナル図書カード2000円分」

NEC_0774.jpg

 味の素「おこめ券5kg」

NEC_0775.jpg

 ジョイ×アース製薬「ジョイ商品券2000円分」

NEC_0776.jpg

 イオン×サッポロビール「イオンギフトカード2000円分」

 ホーユー「パーソナルカラーセミナー招待券」(画像なし)

金券好調~♪

先日のブログで、思わぬ出費に、ついぼやきが出たけど
「くじけるんじゃないよ」
と見守ってもらってる、よな感じがした。

ええ、くじけませんよ。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
46位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
236位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR