懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

改心

2012.03.29 (Thu)

昨日、ぼやいたら、お届けが・・・。

NEC_0964.jpg

 カワチスタイル「睡眠計スリープスキャン SL-501

おお、自分では絶対買うことはない。

睡眠の質を調べて記録管理するモノらしく・・・35000円相当。

くるくる巻いてあるのを広げて肩のあたりに敷いて寝るらしい。

NEC_0963.jpg

 みやぎ生協×エバラ食品「COOP商品券2000円分」

これは「つべこべ言わずにやんなさい!」ってこと?

・・・反省。

気合入れ直します。

(でも来月からね・・・はは)

以前のブログ阿部静子さんにお招きいただき
ラジオスリーで収録した
「希望の杜・仙台への想い」という番組。

NEC_0888.jpg


この放送は2/25、全国から「サイマルラジオ」で
オンタイムで聴けますよ~。

・・・とその時おしらせしましたが、何をかくそう、
私ってば、うっかり聴き忘れちゃってた・・・はは。

そしたら、ある方から
「政府広報のサイトに載ってたよ」
と教えていただきました。

それがコチラ↓

ひろげたい。明日に笑顔を。未来に希望を。

わざわざこうして残してるんだね~。

それにしても話した内容を文字に起こすのってタイヘンそう・・・。

自分の話し方のクセが分かって(「すごく」「とか」を多用する)
気をつけよう~と思いましたよ。反省。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

ぼやき

2012.03.28 (Wed)

ウチの子どもは二人とも成人した。

まだ下の子は大学在学中だが、
今後、就活だのいろいろあっても
それほど親の出る幕はない。

受験や卒業・入学のうれしくも悩ましい
バタバタからも解放された。

春休みなんて静かなもんである。

あ、仕事は忙しいよ。年度末だしね。

だが、それを省いても、子育て期と比べたら
雲泥の差。

自分の時間はあるはず。



懸賞の世界では、今まさに情報量満開・春爛漫。



なのに、応募してない。


なんでだろうね~?

あの本読みたい。

この映画観たい。

○○へお出かけしたい。

興味が別のところに移ってるってのもあるか?


それにしてもだよ。

「気が狂いそうー!ひゃーーー!」

と夜中まで応募していた数年前が懐かしい。

「もーやだー!」

と思いながらも書いてたのだ。書けたのだ。

今は「もーやだー!」と言った瞬間
そこでやめるもん(笑)。



最近のお届け・・・

NEC_0962.jpg

 ままぱれ「丸美屋釜めしの素詰め合わせ」

マークはもちろん、ただいま実施中の4wayホーロー鍋プレゼントに♪

ええ、これくらいは出さないと。



今月も残すところ、あと3日・・・。

皆さん、がんばって~!(すでに放棄した私)
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

旅のスタンプ

2012.03.26 (Mon)

仙台は、晴れてます。
が、雪がふわふわ舞ってます。

春はいつ来る???


さて、懸賞なび5月号「懸賞達人かつらのデコハガキ上達法」
で使用したマーガレットスタンプ。

NEC_0960.jpg

はがき美人計画のお問い合わせで

「スーツケースのスタンプが欲しいです」

「飛行機のはないですか?」

「海外旅行に使えそうなスタンプありませんか?」

というご質問が非常に多かったけど、
このスタンプセットが登場して、一度に問題解決したなぁ・・・。

というわけで、本誌の見本を作ってみようね。

NEC_0958.jpg

まずは、はがきの上に、こんなふうに、ビリビリと裂いた紙をのせて・・・

NEC_0957.jpg

インクを含ませたステンシルスポンジブラシ
ポンポンと境目を叩くように着色。

NEC_0956.jpg

その上からスタンプをペタペタ。周りを囲むように捺しますよ。

NEC_0955.jpg

ひととおり捺したら、少ーし紙をずらします。

NEC_0954.jpg

そしたらインクカラーをマスタード(黄)に換えて、
ステンシルスポンジブラシでポンポン・・・
と上と同じ作業を繰り返し、

チケットなど別のスタンプをマスタードで、
上と同じように紙の周りを囲むように捺します。

NEC_0953.jpg

紙をはがすとこんな感じ。


NEC_0952.jpg

あとは、ポイントとなる大きめのスタンプ
(ここでは地球儀とスーツケース)
を上下に捺して、できあがり~~♪

必要なアイテムをセットにした「懸賞なびセット」も
用意してますよ。

コチラをチェック!


ね。簡単。

完成までのステップを見ると

「なぁんだ、こんなことなのかぁ~」

って気が抜けちゃうでしょ?(笑)

NEC_0961.jpg


ロンドンオリンピックを反映してか、
シールにも旅行モチーフが増えてます。

こちらもチェックしてね!

週末のお届け・・・

NEC_0959.jpg

 朝日マリオン「毛蟹詰め合わせ」
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なびPCサイト コラム第18回

2012.03.23 (Fri)

懸賞なびPCサイト、昨日更新されました。

今回は、「かつらの仙台ぷらり散歩」です。

食べ物系が続いたことだし、次は仙台のお土産にしよっ!
ということで、「ボーダーこけし」を取り上げました。

ぜひチェックしてね♪

取材におじゃましたのは、仙台の編集プロダクション「シュープレス」。


実は昨年夏、シュープレスさんに
「週刊女性」の取材を受けたのでした。

そのときの模様はコチラ


「その節はありがとうございました~。

週刊女性が発売されてすぐ、同級生から

『きのう美容院で、週刊誌読んでたら
かつらが載ってて、びっくりしたってば~!』

って電話ありましたよ。

週刊女性ってすごいですね~。

震災のときすら連絡なかった友達なのに・・・(笑)」




取材後、私も「ボーダーこけし」買いました。


NEC_0951.jpg

並べると、ますますかわうい♪

ちょっと昔の木村カエラっぽい・・・?

収益金は全額、義援金になるのです。

シュープレスのHPからも購入できます。


最近は、「anan」で「幸せを呼ぶ縁起小物たち」として紹介されたそうですよ♪
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび5月号

2012.03.22 (Thu)

本日発売「懸賞なび5月号」

NEC_0948.jpg

期間限定のこんなキャラメルコーンがあるんだね~。


さてと、いつもの連載「懸賞達人かつらのデコハガキ上達法」
今号のテーマは『海外旅行』。

ちーずさんの添削で作成したハガキの作り方は・・・

NEC_0947.jpg

まずは、大きめのスタンプで、ハガキ上下をペタリ。

NEC_0946.jpg

次は、バタフライのスタンプを数ヵ所にポンポンと。

NEC_0945.jpg

輪郭のスタンプを重ねます。
すこーしずらしましょうね。

ていうか、ピッタリ合わせようと思うと大変だし。

NEC_0944.jpg

最後に、ところどころにラメのりON!で華やかに。


気になる方は、はがき美人計画をチェック!

※本日、システム障害がありましたが、先ほど解消されました。
大変ご迷惑をおかけいたしました。


「それにしても海外旅行の懸賞にバタフライですか?」

と思うでしょ?

いや、ごもっとも。

これは、添削希望される方のハガキがベースになるので
今回たまたま「バタフライ」のスタンプを使った作品だった
ということで、このページの私の自由度は、そう高くないの、実は。

で、毎回いろいろ悩むのだけれど、
ぽこっとアイデア浮かぶ瞬間が楽しくて
なんとか続けていられます。


意外とデコよりも、応募につなげるための
コメントが重要になってくる。

本誌では、楽譜のスタンプにリンクさせて

「海外でオペラ鑑賞したい」

とコジツケてみましたが、ほかにも

「春風に誘われて○○に行きたくなりました」

もいいんじゃないかな~?と。


さて、「スノボに行きたくなりました」

と息子が言うので、応募したら当たったよ。

NEC_0949.jpg

 げんき倶楽部「泉が岳スプリングバレー リフト券」
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

障害

2012.03.22 (Thu)

えーと。

すみません。

懸賞大好きホームページ・・・・サーバーエラーです。

現在、ミラーサイトでご覧いただけるようにしてます。

はがき美人計画・・・こちらは、システム障害です。

Wパンチ。ううっ。


ん~~~、でも。


あんまりイライラ&カリカリしてもしょうがないかな~って。

なんか、こういうときだからこそ、やれることもあるだろうと。

スタンプの印面を掃除したり、箱の整理したり、
やりたくても忙しくて保留にしてた
こまごましたことさせてもらえる時間ができた
と思うことにしまーす。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

おはよう奥さん4月号

2012.03.14 (Wed)

2日発売「おはよう奥さん4月号」

NEC_0941.jpg

今月号の巻頭特集

「メンド~節約やめたら100万円貯まった!」

に登場する貯蓄達人さん。

その中のお二人が懸賞であれこれゲットしてる。

何気なく読んでいて、こういうのを発見すると、
妙にうれしくなる♪

「お~、チミ達!よーやっとるな!
これからもしっかりがんばりたまえ!」

なぜか昭和の社長みたく励ましたい気分。


さて、いつもの連載「懸賞のススメ」は、
今号からページがちょこっとリニューアル。

本誌の「買い物ワザ」の記事にちなんで、
かつら流買い物術を伝授しとるよ。

こっちもぜひ読んでくれたまえ。

そして、巻末の次号予告↓

NEC_0940.jpg

先日のオフ会というのは、これだよチミ達。

来月の発売(4/2)を楽しみにしてくれたまえ。

最近のお届け・・・

NEC_0942.jpg

ウジエスーパー×三幸製菓「王様のロールケーキ」

今日のホワイトデーは、これだよチミ達。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

ありがとう

2012.03.12 (Mon)

3月11日は、義母の誕生日。

昨年は、お祝いどころではなかったので
「2年分お祝いしよう!」
と、好物のお寿司やお菓子を持って
家族みんなで訪ねた。

実家は全壊判定を受けたが
ジャッキアップして基礎を足し歪みを補正。
お風呂など水周りを入れ替え
なんとか住めるように改修できたのは
昨年秋。

前と変わらない生活に戻って
暖かい家でこの冬を無事に過ごせたことに
家族みんなで感謝した。

「そうそう。
かつらちゃん、これ届いてたよ~。
お義母さんは、いいから使って~」

と譲り受けてきた当選品↓

NEC_0938.jpg

 エバラ食品「ありがとうオリジナルクオカード2000円分」

こちらこそ♪


NEC_0937.jpg

 ヨークベニマル「nanacoカード3000円分」

「これから」の部分も多いけど、一歩ずつ一歩ずつ前へ。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なびPCサイト コラム第17回

2012.03.09 (Fri)

あいかわらずバタバタな毎日です。

ひーはー。

深呼吸で副交感神経スイッチオーン!


またもやおしらせ遅くなりましたが、
先日、懸賞なびPCサイト コラムが更新されました。

今回は「Let'sインターネット懸賞編

スマートフォンで応募する際の注意点をご紹介。


それと今日、はがき美人計画のメルマガを配信しまして、
ご覧いただいた皆さんには、重複する話になってしまいますが・・・


こんどの日曜日は、3月11日。

東日本大震災から、ちょうど1年です。

震災直後から1ヵ月もの間、
電気他ライフライン・輸送インフラが麻痺し、
お客様に商品をお送りできず、
やきもきした時期を振り返ると、

今こうして、お預かりしたご注文を
滞りなくお届けできている

ごく当たり前の状況に、感謝の思いが湧いてきます。

ショップを運営し続ける難しさに直面する中、
お客様から、数多くの励ましのメッセージをいただき、
どんなに勇気づけられたか分かりません。

この1年、本当にありがとうございました。


また、震災直後は、どの企業でも、
キャンペーンの自粛・延期となり
被災地のポストは投かんできないよう封がされるなど
ひとりの懸賞ファンとしても、もどかしい日々。

「いつか応募できる日が来たら使おう!」

と、ありったけのハガキにデコ。

お風呂に入れない 
  → 温泉に行きたい(当てたい!)

缶詰めなど味気ない食事ばかり
  → 美味しいものを食べたい(グルメを当てたい!)

・・・と夢描きながら、不安を紛らわせました。


「私はこんなに懸賞が好きだったんだ!」

と再認識した日々でもありました。


春は、新商品で花ざかりの季節です。

昨年はまったく入らなかった商品が
今年は、たくさん入荷できました。

どうぞ、「懸賞ができる当たり前のよろこび」
に、ひたってください。

はがき美人計画は、コチラ



さて、最近のお届け・・・

NEC_0936.jpg

 ヨークベニマル×明治製菓「図書カード1000円分」

感謝感謝♪
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

オフ会効果

2012.03.07 (Wed)

すっかり報告が遅くなりましたが

東京から戻って2日間で、オフ会効果いっぱい♪

NEC_0932.jpg

 J:COM「スペースシャワー福袋」

NEC_0933.jpg

 エバラ食品「エバラ人気商品詰め合わせ」


NEC_0934.jpg

 ヨークベニマル×ミツカン「一ノ蔵とミツカン商品詰め合わせ」

NEC_0935.jpg

 常盤薬品「南天のど飴オリジナルクオカード500円分」

3月は何かと気ぜわしいですけど、がんばりましょ♪
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
84位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
463位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR