懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

オフ会2

2012.05.30 (Wed)

オフ会で皆さんにいただいたお祝いのプレゼント。

NEC_1049.jpg

「16周年」の「16」にちなんで、「イロ」のきれいなキーホルダー。

「We Are One」の刻印が入って、おしゃれ♪


昨年のオフ会でも語呂合わせのアイデアでプレゼントしてくれた、ぴぴっとさん達。

NEC_1043.jpg

かわいいメッセージカードつき♪

私のは、上の若草色にしました。

キーホルダーの収益の一部は、東日本大震災のチャリティーになるそうな。

ちゃーんとこういう配慮が行き届くのが、仙台の達人さん達!


ぱぐうさん、ネッチさん、ぴぴっとさん、みずやんさん、Thanks!

NEC_1048.jpg

オルゴールは、こうたさんから。Thanks!

私が平井堅さんのファンだと覚えていてくださって
「瞳を閉じて」のメロディをチョイス。

ね、ほんとに気がきく方達でしょ?


NEC_1046.jpg

デコ仲間「Lettuce Club」の皆さんからは
豪華な花束と・・・

NEC_1053.jpg

お手製のスクラップブッキングのアルバム。

この中を開いてみると・・・メンバーからのメッセージカード入り。

NEC_1052.jpg

ちゃんと、デコハガキに仕立てて書いてくれるとこが憎い!(笑)

写真を飾れる台紙もはさんでくれたので、
オフ会の写真プリントして入れておきましょ♪

とまとさん、こあらさん、しまたんさん、チョコバナナさん、
じゃいこんさん、プリッチュさん、Thanks!

NEC_1050.jpg

朱李さんからは、フランスのシャンパンを。Thanks!
白でもロゼでもなく、赤!めずらしい~!

NEC_1051.jpg

かんちゃんさんからは、なんと似顔絵を。Thanks!

そっくり!びっくり!

NEC_1054.jpg

そして、参加者ではないのですが、愛知のつばぴーさんからも
お花が届けられました。

つばぴーさんは、他にも
「東北の復興をお祈りしています!」のメッセージとともに
「参加者の皆さんにお配りしてください」と
エコーはがき、TDLのお土産のお菓子を送ってくださいました。

お約束どおり、皆さんにお渡ししましたよ~。

・・・う~。

当選するよりうれしいです(泣)。

ラッタと二人、感無量・・・。

「オフ会に参加していただけるだけで十分なのに、本当にありがたいね」

「こんなに応援してもらえて、私たち、幸せだね」


本当に感謝感謝!大切にします!

みんな愛してるよ~♪


(でも、来年はどうぞお気づかいなくね~。)
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

オフ会1

2012.05.29 (Tue)

オフ会のこと、書かなくちゃ~!


わかっているけど、恐怖の締切ウイーク、突入しました。

・・・すみません。

そういうわけで、小出しにアップしていきますので
ちょっとマッテクダサイ。

そして「ヘルプ!」です。

長場さんぱぐうさんは、ご自身のブログに当日の模様を
すでに書いてくださってますが、
オフ会に参加された方のなかで、ブログをお持ちの方は

「私のブログでオフ会のことアップしといたよ~」

とコメントに申告してくださいますと、大変助かります。

どうぞよろしくお願いします。


とりあえず大丈夫そうな写真2枚↓

IMG_0370.jpg


↑ 人数が揃ってきて、ぼちぼち始めようかなぁ~って感じのとき。

某レストランの個室をお借りしました。合計36名でぴちぴち。

左端の笑顔の長場さん・・・このあと、長~いサインの列が。

体調がすぐれないにも関わらず
おひとりおひとりの要望に丁寧に応えておられて、
その真摯なお姿に感動しました。

1日も早いご回復をお祈りしてます。
本当にありがとうございました。

IMG_0383.jpg

オフ会が終わって、集合写真でも撮りましょうか~って感じのとき。

今回は2次会が無かったのですが、長場さんのおかげで、
オフ会の2時間半は、ねっとり濃密でした。

皆さん、ご参加ありがとうございました。

続きも書きますよ。でも時間ちょうだい。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

感無量

2012.05.27 (Sun)

16周年記念オフ会、無事終了しました。

総勢36名の皆さんにお集まりいただき、濃密な時間を過ごしました(笑)。

皆さんに祝っていただいて、本当に感謝感謝の2時間半。

スペシャルゲストの長場典子さん、懸賞なび編集部の佐藤さん
ありがとうございました。

オフ会の模様は、後日、懸賞なびに掲載される予定です。


どうぞお楽しみに♪


参加された皆さん、よろしければ、今日のご感想をお寄せくださいね。


私も、少し整理してから、今日のレポートを載せたいと思います。

よろしくお願いします。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

仙台入り

2012.05.26 (Sat)

明日のオフ会&なびの取材のため
本日、長場さんが仙台にお越しになりました。

仙台といったら、もちろん

NEC_1041.jpg

牛タン


でもって・・・

NEC_1042.jpg

ずんだ餅


明日のオフ会・・・参加者の皆さん、よろしくお願いします!
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび7月号

2012.05.24 (Thu)

5/22発売「懸賞なび7月号」

NEC_1040.jpg


ちょうど発売日が
スカイツリー開業と同じ5/22とあってか、
(懸賞大好きホームページの開設記念日とも同じ♪)

「展望デッキ入場券付き東武ホテルレバント東京宿泊券」

のプレゼントもありますよ~。

さて、いつも後ろからめくったほうが早い
私の連載「デコハガキ上達法」は、今号では
いつもと違って、ぐーーーーっと前から10ページ目。


今回のデコに使用したアイテムはコチラ↓

NEC_1039.jpg


本誌に書きましたが、シールはストーリー性があるもの
を選ぶと、いい感じ♪になりますよ。


シールマステデコラッシュラバースタンプ浸透印
・・・どれも品薄なので、今回はセット販売はしません。
すみません。

また次号は、坂田嬢と相談中なのですが、いつもと違う展開になるかも・・・?


どうぞ楽しみにしててくださいね!


私自身、「懸賞なび」の読者であるわけだけれど
「おたよりファーム」という読者投稿ページが好き♪

すこーしずつ、デコハガキや私の話題が増えてきて
そのおたよりを読むと、にんまりしちゃう私です。

えくぼちゃんさん、はる&ふうのママさん、まごへいさん
ありがとうございました♪
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なびPCサイト コラム第22回

2012.05.23 (Wed)

懸賞なびPCサイト、昨日更新されました。

この連載もなんだりかんだり(仙台弁)もうすぐ1年。

かつらの仙台ぷらり散歩」、
今回は「緑水庵」を取り上げました。

仙台は「杜の都」と呼ばれますが、
今は青葉若葉の、一番美しい季節・・・。

緑の中に身を置くと、ほんとうに心休まります。

一方、復興途中の仙台、
交通機関も整ってきて、瓦礫もかなり片付いてます。

ぜひ観光に!ドライブに!


5~6年前、ニューヨークを旅したとき
(もちろん当選ツアーでね)
市内観光のオプションに、当然のように
9.11の被害にあったツインタワー跡地
の見学が組み込まれてました。

さまざまな人種の人が、それぞれの方法で
鎮魂の祈りを捧げていました。

遠くに見える跡地には、新しいビルを建設中で、
土埃の中をたくさんの人や重機が
大きな音をたてて、きびきび(?)動く様子を
見ていたら、気持ちの底に浮かんできたのは
暗いイメージではなく「再生」の感覚でした。

つらい現実だけれど、きちんと見据えて立ち上がる。

今の仙台も、同じように、市民ががんばる姿を
感じていただけるのではないかなぁ・・・。

3月までは連日、震災についての特別番組が多かった
(多すぎた?)せいか、最近メディアで、
被災地が取り上げられることが少なくなってきて残念。

さて、来週日曜日は、16周年記念オフ会。

NEC_1038.jpg


準備は順調に進行中~♪ これは↑当日配布する自己紹介シート。

お子様含め、総勢36名のご参加。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

16周年

2012.05.22 (Tue)

気のせいかしら?

レシート応募の懸賞が少なくなった
・・・と思いませんか?

ここ数回、スーパー各店で買い物したら
どこもバーコードやマークで応募する
クローズド懸賞のハガキばかりで
「対象商品を含む○○円以上のレシートで」
のハガキになかなか出会えないのです。

レシート応募が始まった10年ほど前は

「こんなやっかいな仕組み、誰が考えたの?!!」

と、ぼやいたものでしたが、これが主流になってからは

「あれ?せっかく○○円分も買い物したのに
このレシート使えないの?もったいない~」

と、ぼやくんだから、慣れというのは恐ろしい・・・。

バーコードやマークも、以前はパッケージまるごと
保存していたものですが、最近のクローズド懸賞は
キャンペーン期間中のみ販売する商品のマークで応募
・・・といったものが増えて、長年愛用したストック箱も、
もう不要なのかなぁ~と。

さらにはハガキではなく、Webでシリアルナンバーを
入力して応募のパターンは、コンビニ懸賞では主流。

時代とともに懸賞の環境も移り変わり、
だんだんラクになることにはホッとするものの
同時に、一抹の寂しさも覚えます。

さて、おかげさまで今日
「懸賞大好きホームページ」は、
16周年を迎えました。


懸賞情報サイト、携帯コンテンツ、Webショップ
を運営し、取材受けたり、取材しに行ったり
ブログ書いたり、本書いたり(合間にハガキ書いたり)。

当時は、想像もしなかった生活。

「なんで私、こんなことやってるんだろう・・・?」

しょっちゅう戸惑ってます。


16年のあいだには、東日本大震災、そのほかにも
タイヘンな出来事がいろいろ起こりましたし、

実際、たいして当ててもいないのに、
当時ホームページを立ち上げたというだけで
珍しがられた私より、才能豊かで、
多くの成果をあげる方はたくさんいらっしゃるわけで。

今も編集部に原稿をおずおずと提出しては

「あ、『これで打ち切り』って言われなかったぞ。
じゃ、まだ続けてもいいの、か・・なぁ~~??」

と自信は持てないままですが

「ここまでやめずにやってきた」

ということが、どうにか自分を支えてます。

また、続けてこられたのは、応援してくださる皆さんに
大切なこと、必要なことは、すべて
教えていただいたからだと思います。

ほんとうにありがとうございます。

どうぞこれからもよろしくお願いします。

今日のお届け・・・

NEC_1037.jpg


 明治製菓「楽天×巨人戦ペア観戦チケット」
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

金環日食

2012.05.21 (Mon)

皆さんは今朝の金環日食ご覧になりましたか?

仙台は部分日食だったので、他の地域より多少、
盛り上がりに掛ける感じ?ではあったけれど、
重なった瞬間は、空が薄暗くなって
三日月のような猫の爪のような細ぉーい太陽は、
キレイだったなぁ~♪

昨日、ある方から、

金環日食には「大きな浄化」と「大きな変化」の作用がある
と言われるそうで

何か願い事するといいのよ~

と教えていただいたので、

体調を崩してる家族が回復するように

と念じておきました。



週末のお届け・・・

NEC_1036.jpg

みやぎ生協×アサヒ飲料「COOP商品券2000円分」

NEC_1034.jpg

みやぎ生協「ヘチマ栽培キット」←当確分

NEC_1035.jpg

読売新聞「ジャイアンツ レプリカユニフォーム」
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

行方不明

2012.05.18 (Fri)

先日、優秀なシール帳の話をしたけれど、
それに移し替える作業をしていて気付いたこと。

今までは「花」「動物」など大雑把にカテゴリーを作って
ざくざくと数枚重ねてはクリアファイルにしまっていた
・・・というか、えへん、正直に言おう。

つっこんでた。

いや~。
モノって重なると“見えなくなる”もんなんだね~
ってよぉくわかった。

あ~!これこれ!
大事に取っておいてたのが、こんな隙間に!

みたいな行方不明のシールがいっぱい出てきた。

・・・で。

せっかく見つけたのだから、もったいながって
またしまうのではなく、ちゃんと使い切ろう!

ということで、こんな感じでペタペタと・・・。

NEC_1030.jpg

NEC_1031.jpg

NEC_1032.jpg

30分で、10枚以上できた♪

やっぱり★や●の、グリッターやラメが入ったシールがあると
すごく引き締まると思うな~。

シールが貼ってあった台紙を何枚も捨てて、気持ち的にもサッパリしたなぁ。


お~し!また当てますよっ!


最近のお届け・・・

NEC_1033.jpg

 いまドキマガジン「2ピアノ4ハンズ ペア招待券」
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

ヤマザワさまさま

2012.05.16 (Wed)

今日は気持ちのいいお天気。

おでかけ日和なんだけどなぁ~。

スーパーめぐりも今日のような日なら楽しいよなぁ~。

と、ぼやきつつ仕事。

懸賞ファンなら、もうお分かりでしょうが、
全国で展開される懸賞より、当たりやすいのは地元系。

単純に考えて、応募数が「1/47」に減るわけなので

キー局よりもローカル局

全国紙よりも地元紙

全国誌よりもタウン誌&フリーペーパー

スーパーなら、イオンよりもヤマザワ

の懸賞のほうが断然当たりやすい。


・・・ヤマザワ?


知らない方のほうが多いかと思いますが
ヤマザワは、山形・宮城にのみ展開する小売チェーン店。



今、ヤマザワでは「くらしモアフェア」開催中。
10000名に商品券1000円分が当たるようですよ。

しかも水曜日の今日は、ヤマザワのポイント5倍デー。


ああ、お買い物にでかけたい・・・。


最近のお届け・・・


NEC_1029.jpg

 ヤマザワ×花王「喜多方ラーメン詰め合わせ」

NEC_1028.jpg

 ヤマザワ×マルハニチロ「海の幸バラエティ詰め合わせ」


どっちもヤマザワで♪

ね。ほんとでしょ。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

母の日

2012.05.14 (Mon)

週末から、いいお天気♪

でも、明日は全国的に崩れる模様。

明日、なびコラムの取材なんだけどなぁ・・・。
雨の降らないうちに、なんとか済ませたい。

さて、母の日の昨日。

プレゼントには、デジイチ(デジタル一眼レフ)を・・・いや、
母の日×結婚記念日×誕生日×他にもアレコレ贅沢言わない
という条件で、買ってもらっちゃった♪

・・・だって当たらないし。

それに当選はうれしいけど、メーカーやスペック選べないしね。

で、何を選んだかっていうと
今、ファミリーマートで実施中のキャンペーン
賞品にラインナップされてる「EOS kiss」。

もちろん応募しようか迷った。
結局レシート7口は遠いな、と断念。
1口コースはね、参加したけども。


仙台は今、新緑や花など風景がそれはそれはキレイで、
もう待てない!って気分だったし。


というわけで、週末のお届けはデジイチ画像で。うふ♪


X5-048.jpg

 ヤマザワ×ユニチャーム「カーネーション花束」

X5-041.jpg

 朝日マリオン「DeepSteep ボディバター」


X5-052.jpg

 グラクソスミスクライン×仙台放送「ツルハ商品券2000円分」

 明治乳業「チューブでバター1/3ストラップ」←Wチャンス賞


写真の出来は、イマイチ。
まぁ・・・これからがんばりますよ。


さて、オフ会のご案内状、
申し込んでいただいた皆さんに、
先ほどお送りしました。

「え?私には届いていないわ!」
という方は、鍵コメでおしらせくださいね。

男性も3~4人いらっしゃいますよ。
申し込んでくださった方、
「男性ひとりだけじゃ恥ずかしい~!」
という心配はいりません(笑)。

どうぞよろしくお願いします!
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

ぼちぼち・・・

2012.05.11 (Fri)

GWで滞っていたお届けが戻り始めた。

NEC_1027.jpg

 ブルボン×ヤマザワ「ハマクマバスケット」←当確分

NEC_1026.jpg

 チキータバナナ「現金3000円」

NEC_1025.jpg

 グリコ×ウジエ「ウジエ商品券2000円分」



5/27開催の仙台オフ会へたくさんの申込みをいただき
ありがとうございました。

申し込みは昨日で締切ました。

30名を越えるご希望がありました。

おかげさまで、広めの会場を確保できましたので、
今回申し込んでいただいた方全員にご参加いただけます。

近日中に、詳細の案内メールをお送りします。

もうしばらくお待ちくださいね。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

本日締切!

2012.05.10 (Thu)

GW前後は、当然といえば当然なのだけど
お届け少ないなぁ~。

当たったものといっても、化粧品のサンプルと全プレのみ。


原稿の締切が間に合って、なんとか提出できたことだし
また種まき頑張らなくちゃ・・・。

さて、締切といえば仙台オフ会・・・今日が申込締切の日です。

着々と準備が進んでおりまして
秋田・岩手の方も含め、現在、25名のエントリーを
いただいてます。


まだ迷ってる方は、勇気を出して、ぜひどうぞ♪


●日 時: 2012年5月27日(日)14:00~
●場 所: 仙台駅周辺ホテル
●会 費: 1500円
●定 員: 30名(申込多数時、抽選)
●内 容: ティーパーティ
●締 切: 5月10日(木)

申し込みはコチラから。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

大雨

2012.05.03 (Thu)

仙台は、朝から容赦ない雨・・・。

桜もこれで散りきってしまうなぁ・・・。

今日は、おでかけの予定を立てていたけど、週末にずらすことになり、残念。


しかし、こういう日こそ、懸賞日和と言えるかも!

と思いなおし、ちょこまか応募してました。

そして・・・

ディズニーのグリーティング切手、とうとう使い切りました!

NEC_1016.jpg


シールタイプは、本当に貼りやすくて重宝するなぁ・・・。

もちろん、切手以外のシールも、もったいないし、
とってもかわいいから、ちゃんと使ってますよ。

私は、コメント&レシート欄に貼ってます。

NEC_1013.jpg

レシートが長くておさまらないときは、

「レシートは裏に貼りました」

と、ひとこと記入すればOK!

こうすると、ミッキーやミニーが代わりに言ってくれてるみたい。

おねだり効果アップかも!!?



それでも余るシールは、シール帳にペタペタ。

NEC_1014.jpg


これでスッキリ!!

はがしきった切手シートは、さようなら~♪



今月号の「おはよう奥さん」でも取り上げましたが
最近のシール帳は、台紙ごと取っておけるクリアポケットと、
移し替えて取っておけるシートが1冊にまとまってるから便利!

閉じると表紙がこんな感じ↓


NEC_1015.jpg


ゴムがついてるから、ちゃんと閉じておけますし
立てて収納できるから、省スペースにも。

気になる方は、はがき美人計画へどうぞ・・・♪


※5/27(日)、仙台オフ会を開催します!


●日 時: 2012年5月27日(日)14:00~
●場 所: 仙台駅周辺ホテル
●会 費: 1500円
●定 員: 30名(申込多数時、抽選)
●内 容: ティーパーティ
●締 切: 5月10日(木)

申し込みはコチラから。


現在のところ、10名の方からお申込みいただきました。

はじめてさん、おひさしぶりさん、常連さん・・・バランス良く。

う~ん、今から皆さんに逢えるの、楽しみです♪
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

おはよう奥さん6月号

2012.05.02 (Wed)

本日発売「おはよう奥さん6月号」

NEC_1012.jpg

先月号に続き、特集記事にも、ちょこっと登場。

(↑一番下の行、読めるかな~?)

「買い物上手タレントのおトクなこだわりアイテム」
のページに、経済アナリスト・○○アドバイザーの肩書きを持つ
家事&家計のプロ諸氏の中に、違和感たっぷりに名前を連ねて、
コスパ高アイテムをご紹介しています。

ごめんなさーい!

知らなかったの~、こんなスゴい皆さま方とご一緒とは・・・。

でも、ちょっとうれしいのは
収納王子コジマジック(小島弘章)さんと同じページだったこと。

同じ小島だけにね・・・って理由だけじゃないですよ、もちろん。


いつもの連載「小島かつらの懸賞のススメ」も
特集にちなんで、お買い物に関する内容です。

ぜひチェックしてみてね♪



また、今号のふろくディズニーマルチポーチ。

これ、使えますよ! 優秀♪

ファスナーつきポケット、ペンホルダー、カードケースが
ついていて、見た目、小さくて薄いのだけれど
ハガキ・切手・デコグッズがひととおり入るんです。

バッグインバッグとしてもいいなぁ・・・。

いつも持ち歩いていれば、お子さんの習い事の待ち時間など、
ちょっとした空き時間に、ささっと応募できますよ。

今月号の「おはよう奥さん」、コスパ高!!


※5/27(日)、仙台オフ会を開催します!


●日 時: 2012年5月27日(日)14:00~
●場 所: 仙台駅周辺ホテル
●会 費: 1500円
●定 員: 30名(申込多数時、抽選)
●内 容: ティーパーティ
●締 切: 5月10日(木)

申し込みはコチラから。


先日おしらせした時点で確定していなかった会場・会費が決定しました。
会場については、申し込まれた方にのみおしらせいたします。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なびPCサイト コラム第21回

2012.05.01 (Tue)

本日、懸賞なびPCサイト コラムが更新されました。

今回は「Let'sインターネット懸賞編」。


スマホで文章入力がスムーズにできない!
という方には、音声認識で応募がラクになるかも?!
のお話。


ぜひチェックしてみてね!

パソコンでも、ブラウザソフトを「Chrome」にすれば
音声認識が使える(場合がある)と分かり、
色々試してみたけれど・・・やはり
キーボードのほうが早いなぁ・・・。

予測変換の候補がたくさん出てくれるしね。


何より、家族には、パソコンに向かって、
棒読みで話しかけてる絵が、おかしいらしい。

ああ、いずい・・・。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
84位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
463位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR