2012.06.30 (Sat)
このところ連日登場しているインクパッド。

その名も「ジャングル」
なんだか最近コレに妙にハマってるのでした。
先日は、バラやクラゲでも試してみたけれど・・・
名前は、ジャングルだけども、サバンナっぽくしてみよ♪

というわけで、大樹のスタンプです。

で、キリンもこんにちは。
消印のスタンプを足せば、エアメール風に。
「首を長くして待ってます♪」で、どんな懸賞でもOKだし。
エコ家電・エコグッズのプレゼントなんかにピッタリ!

コーヒーのスタンプでもなかなかグー♪
意外と使えるインクパッドなのでした。
今日のお届け・・・・

ぼんち「かんのや ゆべし詰め合わせ」

その名も「ジャングル」
なんだか最近コレに妙にハマってるのでした。
先日は、バラやクラゲでも試してみたけれど・・・
名前は、ジャングルだけども、サバンナっぽくしてみよ♪

というわけで、大樹のスタンプです。

で、キリンもこんにちは。
消印のスタンプを足せば、エアメール風に。
「首を長くして待ってます♪」で、どんな懸賞でもOKだし。
エコ家電・エコグッズのプレゼントなんかにピッタリ!

コーヒーのスタンプでもなかなかグー♪
意外と使えるインクパッドなのでした。
今日のお届け・・・・


ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2012.06.28 (Thu)
「懸賞なび8月号」で9点のデコハガキが掲載されました。
詳しくは、ぜひ本誌をチェックしてね。
9点もあれば、さまざまなデコアイテムを使用したのですが、
同じモノで、同じハガキばかり何枚も作ると飽きちゃうでしょ?
なので、使用したスタンプ・シール・マスキングテープを
シャッフルしてみたら・・・
こんなのができたりするわけです。
スタンプするのが面倒!という方には、
マスキングテープを重ねた上に、さらにシールをオン!
(※これは本誌で使用したマスキングテープではありません)
これならカンタンでしょ?
同様に、マスキングテープ×シールの別パターン
レースのスタンプのときとはニュアンスが変わるね。
クラゲのデュエットスタンプは、昨日のブログの「ジャングル」という
緑色のグラデーションインクパッドで。
これも、かわいい♪
デュエットスタンプといえば、夏のモチーフ(クジラ、ペンギン、ハイビスカスなど)いろいろありますよ♪
懸賞なび8月号に掲載されたデコアイテムは、
はがき美人計画で購入できます。
気になる方は、コチラをチェックしてね♪
今日のお届け・・・

ツルハドラッグ×ライオン「デンターシステマ」←Wチャンス賞

詳しくは、ぜひ本誌をチェックしてね。
9点もあれば、さまざまなデコアイテムを使用したのですが、
同じモノで、同じハガキばかり何枚も作ると飽きちゃうでしょ?
なので、使用したスタンプ・シール・マスキングテープを
シャッフルしてみたら・・・

こんなのができたりするわけです。
スタンプするのが面倒!という方には、

マスキングテープを重ねた上に、さらにシールをオン!
(※これは本誌で使用したマスキングテープではありません)
これならカンタンでしょ?
同様に、マスキングテープ×シールの別パターン

レースのスタンプのときとはニュアンスが変わるね。

クラゲのデュエットスタンプは、昨日のブログの「ジャングル」という
緑色のグラデーションインクパッドで。
これも、かわいい♪

デュエットスタンプといえば、夏のモチーフ(クジラ、ペンギン、ハイビスカスなど)いろいろありますよ♪
懸賞なび8月号に掲載されたデコアイテムは、
はがき美人計画で購入できます。
気になる方は、コチラをチェックしてね♪
今日のお届け・・・


ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2012.06.27 (Wed)
前のブログで告知しておいて、ずっと保留したままでスミマセン。

絶賛好評発売中!の「懸賞なび8月号」に登場したスタンプ。
ハガキ見本は、これです。

大きいスタンプをひとつポン!
とするだけで、いい具合にスペースが埋まるものなので、
コメント書くのが面倒な人には向いてるかも?!
化粧品だけじゃなく、アロマ・入浴剤・花束・エステなどなど
いろんなプレゼントに使えて便利ですよ。
使用したのは、ジャングルという名前のインクパッド。

・・・これ持ってる人、多いのでは?(笑)
あ~今気付いた!
このインクパッドの写真を改めて見ると、
置き方の向きが逆だったな~と反省。
(といって、差し替えようとはしない私)
実際、スタンプを置くときは、濃い色を下(茎のほう)に、
薄い色を上(アイビーのほう)にしてインクをなじませて捺し、
ブライダルのエンボスパウダーでエンボスするんです。

すると、こんななめらかなグラデーションになるの。
あとは、花を、ごくごく薄ぅぅいピンクとブルーで着色。
輪郭どおり塗りつぶさずに(←ここ大事!)
ザザッと軽ーーーくペンを走らすくらいの
荒っぽさのほうが、むしろいい感じに仕上がりますよ。
ということで、本誌の応用編1(↓)

キャスキットソンのマスキングテープとミックス。
応用編2(↓)

応用編3(↓)

これは、エンボス処理しないで、ただセージの単色インクで全面に捺しただけ。
なので、より簡単♪
懸賞なび8月号に掲載されたデコアイテムは、
はがき美人計画で購入できます。
気になる方は、コチラをチェックしてね♪
最近のお届け・・・
サードウェーブ「汗蒸幕の湯ペア招待券」
荒井食品「COOP商品券2000円分」
※写真ナシです。ごめんなさい。

絶賛好評発売中!の「懸賞なび8月号」に登場したスタンプ。
ハガキ見本は、これです。

大きいスタンプをひとつポン!
とするだけで、いい具合にスペースが埋まるものなので、
コメント書くのが面倒な人には向いてるかも?!
化粧品だけじゃなく、アロマ・入浴剤・花束・エステなどなど
いろんなプレゼントに使えて便利ですよ。
使用したのは、ジャングルという名前のインクパッド。

・・・これ持ってる人、多いのでは?(笑)
あ~今気付いた!
このインクパッドの写真を改めて見ると、
置き方の向きが逆だったな~と反省。
(といって、差し替えようとはしない私)
実際、スタンプを置くときは、濃い色を下(茎のほう)に、
薄い色を上(アイビーのほう)にしてインクをなじませて捺し、
ブライダルのエンボスパウダーでエンボスするんです。

すると、こんななめらかなグラデーションになるの。
あとは、花を、ごくごく薄ぅぅいピンクとブルーで着色。
輪郭どおり塗りつぶさずに(←ここ大事!)
ザザッと軽ーーーくペンを走らすくらいの
荒っぽさのほうが、むしろいい感じに仕上がりますよ。
ということで、本誌の応用編1(↓)

キャスキットソンのマスキングテープとミックス。
応用編2(↓)

応用編3(↓)

これは、エンボス処理しないで、ただセージの単色インクで全面に捺しただけ。
なので、より簡単♪
懸賞なび8月号に掲載されたデコアイテムは、
はがき美人計画で購入できます。
気になる方は、コチラをチェックしてね♪
最近のお届け・・・


※写真ナシです。ごめんなさい。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2012.06.25 (Mon)
懸賞なびPCサイト、22日に更新されました。
「かつらの仙台ぷらり散歩」、
今回は「芹沢介美術工芸館」を取り上げました。
ぜひ、ご覧くださいね!
芹沢介(せりざわけいすけ)とは、人間国宝でもある染色家。
出身地の静岡に美術館があることは知っていたけれど
なぜ仙台に、しかも大学の構内にも美術館があるのか?
数年前から、すごーく気になっていたのです。
作品の写真を載せられないのですが、よかったです、ほんとに!
案内してくださった学芸員さんが
「リピーターが、とても多いんですよ」
とおっしゃっていたけれど、暮らしに根差した作品が多く
気持ちがなごむのです。
作品の色遣いや構図も大胆で個性的で
「あ、これ、デコにいただき♪」
なんて思って見ると、余計に楽しいのでした。

カフェでは、お茶のほかに販売している
スタジオフォーレンのクッキーもいただきました。
厳選素材で素直な味。見た目もかわいい。
静かなカフェなので、こんどは、本を持ってきて、
ゆっくり過ごしたい・・・。

東北福祉大のキャンパス内も広々していて
レンガ色の校舎がキレイ♪
野球の強豪校で、「大魔神」の愛称でおなじみの
元シアトル・マリナーズ佐々木主浩の母校でもあります。
・・・さて、1年に渡り連載したこのコラム、
ちょっと早めの“夏休み”をいただくことになりました。
8月下旬にリニューアルの予定です。
どうぞお楽しみに♪
「かつらの仙台ぷらり散歩」、
今回は「芹沢介美術工芸館」を取り上げました。
ぜひ、ご覧くださいね!
芹沢介(せりざわけいすけ)とは、人間国宝でもある染色家。
出身地の静岡に美術館があることは知っていたけれど
なぜ仙台に、しかも大学の構内にも美術館があるのか?
数年前から、すごーく気になっていたのです。
作品の写真を載せられないのですが、よかったです、ほんとに!
案内してくださった学芸員さんが
「リピーターが、とても多いんですよ」
とおっしゃっていたけれど、暮らしに根差した作品が多く
気持ちがなごむのです。
作品の色遣いや構図も大胆で個性的で
「あ、これ、デコにいただき♪」
なんて思って見ると、余計に楽しいのでした。

カフェでは、お茶のほかに販売している
スタジオフォーレンのクッキーもいただきました。
厳選素材で素直な味。見た目もかわいい。
静かなカフェなので、こんどは、本を持ってきて、
ゆっくり過ごしたい・・・。

東北福祉大のキャンパス内も広々していて
レンガ色の校舎がキレイ♪
野球の強豪校で、「大魔神」の愛称でおなじみの
元シアトル・マリナーズ佐々木主浩の母校でもあります。
・・・さて、1年に渡り連載したこのコラム、
ちょっと早めの“夏休み”をいただくことになりました。
8月下旬にリニューアルの予定です。
どうぞお楽しみに♪
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2012.06.25 (Mon)
22日発売「懸賞なび8月号」

今号は、記念すべき9周年特別号!
ドラム式洗濯乾燥機他、豪華賞品がた~くさん♪
また、先日のブログでもおしらせしましたが、
5月のオフ会の模様が、記事に取り上げられているほか
長場さんの連載「攻略法が知りたい!」「かわら版」にも
掲載されているので、ぜひ読んでみてくださいね!
参加者の方がブログで仙台オフ会をレポートしてくださってます!
●長場典子さん「ガバちゃんの懸賞ココだけの話」
●ぱぐうさん「本日も懸賞日和なり」
●桃花さん「桃花の桃色日記」
●編集部S氏「懸賞なび」
その後、他の参加者の方から、
「32型テレビが当たりました!」
「電子書籍リーダーが届きました」
「私にはTDRパスポートが!」
・・・等々、オフ会効果報告が届いてます。
ですが皆さん
「いや~ん、ブログに書くんですか?
はずかしいので、やめてくださーい!」
と辞退されるので、お名前はパスね。
私の連載「デコハガキ上達法」も、今号は9枚提出がんばった!
(制作中のぼやきはコチラ)
なんたらかんたらグチ言っていたけど、
とーってもかわういデザインに仕上げてもらって
終わってみれば達成感でいっぱい!
ごめんね~坂田嬢♪ほんとは愛してるから♪うふ・・・。
デコ上達法の補足は後日またあらためて・・・。
さて、週末のお届け。

イオン×明治製菓「明治製菓詰め合わせ」

日清食品チルド「達人のうつわセット」 (↑隠れミッキー??)
糸底にも、ちゃーんと商品名が。

以前、どん兵衛のマッサージクッションが当たったときもそうだけど、
日清は、裏面も抜かりないね~。

今号は、記念すべき9周年特別号!
ドラム式洗濯乾燥機他、豪華賞品がた~くさん♪
また、先日のブログでもおしらせしましたが、
5月のオフ会の模様が、記事に取り上げられているほか
長場さんの連載「攻略法が知りたい!」「かわら版」にも
掲載されているので、ぜひ読んでみてくださいね!
参加者の方がブログで仙台オフ会をレポートしてくださってます!
●長場典子さん「ガバちゃんの懸賞ココだけの話」
●ぱぐうさん「本日も懸賞日和なり」
●桃花さん「桃花の桃色日記」
●編集部S氏「懸賞なび」
その後、他の参加者の方から、
「32型テレビが当たりました!」
「電子書籍リーダーが届きました」
「私にはTDRパスポートが!」
・・・等々、オフ会効果報告が届いてます。
ですが皆さん
「いや~ん、ブログに書くんですか?
はずかしいので、やめてくださーい!」
と辞退されるので、お名前はパスね。
私の連載「デコハガキ上達法」も、今号は9枚提出がんばった!
(制作中のぼやきはコチラ)
なんたらかんたらグチ言っていたけど、
とーってもかわういデザインに仕上げてもらって
終わってみれば達成感でいっぱい!
ごめんね~坂田嬢♪ほんとは愛してるから♪うふ・・・。
デコ上達法の補足は後日またあらためて・・・。
さて、週末のお届け。




糸底にも、ちゃーんと商品名が。

以前、どん兵衛のマッサージクッションが当たったときもそうだけど、
日清は、裏面も抜かりないね~。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2012.06.21 (Thu)
ずーーーっと何かと忙しかった。
今もまだ目処がついてないのだけど、忘れそうなので、
当選報告だけでもね。
サークルKサンクス「シュウェップス ブリティッシュレモントニック」
ローソン「プレミアムロールケーキ」
ユニクロ「シルキードライ」×2
スターバックス「シアトルラテ・ミラノエスプレッソ引換券」
サンスター「VO5ヘアスプレーミニボトル」
・・・と、ここまでは、ネットでの当選↑↑↑
最近「クーポンをダウンロードしてお店で引き換え・・・」
っていうのが多くなったね。
みやぎ生協×アサヒビール「亀田柿の種詰め合わせ」
朝日マリオン「デルマキューⅡウォータリーエッセンスカラー」
仙台市市民文化事業団「市制施行123周年記念コンサートチケット」 (写真ナシ)
5月の仙台オフ会後、何かとせわしい毎日で、
応募も一向にはかどらず、
当選も小物がぽつりぽつり、という感じだけれど
まずは届いてくれるだけでも感謝しないと。
明日は、懸賞なび8月号の発売日♪
定期購読されてる方は、すでにお手元に届いてるかもしれませんね。
長場さんから先日お電話で
「8月号は仙台オフ会祭りになるわよ~!」
と教えていただいた。
3つの記事で、なんやかやオフ会が取り上げられる模様。
また今回で、創刊9周年となる懸賞なび。
私のデコハガキ上達法のページも、いつもとちょっと、いえいえ大きく違うの!!
どうぞお楽しみに♪
懸賞なび8月号で取り上げたデコアイテム、
気になる方は、このページ↓でチェックしてね!
雑誌掲載アイテム
今もまだ目処がついてないのだけど、忘れそうなので、
当選報告だけでもね。










・・・と、ここまでは、ネットでの当選↑↑↑
最近「クーポンをダウンロードしてお店で引き換え・・・」
っていうのが多くなったね。





5月の仙台オフ会後、何かとせわしい毎日で、
応募も一向にはかどらず、
当選も小物がぽつりぽつり、という感じだけれど
まずは届いてくれるだけでも感謝しないと。
明日は、懸賞なび8月号の発売日♪
定期購読されてる方は、すでにお手元に届いてるかもしれませんね。
長場さんから先日お電話で
「8月号は仙台オフ会祭りになるわよ~!」
と教えていただいた。
3つの記事で、なんやかやオフ会が取り上げられる模様。
また今回で、創刊9周年となる懸賞なび。
私のデコハガキ上達法のページも、いつもとちょっと、いえいえ大きく違うの!!
どうぞお楽しみに♪
懸賞なび8月号で取り上げたデコアイテム、
気になる方は、このページ↓でチェックしてね!
雑誌掲載アイテム
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2012.06.13 (Wed)
今日のお届け・・・

イオンクレジットサービス「ローラアシュレイ タオルギフト」
ローラアシュレイといえば、バラ。
(キャスキッドソンが今はすごいけども)
これは、イオンカードお買い物ラリーキャンペーン
・・のWチャンス賞。
(本賞は10万円のイオンギフトカード)
カード番号でエントリーしただけの簡単応募♪

うちのバラも絶賛好評開花中♪
そういえば、このバラに似たフレークシールがあったなぁ・・・。

↑ フォトリップシール フラワー
70枚たっぷり入って157円♪お得♪
じゃ、デコってみましょかね。

あとは、グリーン系のマスキングテープをいくつか。
懸賞なび7月号に掲載した、キャスキッドソン風のマステも使お。
それと、グリッターのシールを少々。

マステは、短くちぎっては貼り・・・を繰り返し、

フレークシールをオン。
ハガキの地色に沈んでしまう白い花(水仙・マーガレット)は、
下に濃い色のシールを先に貼り、その上に重ねれば大丈夫。
水仙・パンジーは季節的に終わってるけど、
他の花に混ぜ込んでしまえば、なんとか有効。
ハンバーグに細かく切ったニンジンを入れる要領??(笑)
ちょっと貼りすぎたかな?
住所とか小さめの字で書かないとね。
フレークシールは安いから、惜しみなく貼れるのがいいなぁ。
少々はがしにくいけども、私はカッターの刃を滑りこませてシュルッとな。

あとは、グリッターシールを数枚載せ、キラキラ感をプラス。
ま、中途半端にできた余白を埋めるのが最大の目的だけども。
えへ。年取るとごまかすのがうまくなっちゃったなぁ・・・。
バラといえば、こんなスタンプもね。

↑チェリッシュスタンプ
懸賞なび次号(6/22発売)に掲載予定。
そのうち、このスタンプのデコもブログでご紹介の予定。
※福袋はじめました!


ローラアシュレイといえば、バラ。
(キャスキッドソンが今はすごいけども)
これは、イオンカードお買い物ラリーキャンペーン
・・のWチャンス賞。
(本賞は10万円のイオンギフトカード)
カード番号でエントリーしただけの簡単応募♪

うちのバラも絶賛好評開花中♪
そういえば、このバラに似たフレークシールがあったなぁ・・・。

↑ フォトリップシール フラワー
70枚たっぷり入って157円♪お得♪
じゃ、デコってみましょかね。

あとは、グリーン系のマスキングテープをいくつか。
懸賞なび7月号に掲載した、キャスキッドソン風のマステも使お。
それと、グリッターのシールを少々。

マステは、短くちぎっては貼り・・・を繰り返し、

フレークシールをオン。
ハガキの地色に沈んでしまう白い花(水仙・マーガレット)は、
下に濃い色のシールを先に貼り、その上に重ねれば大丈夫。
水仙・パンジーは季節的に終わってるけど、
他の花に混ぜ込んでしまえば、なんとか有効。
ハンバーグに細かく切ったニンジンを入れる要領??(笑)
ちょっと貼りすぎたかな?
住所とか小さめの字で書かないとね。
フレークシールは安いから、惜しみなく貼れるのがいいなぁ。
少々はがしにくいけども、私はカッターの刃を滑りこませてシュルッとな。

あとは、グリッターシールを数枚載せ、キラキラ感をプラス。
ま、中途半端にできた余白を埋めるのが最大の目的だけども。
えへ。年取るとごまかすのがうまくなっちゃったなぁ・・・。
バラといえば、こんなスタンプもね。

↑チェリッシュスタンプ
懸賞なび次号(6/22発売)に掲載予定。
そのうち、このスタンプのデコもブログでご紹介の予定。
※福袋はじめました!
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2012.06.11 (Mon)
仙台も梅雨入りしちゃいました。
今日はかろうじて晴れてますが、明日からずっと雨マーク・・・。
週末のお届け・・・

カネハツ「クオカード500円分」

キリン「麦のごちそう」

グリコ「グリコ箱」←ワンピースのキャンペーン

↑箱の中身はこんな感じ。
お~!おつまみ系も充実っ♪

↑グリコ箱が入っていた段ボールは、イクのものさ♪
・・・実は週末も、がっつりお仕事だった。
次号の「懸賞なび」は9周年特別号とあって、
編集部の力の入れようが半端じゃない。
いつもの連載「デコハガキ上達法」も、特別編。
ふだん優しい坂田嬢が、
「9周年にちなんで、デコ9枚提出してくださいね~♪」
とサクッと無茶ぶり・・・。

↑苦闘のあと。
ふだん優しい人が、ごくまれに毒を吐くことがあるんだぜ~。
ふだん優しいだけに、毒はきくんだぜ~。
一滴で致死量だぜ~(ブツブツ・・・)。
とかなんとか言いながら、なんとか作って送ったぜ~。
そのあとの、麦のごちそう&CRATZ、うまかったぜ~。
(使い方、合ってる?)
今日はかろうじて晴れてますが、明日からずっと雨マーク・・・。
週末のお届け・・・







↑箱の中身はこんな感じ。
お~!おつまみ系も充実っ♪

↑グリコ箱が入っていた段ボールは、イクのものさ♪
・・・実は週末も、がっつりお仕事だった。
次号の「懸賞なび」は9周年特別号とあって、
編集部の力の入れようが半端じゃない。
いつもの連載「デコハガキ上達法」も、特別編。
ふだん優しい坂田嬢が、
「9周年にちなんで、デコ9枚提出してくださいね~♪」
とサクッと無茶ぶり・・・。

↑苦闘のあと。
ふだん優しい人が、ごくまれに毒を吐くことがあるんだぜ~。
ふだん優しいだけに、毒はきくんだぜ~。
一滴で致死量だぜ~(ブツブツ・・・)。
とかなんとか言いながら、なんとか作って送ったぜ~。
そのあとの、麦のごちそう&CRATZ、うまかったぜ~。
(使い方、合ってる?)
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2012.06.06 (Wed)
オフ会から約10日。
参加された皆さんから、ゾクゾク当選報告が届いてます。
黄色さんは、メールで報告してくださいました。
「震災の影響からか、懸賞応募の枚数も激減しました。
だから当選はないなと思ってたのですが、やはり当選品が届きました。
福島県産こしひかり、
売上の一部が被災地の農業の復興に役立てられるみたいです。
オフ会に参加してよかったです。
ありがとうございましたm(__)m
つばぴーさんにもお礼申し上げます。
被災地に対するお気遣い、ありがとうございましたm(__)m 」

↑写真も添付してくださいました。
よかったですね~♪ご当選おめでとうございます!!
また、掲示板やブログのコメントでのご報告としては・・・
プリモラさんは「nanaco」「商品券」「せんべい詰め合わせ」。
桃花さんにもその後「ジェフグルメカード5000円分」。
かかぴーさんは「国産牛焼肉用3000円相当」。
みずやんさんは「国産牛焼肉用3000円相当」「現金5000円」他8点。
JUNKOさんは「国産牛焼肉用3000円相当」。
皆さん好調好調♪
おソロが多いお肉は、我が家にも届いてまして・・・

ヨークベニマル×エバラ「国産牛焼肉用3000円相当」

カゴメ「トマト苗 凛々子」

みやぎ生協×カンロ「ピュレグミ 4個セット」

シュワルツコフ ヘンケル「syossヘアカラー スタイリストセレクション」

ヤマザワ×キリンビバレッジ「ヤマザワ商品券2000円分」

ヤマザワ×マルハニチロ「ヤマザワ商品券2000円分」

ヤマザワ×亀田製菓「ヤマザワ商品券2000円分」
ヤマザワ祭りエンドレス・・・(笑)。
参加された皆さんから、ゾクゾク当選報告が届いてます。
黄色さんは、メールで報告してくださいました。
「震災の影響からか、懸賞応募の枚数も激減しました。
だから当選はないなと思ってたのですが、やはり当選品が届きました。
福島県産こしひかり、
売上の一部が被災地の農業の復興に役立てられるみたいです。
オフ会に参加してよかったです。
ありがとうございましたm(__)m
つばぴーさんにもお礼申し上げます。
被災地に対するお気遣い、ありがとうございましたm(__)m 」

↑写真も添付してくださいました。
よかったですね~♪ご当選おめでとうございます!!
また、掲示板やブログのコメントでのご報告としては・・・
プリモラさんは「nanaco」「商品券」「せんべい詰め合わせ」。
桃花さんにもその後「ジェフグルメカード5000円分」。
かかぴーさんは「国産牛焼肉用3000円相当」。
みずやんさんは「国産牛焼肉用3000円相当」「現金5000円」他8点。
JUNKOさんは「国産牛焼肉用3000円相当」。
皆さん好調好調♪
おソロが多いお肉は、我が家にも届いてまして・・・














ヤマザワ祭りエンドレス・・・(笑)。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2012.06.04 (Mon)
6/2発売「おはよう奥さん7月号」

今号は、創刊17周年記念号!
当然、豪華プレゼントがたくさ~~ん!
・・・でも、今までとはひと味違う、モノより思い出&体験のプレゼント。
寺田真二郎さんが料理を作ってくれる!・・・とか、
コジマジックがお部屋改造してくれる!・・・とか、
荻原博子さんが家計相談を受けてくれる!・・・などなど。
ほかにも家電・キッチングッズ・お肉・お米のプレゼントも。
詳しくは、本誌または、おは奥Netでね♪
さて今号にも「懸賞 VS モニター達人お得度対決」の特集が。
違いが分かりやすいようバーサス(VS)の表現になってるけど
・・・おそらく“どっちもやってる”って人のほうが多いよね♪
いつもの連載「小島かつらの懸賞のススメ」は
「当たりやすい懸賞にたどりつく検索方法」について。
ぜひチェックしてみてね!
さて、今号にはじまったことではないけども、
おは奥を毎月読んでいると、脳内に新語登録しなくちゃいけない
ワードがたくさん出てくる。
たとえば・・・「シンママ」って分かる?
これね~「シングルマザー」の意味らしい。
それと「主婦ガール(shufu girl)」も最近知ったわ。
これは読者モデル&記者「おはようフレンズ」「おはよう記者」を、
「おはよう!Shufu Girls」という名称に変更したもの。
さらに、料理・節約・懸賞・・・などの各ジャンルで
委員長&部長を選出して活動するんだそう。
ちょっとおもしろそう・・・。
気になる方は、こちらで詳細を確認してね。
応募するだけでも抽選で商品券が当たるみたいだし♪
それにしても、主婦でもガール、ねぇ・・・。
・・・本誌63~64ページにも募集記事が載ってるけれど、
仙台の達人さんの写真もあって(笑)、みんな若くてキレイで自然。
私も負けずにがんばろ!
ええ、そうよっ!アラフィーでも女子っ!
・・・あれ?
なんか私が言うと「腐っても鯛」みたいな・・・?

今号は、創刊17周年記念号!
当然、豪華プレゼントがたくさ~~ん!
・・・でも、今までとはひと味違う、モノより思い出&体験のプレゼント。
寺田真二郎さんが料理を作ってくれる!・・・とか、
コジマジックがお部屋改造してくれる!・・・とか、
荻原博子さんが家計相談を受けてくれる!・・・などなど。
ほかにも家電・キッチングッズ・お肉・お米のプレゼントも。
詳しくは、本誌または、おは奥Netでね♪
さて今号にも「懸賞 VS モニター達人お得度対決」の特集が。
違いが分かりやすいようバーサス(VS)の表現になってるけど
・・・おそらく“どっちもやってる”って人のほうが多いよね♪
いつもの連載「小島かつらの懸賞のススメ」は
「当たりやすい懸賞にたどりつく検索方法」について。
ぜひチェックしてみてね!
さて、今号にはじまったことではないけども、
おは奥を毎月読んでいると、脳内に新語登録しなくちゃいけない
ワードがたくさん出てくる。
たとえば・・・「シンママ」って分かる?
これね~「シングルマザー」の意味らしい。
それと「主婦ガール(shufu girl)」も最近知ったわ。
これは読者モデル&記者「おはようフレンズ」「おはよう記者」を、
「おはよう!Shufu Girls」という名称に変更したもの。
さらに、料理・節約・懸賞・・・などの各ジャンルで
委員長&部長を選出して活動するんだそう。
ちょっとおもしろそう・・・。
気になる方は、こちらで詳細を確認してね。
応募するだけでも抽選で商品券が当たるみたいだし♪
それにしても、主婦でもガール、ねぇ・・・。
・・・本誌63~64ページにも募集記事が載ってるけれど、
仙台の達人さんの写真もあって(笑)、みんな若くてキレイで自然。
私も負けずにがんばろ!
ええ、そうよっ!アラフィーでも女子っ!
・・・あれ?
なんか私が言うと「腐っても鯛」みたいな・・・?
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2012.06.01 (Fri)
本日、懸賞なびPCサイト コラムが更新されました。
今回は「Let'sインターネット懸賞編」。
まさに旬!な話題(超~狭い範囲?)
「懸賞オフ会してみませんか♪」のご提案。
怪しげに思われちゃうかも・・・?
と案じて記事には盛り込みませんでしたが、
オフ会効果!
・・・あるんですよね、やっぱりなぜか。
今回のオフ会(5/27開催)の参加者の皆さんから、
ぽつぽつ報告が入ってますが、ざっと把握したとこだけで
ぴぴっとさんには「ヘルシオ」「商品券各種」が、
みみいぬさんは「ティファール電気ケトル」「アイス詰め合わせ」
かんちゃんは「インナースキャン体脂肪体重計」「商品券」
などオフ会直後2日連続当選。
☆章ちゃん☆さんにも、オフ会直後、
お子ちゃまが飲んでいたペット飲料のシリアルナンバーで「Tシャツ」、
そして翌日には、「はなまるマーケット」から当選の電話があったとか。
賞品は何???!気になるっ!!
桃花さんも「帰ってから、お届け物が続いてるので
これがオフ会効果なんだ♪と気を良くしています(^^)v」とな。
皆さん、どうしちゃったの~?(なんちゃって♪)
ご当選おめでとうございます!
もちろん我が家にも、小粒ながら(笑)色々届いてますよ~。
それはまた次回ご紹介しますね。
はがき美人計画に、またフレークシール入荷しました。

↑ フォトリップシール フェイス。
表情ゆたかでかわうい♪
「御社の○○が食卓にならぶと、みんな笑顔になります♪」
「我が家の育ち盛りに○○を食べさせたい!」
「当たったら、泣いて喜びます」
「創業○周年なんですね!びっくり!おめでとうございます」
・・・などコメントを工夫すれば、どんな懸賞にも、◎!

↑フォトリップシール パンダ
旅行・スイーツ・図書カード・音楽再生・アロマ・デジカメ・・・。
ほんとは懸賞を意識してデザインしてない?
と勘繰るほどピンポイントで使えるモチーフばっかり!
70枚入りで157円。これはマストでしょ!?
今回は「Let'sインターネット懸賞編」。
まさに旬!な話題(超~狭い範囲?)
「懸賞オフ会してみませんか♪」のご提案。
怪しげに思われちゃうかも・・・?
と案じて記事には盛り込みませんでしたが、
オフ会効果!
・・・あるんですよね、やっぱりなぜか。
今回のオフ会(5/27開催)の参加者の皆さんから、
ぽつぽつ報告が入ってますが、ざっと把握したとこだけで
ぴぴっとさんには「ヘルシオ」「商品券各種」が、
みみいぬさんは「ティファール電気ケトル」「アイス詰め合わせ」
かんちゃんは「インナースキャン体脂肪体重計」「商品券」
などオフ会直後2日連続当選。
☆章ちゃん☆さんにも、オフ会直後、
お子ちゃまが飲んでいたペット飲料のシリアルナンバーで「Tシャツ」、
そして翌日には、「はなまるマーケット」から当選の電話があったとか。
賞品は何???!気になるっ!!
桃花さんも「帰ってから、お届け物が続いてるので
これがオフ会効果なんだ♪と気を良くしています(^^)v」とな。
皆さん、どうしちゃったの~?(なんちゃって♪)
ご当選おめでとうございます!
もちろん我が家にも、小粒ながら(笑)色々届いてますよ~。
それはまた次回ご紹介しますね。
はがき美人計画に、またフレークシール入荷しました。

↑ フォトリップシール フェイス。
表情ゆたかでかわうい♪
「御社の○○が食卓にならぶと、みんな笑顔になります♪」
「我が家の育ち盛りに○○を食べさせたい!」
「当たったら、泣いて喜びます」
「創業○周年なんですね!びっくり!おめでとうございます」
・・・などコメントを工夫すれば、どんな懸賞にも、◎!

↑フォトリップシール パンダ
旅行・スイーツ・図書カード・音楽再生・アロマ・デジカメ・・・。
ほんとは懸賞を意識してデザインしてない?
と勘繰るほどピンポイントで使えるモチーフばっかり!
70枚入りで157円。これはマストでしょ!?
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||