懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

テッセン

2013.05.27 (Mon)

我が家の庭のツツジが終わったら、次はオダマキ。

それにテッセンが咲き始めました♪

クレマチス

放射状に広がるさわやかなブルーの花弁。

初夏の花、って感じがします。

十数年前にテッセン(鉄線)の名のとおり、細い針金のような苗を
150円で買い、軒先に植えっぱなしにしただけ。

それなのに、日当たりや風通しの具合がちょうど合っていたらしく
たいしてお世話もしていないのに、スクスク元気に伸びてくれて、
たくさん花をつけてくれます。

今年、新発売の「こよみはんこ」のシリーズには
テッセン(クレマチス)もあるんですよ↓

NEC_1589.jpg

捺してみるとこんな感じに↓

NEC_1588.jpg

今までにない和の感じ、なかなかいいなぁ~。

こんどは、「こよみはんこ」とは違う
チェリッシュスタンプというシリーズなのですが・・・

NEC_1590.jpg

この花のスタンプもカラーをブルーにすると、テッセンっぽくなりますね。

この葉のスタンプは、懸賞なび7月号に掲載されています。

おととしのブログでも、テッセン(クレマチス)の記事を書いてました

こちらでも、花のスタンプのデコを紹介していますので
ちょこっと見てみてくださいね。


当選報告。

 DateFM「Sound Tablet 公開収録ペア招待券」

↑ 写真はありません。
華道家の假屋崎省吾さんとピアニストの横山幸雄さんのライブです。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

仙台オフ会

2013.05.26 (Sun)

昨日は仙台オフ会でした。

NEC_1582.jpg

いつものように、仙台駅近くの和食屋さんで。

食事のあとは、ハガキ交換と情報交換の時間。

総勢21名(内、男性3名、お子さん5名)のにぎやかな会になり
大人だけじゃなく子ども同士も仲良くなってましたよ。

2次会にも9名が参加。

なんと夕方4時まで話が尽きなかったのでした・・・。

えーと・・・オフ会開始は11時30分だから
トータル5時間半しゃべりっぱなし!(笑)

でも楽しかったです。

オフ会が終わるといつも感じることですが、
いいですね~、懸賞仲間って。

基本的に、懸賞は一人でするものなので、
応募中は、なんとなく孤独感がつきまとうもの。

なので、オフ会での話の中で
「そうそう、私もなの!」
と共感できる部分が見つかると、とてもうれしいし、
自分と違うスタンスの人の意見があっても
それはそれで、すごく参考になりますし。

ここに集まった人達は、ライバルのはずなんだけどね(笑)
みんなとっても仲良し♪


NEC_1581.jpg

懸賞大好きホームページ17周年のお祝いにと
プレゼントまでいただいちゃいました。

今年は特別なイベントは何も用意してなかったのに
皆さんのこんなお心遣いがうれしかったです。

本当にありがとうございました。

またお逢いしましょうね♪

※オフ会のご感想をコメントに残していただけるとうれしいです。



さっそくオフ会効果がありましたよ。

NEC_1578.jpg

 やまや×白鶴「やまや商品券1000円分」

NEC_1579.jpg

 ヤマザワ×合同酒精「ヤマザワ商品券3000円分」

NEC_1580.jpg

 コメリ×花王「リンゴランドジュース詰め合わせ」

NEC_1583.jpg

 ジョブアイデム「体脂肪計タニタの社員食堂 レシピ本2冊」

NEC_1585.jpg

 ヤフー「キリンラガー」

NEC_1586.jpg

 アサヒビール「アサヒスーパードライ プレミアム」

NEC_1584.jpg

当確のクオカード

感謝感謝♪
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

17周年

2013.05.22 (Wed)

毎年のことですが、朝、何曜日だったっけ?
とカレンダーを見て、「あ、そういえば!」
と気づきました。


おかげさまで本日「懸賞大好きホームページ」は、
17周年を迎えました。

「17」といったら、ヒトでいうところの高校生です。

何かとメンドクサイ年頃です。

皆さんの愛に包まれて、どうにかこうにか
ここまで育てていただきました。

本当にありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願いします!
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび7月号

2013.05.22 (Wed)

本日発売「懸賞なび7月号」

NEC_1573.jpg

表紙は、「白くま」のくま吉くん♪

アイスがおいしい季節になってきましたね~。

今月号も読みどころいっぱいで・・・まずは
「攻略法が知りたい!」のページには、あやちゃん登場♪

あやちゃんは、おはよう奥さんでは常連の懸賞達人さん。

私は2年ほど前に、おはよう奥さんの特集記事の
座談会でお逢いしたことがあります。

きれいで、礼儀正しくて、はきはき!

決して無理な応募法は選ばず
自分のスタンスをキチンと確立している
かしこい主婦、の印象でした。

今号の記事を読めば、それが分かりますよ♪


「ぴろりの懸賞道場」は・・・あら、残念。

今回が最終回?!

というわけで、今まで連載で出会った達人の皆さんの
名言・格言がずらっと並んでいますが・・・ん?
うちの娘(P子)のまであるんですけど(笑)。いいの?


それと当選確率が上がるテクはないんですが
「100万回生きたねこ」の記事もおすすめ♪

この記事の担当は、もりシャモちゃん。

お仕事で直接かかわる機会は少ないですが
懸賞なび編集部ブログをときどき読ませてもらって
もりシャモちゃんの感性が、ひそかに私は好きなのです。

さて、私の連載「懸賞達人かつらのデコハガキ上達法」は
丸美屋の恒例の懸賞がテーマ。

NEC_1577.jpg

丸美屋は、「麻婆豆腐の素」など次々キャンペーンを打ってくれるから、
懸賞ファンは、つい他社のより優先して買っちゃうのよね(笑)。

今回のデコは、てんこ盛りのご飯、ひよこ、現金
3つのデザインで作りましたけれども
丸美屋だけじゃなく、お米や炊飯器、卵やプリン、商品券や宝くじ
など他の懸賞にも応用できると思いますよ~!

こちらのページから、各アイテムをクリックして、
ハガキ見本をチェックしてみてね!

製作の模様は、今月末に、なびPCサイトの動画で配信します!
お楽しみに~♪

さて、最近のお届け・・・

NEC_1576.jpg

 イオン「HARNNスキンケアセット5000円相当」

↑ イオンでタイ産マンゴーを購入したレシートで当選♪

これね、たまたま週末、近所のイオンで見つけたのだけれど
応募期間が、たしか5日ほどしかなく、私も
「え~!締切、あしたじゃん!」というタイミングで
あわてて買って応募。

たぶん、これだけ短い期間だと応募数は少ないだろうな~
と思い、特賞は、バンコク往復航空券だったけれど、
1名分だけだったので、使い道ないなぁ~と
あえて次点のスキンケアセットを選んで・・・正解!

HARNNはタイでは有名なスパブランドのようで、
この3点は左から、ハンドクリーム・マッサージオイル・ソープ。

すごーく香りがよくて使い心地もグー!

やっぱり、こっちで正解!

他にもいくつかありまして・・・

NEC_1575.jpg

 カゴメ「「凛々子(りりこ)の苗」

NEC_1574.jpg

 ネスレ「ピュリナワン サンプル」

 ヤフー「キリンラガー」(←写真ナシ)
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

アンモニャイト

2013.05.15 (Wed)

関東以南は、夏日になったりのようですね。

仙台は違うんです。

昨日は暖かかったけれど
今日はまた10度近く下がって、雨もぱらつく・・・。

NEC_1571.jpg

小寒いから、つい、アンモニャイトになる。

さてと。

報告が遅れましたが、今月に入っての当選品は・・・

NEC_1569.jpg

 朝日マリオン「母の日フラワーアレンジメント&ティシューセット」

NEC_1563.jpg

 東北の生協×ニッスイ「COOP商品券3000円分」

NEC_1562.jpg

 カワチ薬品×明治製菓「お菓子詰め合わせ&エコバッグ」

あとはクーポンを店頭で交換してもらうタイプがちょこちょこと・・・

NEC_1567.jpg

 ローソン「濃厚ミルク ワッフルコーン」

NEC_1568.jpg

 コカ・コーラ「Schweppes(シュウェップス) 」

NEC_1561.jpg

 サークルKサンクス「リポビタンフィール」

NEC_1564.jpg

不安定なお天気なので、どうぞ体調に気をつけてね♪


仙台オフ会に、たくさんのお申し込みをいただき
ありがとうございました。

少し定員オーバーでしたが、会場のお店からOKをいただき
全員にお越しいただけることになりました。

先ほど、ご案内メールを皆さんにお送りしましたが
届いていますでしょうか?

もし、届かないよ~!という場合は、この記事に
コメント残してくださいね。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

殿様

2013.05.09 (Thu)

おひさしぶりです。

ゴールデンウイーク楽しかったですか?

私は毎年のことですが、地元にいます。

4~5月に限ったことではないのですが、
毎月、月末月初は仕事量がとても多いのです。

なので月またがりで遊ぼうとしても
旅行計画は立てにくいですし
今年は特に、雑誌の締切がぜんぶ連休明け。

5/7(火)懸賞なび
5/8(水)すてきな奥さん
5/9(木)おはよう奥さん

とキレイに並んで、しかも会社の内部の作業だって
休み明けはどっちゃりたまるのが
ずいぶん前から分かってて、そんな状況で、

さぁGWだ!ひゃっほぅー遊ぼうぜ!

って気分にはとてもなれず、

ちょこっと地元の美術館や博物館に行ったら
帰りのクルマで、デコ見本どう作ろうかな~?
と考えては、戻ってから、ちまちま試作。

ちょこっと映画を観に行ったら、
帰りのクルマで、原稿どう書こうかな~?
と考えては、戻ってから、ちまちまテキスト入力。

ちょこっと買い物行ったら、そういえば
あの伝票いまのうち整理しないと!とか思いついたり。

というぐあいに、心もとなさがつきまとい
けっきょくは毎日ゆるーく仕事しちゃってました。

ああ、小さいなー私。

でも、休憩もしないとね。
ってことで、昼ビーを自分にゆるすことに。

ゴールデンウイークだけにゴールデンコンビのコレ↓

NEC_1565.jpg

・・・呑みながら気づいたのは
サントリー「金麦」三幸製菓「柿の種」とも
キャンペーン中!

NEC_1566.jpg

しかも松平健!!

どっちも殿キャラだしっ!!

こんなささやかな発見が、うれしかったりで
またがんばれたのでした。

(ゆるくだけど)

ちょこっとワークの積み重ねのおかげで、
連休明け、どうにか上記3つの締切、間に合いました。

これでよいか、編集部よ。
あとはよきにはからえ。


・・・あ、いえ。
殿様気分で言ってみたまでです。ごめんなさい。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

おはよう奥さん6月号

2013.05.02 (Thu)

本日発売「おはよう奥さん6月号」


NEC_1552.jpg


話題の林先生が節約のページにおでましになり
「いつ貯めるか?今でしょ!
と、おっさっておられまする・・・。

では、どうするか?

貯めるためには、外食をやめる
   ↓
食材は、業務用スーパーで格安!
   ↓
人気店のパンケーキレシピ特集で、おうちカフェ♪
   ↓
浜内千波さん、脇雅世さんの料理基本テク記事で
定番メニューの完成度アップ!
   ↓
冷蔵庫の在庫管理は、付録のマグネットボードで完璧!


・・・と、実によくできている。


さて、私の連載「小島かつらの懸賞のススメ」では、
応募の際の、マナー&ルール違反について。

初心者さんは、もしかして気づかずにやっちゃってる?!


と思える点をピックアップして解説しています。


・・・それと、懸賞に関連して、
もうひとつ気になる記事は、マスキングテープ。

デコハガキではおなじみのアイテムですが、
インテリアやキッチン、スマホや文具などにも
貼るだけで一気にオサレになるサンプルがたくさん!


ぜひチェックしてね!

★★ 仙台オフ会のおしらせ ★★

日 時: 2013年5月25日(土)am11:30~
場 所: 仙台駅近辺飲食店
会 費: 1200円(予定)
定 員: 15名(申込多数時、抽選)
内 容: ランチdeオフ会
締 切: 5月10日(金)


お申込みはコチラから♪

※今のところ、7名です~。


 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

デコハガキtheムービー7

2013.05.01 (Wed)

懸賞なびPCサイトで公開中の
小島かつらのデコハガキtheムービー
第7回が本日アップされました。

小島かつらのデコハガキtheムービー
とは、懸賞なびPCサイトのコンテンツのひとつで
「懸賞なび」連載中の「懸賞達人かつらのデコハガキ上達法」
とリンクして、掲載されたデコハガキの製作工程を
ムービーで見ることができるページです。

使用したアイテムは、コチラでまとめてチェックできますよ!

勲章のシールを貼ったデコで使用したエンボスペン
過去のブログでもご紹介していますが、
定規で線を引いて、枠線にしてみたり、
スタンプを塗り分けたりするのにも使えます。

今回ムービーで紹介したデコでは、
無色のエンボスペン×ゴールドのエンボスパウダー
でリッチに仕上げてみましたが、いかがでしょうか?


さて、ゴールドの話がでたところで
ゴールデンウイークまっただ中!ですが
こがねちゃんは「こがねウイークだっ!」
って喜んでるみたいで・・・。

また「海外旅行にはアフリカに行きたい!」とか、
ほかにも自分を「おいどん」と呼んだりとか、
なんだか予測できない発言がいっぱいで
・・・でも、まぁ憎めないやつです。

私のゴールデンウイークは暦どおり。

どこ行っても混むし、子どもと日程を合わせて
家族でおでかけ!ってことも数年無い我が家。

少しずらして旅行に行くつもり。

庭しごとや衣替えなど家のメンテナンスを中心に
あとは美術館や博物館など仙台の中でウロウロと。



ゴールデンウイーク中は、お届けが少ないものの
それでも、サンプル他ちらほら・・・。

NEC_1553.jpg

 くれあとーれ「図書カード2000円分」

NEC_1555.jpg

 パーフェクトフィット「キャットフード サンプル」

NEC_1556.jpg

 丸美屋「ハンドタオル」(全プレ)

NEC_1554.jpg

 カネボウ「suisai ホワイトライン サンプル」
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
84位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
463位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR