懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

仙台オフ会

2013.11.30 (Sat)

今日は仙台オフ会でした。

・・・写真、撮り忘れました。

急きょ、プチデコ講座などしたりして、ついうっかりと。

今回は、大人13名、おこちゃま5名。

お初の方も3名いらっしゃいましたが、
3人からうかがう質問の初々しいことったら~!

「いろいろ教えていただいて刺激になりました!」

とおっしゃるビギナーさんに、常連さんは

「昔は同じことで悩んだものね~」

「私も~!」

「こちらこそ初心に帰らせていただいてありがとう♪」

と、ほのぼのした交流になりました。

参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

ちょっと早いけれど、2014年の目標を発表し合ったりして
(クルマや家電が多かった)
パワー充電しましたし、残り1ヵ月もがんばりましょう。

できましたら、今日のご感想などコメントに
残していただけるとうれしいです。

どうぞよろしくお願いします!
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

ぐぐっと・・・

2013.11.29 (Fri)

ぐぐっと・・・寒くなりました。

明日はオフ会。

今日は自己紹介シートや受付表を準備したり・・・
こういう作業も参加者の皆さんのお顔を思い浮かべながらだと
楽しいモノですね。

明日のお天気、雨の心配はないようですが、参加される皆さん、
どうぞお気をつけてお越しくださいね!


ぐぐっと・・・といえば、当確のコレが到着♪

NEC_0062.jpg

伊藤ハム乾杯ギフトセット。

だから、今夜はビールとソーセージで・・・うふっ♪

中身は詳しく知らなかったので、箱を開いたら、
グラスやら、泡がキレイに作れるグッズが入っていて
至れり尽くせり。


当選通知にはこんな記載もありました。

「景品は冷蔵輸送の為、乾電池は別途お客様で
ご用意くださいますようお願いいたします」


・・・って、あら~!

も~伊藤ハムさんたらっ!どうぞお気づかいなくっ!

もうじゅうぶんですよ。電池くらいウチでどうにかしますってば!

東日本大震災以来、ちゃんとストックしてありますし!


・・・と、おばちゃんモード全開になったところで、
他の当選報告もね。

NEC_0063.jpg

 シュワルフツヘンケル「クオカード2000円分」

NEC_0061.jpg

 ツルハドラッグ×東北放送「ツルハ商品券2000円分」
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび1月号

2013.11.25 (Mon)

22日発売「懸賞なび1月号」

NEC_0056.jpg

先月号は休載でしたが、今号には「デコハガキ上達法」復活!(?)

今回のお題は「クリスマスケーキ」ですが、
実際、今、お店に行くとプレゼントのハガキがたくさんありますね~。

締切は今月末に集中しているので、忙しい。
もうちょっとなので、がんばりましょう。

それと「KSN47」のページには、地元宮城の懸賞達人
とまとさんが登場!

ご当地懸賞の情報&とっておきの攻略法を披露してくれてますよ♪

とまとさんは、空気をまろやか~♪にしてくれる人。
とっても気がきいて、デコ会やオフ会でも欠かせないムードメーカー。

デコや書き文字もキレイだけど、それ以上に人柄で当ててるなぁ~
って感じます。

さて、最近のお届けは・・・

NEC_0060.jpg

 仙台放送「ゼスプリキウイ 1ケース」

もちろんシールは、キャンペーン用にいただき♪
わらしべ当選できるといいなぁ・・・。

NEC_0057.jpg

 マルホン「胡麻油詰め合わせ+料理レシピ本」

NEC_0059.jpg

 ロッテアイス「ガーナなめらかチョコレートケーキ」←当選通知のみ。商品は後日配送。

NEC_0058.jpg

 伊藤ハム「乾杯セット」」←当選通知のみ。商品は後日配送。

 東北放送「宇崎竜童コンサート ペア招待券」 ←先週行ってきました。超かっけー!
 
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

放送モニター

2013.11.18 (Mon)

今朝、NHKを見ていたら、モニター募集のおしらせが流れていました。

民放は年明けに募集開始するのに、NHKは早いなぁ・・・。

地方局ごとに募集要項が若干違うようなので、
NHKのサイトで調べてみてくださいね。

テレビやラジオを視聴することが好きな方、
得意とまでいかなくても書くのが苦にならない方、
モニターは、一度トライしてみるといいですよ。

おうちにいながら現金収入が得られますし
文章修業にもなりますし。

くわしくは、コチラにまとめてますので
ちょこっと目を通してみてくださいね。

さて、先週のお届け。

NEC_0053.jpg

 ヤマザワ×東洋水産「ヤマザワ商品券1000円分」

NEC_0054.jpg

 ネスレ「ふわラテサンプル」

NEC_0055.jpg

 セイムス×コーセー「コーセーサンプルセット」
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

うちにも♪

2013.11.12 (Tue)

先週末のお届けは・・・

NEC_0052.jpg

 キユーピー「秋のおいしい北海道 野菜詰め合わせ」

いろんな方から当選報告がありましたが
東北への発送は、先週始まったみたいです。

当選通知には、こんなお詫び文も↓

「天候不良によりホワイトオニオンの栽培に影響が生じたため・・・」

ええ、すでに存じておりましたよ(笑)。

代品は「札幌黄」「さらさらレッド」というたまねぎ。


急に寒くなって、昨日、仙台は初雪が降ったので、
さっそくポトフでいただきました。

あったか&ほくほく&とろあま~♪


※仙台オフ会へお申込みいただいた皆さんへ。

合計13名のお申込みがありました。
定員以内でしたので、全員参加OKです!

昨日、ご案内メールをお送りしましたが
メールが届かないという方は、このブログに
コメントお願いします。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

もうすぐ締切

2013.11.08 (Fri)

福島の懸賞達人chikaさんから

「伊藤園でお茶犬ロボットクリーナーが当選したよ!」

と当選報告のメールが届きました。

chikaさんはさらに、

「去年、東京オフ会に参加したとき、
2013年の目標を発表し合ったでしょ?

私は『ルンバが欲しい!』と宣言したの。

まぁ、本命とはちょっと違ったけど
同じロボットクリーナーだし、
目標達成ってことで(笑)。

2階のお掃除専用に使ってるけど、
とっても可愛いから、用も無いのに
ときどき見に行ってしまうの♪」

と嬉しそう。

chikaさん、おめでとうございます!


私のオフ会では、おひとりずつ
「これから当てたいもの」
を発表していただくのが恒例ですが
言葉にすること、それを誰かに聞いてもらうこと
って思った以上に大事なようで、
chikaさんのような体験談を
うかがうことがとても多いんですよ。


懸賞は、基本的に、ひとりで行うもの。

とはいえ、ハガキやパソコンに向かっていると
だんだん目や手が疲れたり、肩コリになったり。

ずっとうつむく体勢のせいか

「本当に当たるかな?」
「この方法で大丈夫かな?」

なんて、気持ちまでダウンしがち。


そんなときはオフ会に行きませんか?


「こうしてみたら」と先輩達人から
テクニックを伝授してもらえたり
・・・ということもありますが、ただ

「そうそう、分かる~。大変よね」

と、共感してもらえるだけで違うのです。

懸賞大好きホームページのオフ会では
「今日は○○について話し合いましょう」
といった特別なテーマを設けず
思いつくままおしゃべりするだけですが、
同じ経験をした人達との会話って
どうして楽しいんでしょうね?

きっとエナジーチャージできますよ!


というわけで、締切まで残り2日となりました。

仙台オフ会(11/30開催)のお申し込みはコチラから。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

よかった♪

2013.11.05 (Tue)

日本シリーズの観戦に燃えた日々・・・。

楽天、悲願の初優勝!

ああ、ほんとうによかった♪

最近のお届け・・・

NEC_0044.jpg

丸大食品「JVAギフトカード5000円分」

NEC_0046.jpg

山形県メールマガジン「つや姫」

それと、当確のハーゲンダッツギフトが到着♪

NEC_0047.jpg

人気投票1位の「カスタードプディング」と
発売前の「ロイヤルカシスミルク」のセット。

濃い~♪うまい~♪

NEC_0045.jpg

この箱には、おそるおそる前脚を入れただけ。

どうもお気に召さないご様子。

いつものダンボール箱とは違って
内側に貼られた保冷用のスポンジの
ふかっとした感触がダメみたいです。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
37位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
197位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR