懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

スマートレシート

2014.01.30 (Thu)

みやぎ生協では、「スマートレシート」という
新しいサービスを始めたそう。

NEC_0112.jpg

お買い物の際に紙で受け取っていたレシートを電子化し、
スマートフォンで見ることができる、というもの。

いつでも確認でき、お財布もスッキリ、家計簿アプリと連携
などなど、メリットは多いようですが、
懸賞ファンにとって見逃せないのは、ちゃんと
キャンペーン応募にも対応してくれる点。

私はガラケーユーザーなのでできませんが
(スマホと2個持ちした時期もありましたが
メリットを感じられず解約しちゃいました)
スマホユーザーの方は、加入してみてはいかがでしょう?

今なら、先着1000名にエコバックがプレゼントされたり
金券・ビール・飲料ギフトなどが当たる懸賞もありますよ。

ネットの世界では「先行者利益」といって
早く始めた者の勝ち、という面があります。

ツイッターやフェイスブックも初期、つまり
利用者が少ない時期は当たりやすかったですが
数年経つと・・・うぅ~ん、という感じ。

一方、イオンでは、ネットスーパーのお買い物でも
クローズド懸賞に応募できますし
実店舗で購入した場合も、WEBサイトから
店舗名とレジ番号を入力すればOK!という
タイプが増えてきました。

ハガキ代もかからず、ラクチン♪

ペーパーレス化は、レシートだけじゃなくハガキにも・・・
ということなのでしょう。

ああ~がんばって時代についていかなくちゃ!(汗)



さて、最近のお届けは・・・

NEC_0125.jpg

 みやぎ生協×キユーピー「キユーピー製品詰め合わせ」

↑これはハガキで応募しましたよ(笑)。

NEC_0124.jpg

 フジテレビ「日清製品詰め合わせ」

写真では分かりにくいのですが、箱の下には
カップヌードル・シーフードヌードル各1ケースも
入ってます♪

NEC_0123.jpg

年末の「THE MANZAI 2013」の勝者予想クイズで当たりました。

こちらはテレビのリモコンのdボタンを押して投票する懸賞。

dボタン(データ放送)では初当選なので、うれしいですね~。

※テレビの懸賞が気になる方は、テレビ放送局一覧をチェックしてみてね。

NEC_0120.jpg

品切れでご迷惑をおかけしていましたが
吹き出しスタンプ入荷しました。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

キムチ活用法

2014.01.29 (Wed)

またやっとるんかい、こくうまキャンペーン・・・。

NEC_0113.jpg

前にも数回当たったことがあるので(おいしかった♪)
何匹目かのどじょうを狙って、もちろん購入しましたとも。

キムチは好き。愛してるといっていい。

でも毎日となると、そのまま食すのはさすがにつらい。

そこで、蛸+きゅうりであえてみたり、
えごま油と一緒に納豆に加えたり、豚汁に加えたり、
卵+長ネギ+冷やごはんで鍋の締めに雑炊にしてみたり・・・
飽きないように、あれこれ工夫してるわけです。

そんな中、最近のヒットがコレ↓

NEC_0119.jpg

まぐろ丼

山かけ用のお刺身をキムチと薬味しょうゆであえて
ごはんに載せただけ。

ごまの風味を利かせるとおいしい♪

NEC_0118.jpg

出典は、以前、モランボンの懸賞で当選した本(笑)。

薬味しょうゆは下記の材料を混ぜるだけ・・・

しょうゆ(大さじ4)、ごま油(小さじ2)、
おろしにんにく(小さじ1/2)、すりごま(小さじ1)、
長ネギのみじんぎり(少々)、粉唐辛子(少々)

・・・だそうですが、うちはたまたま冷蔵庫に
作り置きの塩ダレが残っていて「だいたい同じ材料だし~」と、
それを使って時短に。

お安いお刺身も、ごま油のコクとキムチの辛みで
よみがえります♪

そういえば、「キムチ入りメンチカツ」もおいしいですよ。

ざくざくきざんだキムチ、みじんぎりの玉ねぎを
合いびき肉とこねこねして成形し、フライ衣をつけて揚げるだけ。


NEC_0117.jpg

メンチカツの出典は、こうちゃんレシピ(サイン入り)。
もちろんこの本も当選品(笑)。

私は、まな板汚すのが嫌なので、キムチは刻まず、
大きいキムチだけよけて、そのまま混ぜちゃう。
玉ねぎも入れないけれど、じゅうぶんおいしいですよ。

これで、キムチ3パックなんぞ、あっという間です!

小林カツ代さんなら、どんなレシピで召しあがったでしょうか?
大好きでした。ご冥福をお祈りします。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

夢の世界

2014.01.29 (Wed)

先週土曜は仙台ロイヤルパークホテルで行われた
ディズニーパーティにおでかけ♪

といっても、これは私が当たったのではなく
お友達のchikaさんにお誘いいただいたもの…。

基本的にブログには誘われたイベントのお話は書かないが
(あとで、ごちゃごちゃになる恐れがあるので)
前日にTDRペアパスが当選した流れがあるので
今回は特別ね(笑)。

NEC_0116.jpg

↑お食事のプレート

NEC_0115.jpg

↑デザート

もちろんショーは楽しかった♪

ミッキーちゃん他の面々が各テーブルを回ってくれて
ハグの祭典にも(笑)。

でね、実はブログに書こうと思った理由がもうひとつ。

なんと!抽選会で、chikaさんがオリジナルブランケットご当選!

NEC_0114.jpg

↑これだけ見てもよく分からないでしょうけど、
ミッキーの耳がついたフードがついて体にくるんと巻きつけるもの。
フード部分に折り込んでしまえるスグレモノ。

chikaさんは、過去のディズニーパーティでも
巨大ミッキーぬいぐるみの当選歴の持ち主なのです。

そして、お茶して解散となり、数時間後
帰宅したchikaさんは「着いたよメール」をくれたのですが
その内容が・・・

「家に着いたら『ふぐちりセット』が届いてたよ!
ありがとう!かつらさん効果だねっ!」

いやいやいや~!どれもchikaさんの実力!
ひゃくぱーそうですってば!
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

今年のレジャー

2014.01.24 (Fri)

うふ♪今年も行けることになりました・・・。

NEC_0111.jpg

 ヨークベニマル×コカコーラ「TDRペアパスポート」

はがき美人計画には、ディズニーのデコラッシュがいろいろ♪

NEC_0110.jpg

店頭応募はがきの上下にシューして、
ディズニーの記念切手を貼れば、デコ終了!

40%オフですので、ぜひどうぞ♪
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび3月号

2014.01.22 (Wed)

本日発売「懸賞なび3月号」

NEC_0109.jpg

今号の表紙は今をときめく「くまモン」♪

さらに、ふろくとして、くまモンデザインの
オリジナルクリアファイルも付いてます!!

表紙とふろくで満足してはいけません(笑)。

毎年恒例の「ケーマー世論調査」と
拡大版「懸賞1年生」に注目!です。

この2つの記事では、デコハガキの評価が低いんですが・・・。

「ガバちゃんの攻略法が知りたい!」と
「懸賞講座 in 北海道 潜入レポート」に登場する
懸賞達人バンビさん、あいぴさんはデコ肯定派の方でした。


私も(もちろん)デコ肯定派。

ただ、人それぞれに好みやスタンス、得手不得手がありますし、
無理はしないほうがいいかも、と思います。

私の場合は、シンプルなハガキで1ヵ月に
数万円かけて大量応募した時期もあったけれど
そのわりに結果が出せなかったのです・・・。

こんなにハガキ代かけたのに~!とクヨクヨ。

でも、この方法で当たる人は当たるわけです。

そういう方はたとえ外れても、私のように後悔を引きずらないで
自分を納得させられるのだと思います。
そして再チャレンジもできるのでしょう。

私はその胆力はもちあわせていないので、
逆にシンプル応募はつまらなく感じたり、費用が気になります。

一方、たくさんはこなせないから応募数は少なくなるけど、
丁寧にデコったほうが自分が楽しいし、
つまりストレスがないから懸賞生活が長続きでき、
結果的に当選がめぐってくる機会も増えるように・・・。

「自分のやりやすい形」が一番だと思います。

※そういえば、昔の記事にこんなこと書いていました。

さて、今月号の「懸賞達人かつらのデコハガキ上達法」では、
いつもの連載とは違い「番外編」として、愛用の文具をご紹介。

ピックアップした中から2点↓

NEC_0107.jpg

携帯ふでペン極細(左)、カラーツインペン(右)

私の場合、最低限これさえあれば(あとはハガキだけ)
懸賞できます(笑)!

本誌に掲載された簡単イラストの描き方は、今月末の
「デコハガキtheムービー」で動画で詳しくデモしますので
もう少々、お待ちください。

同じテクをこちらの記事で取り上げていますので
よかったらチェックしてみてね。

さて、最近の当選品は・・・

NEC_0108.jpg

 宮城県「オルケスタ・デ・ラ・ルス スペシャルコンサート招待券」
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

初当たり

2014.01.15 (Wed)

月日が経つのは早いモノですね~。


毎日何かしら忙しく、気がつけば今月も半分過ぎてます。

忙しいわりに、振り返ると、
たいしたことをやれてたわけじゃないような。


も~!がんばれ私!

さてさて、2014年の初荷がやってきました。

NEC_0101.jpg

 ヤマザワ×一正蒲鉾「ヤスダヨーグルトギフトセット」

NEC_0105.jpg

 冷凍食品協会「保冷シート」

冷凍食品協会では、また新しいキャンペーンが始まったみたいですね♪

NEC_0102.jpg

 ヤマザワ「ヤマザワ商品券1000円分」

↑初売りの福引で♪

それと当確の品も到着・・・。

NEC_0106.jpg

サントリー「会津地鶏やきとりセット」

砂肝、せせり・・・たいへんおいしゅうございました♪

さて、3連休があけて、はがき美人計画に、
新しいスタンプ&シールが入荷しています。

NEC_0104.jpg

ピギーのスタンプ

懸賞に使えるなぁ~って思いませんか?

「商品券が当たったら、またお買い物に行きます!」
「うれしい通知お待ちしています!」
「当選を夢見て待ってます!」
「当たったらうれしくて泣いちゃうかも?」
「○○のおいしさにうっとりしてます!」

どんなコメントがいいかなぁって考えるのも楽しい!

気になる方は、コチラへどうぞ♪
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

あけましておめでとうございます

2014.01.01 (Wed)

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

黒豆2014

毎年手作りしている黒豆が過去最高のできばえでした♪

いい年になるといいなぁ・・・。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
46位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
236位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR