2014.12.30 (Tue)
懸賞なびPCサイトで公開中の
「小島かつらのデコハガキtheムービー」
第23回がアップされました。
「懸賞なび」連載「懸賞達人かつらのデコハガキ上達法」
とリンクして、掲載されたデコハガキの製作工程を
ムービーで見ることができます。
誌面での説明では補いきれない製作ステップが
ムービーなら一目瞭然!
どれも数分で観終わる短いムービーですので
ぜひチェックしてみてくださいね。
今年も応援ありがとうございました。
みなさん、どうぞよいお年をお迎えくださいね!
「小島かつらのデコハガキtheムービー」
第23回がアップされました。
「懸賞なび」連載「懸賞達人かつらのデコハガキ上達法」
とリンクして、掲載されたデコハガキの製作工程を
ムービーで見ることができます。
誌面での説明では補いきれない製作ステップが
ムービーなら一目瞭然!
どれも数分で観終わる短いムービーですので
ぜひチェックしてみてくださいね。
今年も応援ありがとうございました。
みなさん、どうぞよいお年をお迎えくださいね!
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2014.12.26 (Fri)
今月号の懸賞なび↓

「懸賞達人かつらのデコハガキ上達法」
のほかに、蛸山めがねさんの連載
「懸賞ほう・れん・そう」で取り上げていただいてます。
以前、本誌で募集した懸賞プライベートレッスンの
レポートがマンガでご覧いただけますよ。
めがねさん、ステキに描いてくださって
ありがとうございました♪
※当日のレッスンの模様は、コチラ♪
私にとっても、たいへん楽しい時間でしたので、
「めがねさんに、どんなふうに描いてもらえるのかな?」
と待ってました。

レポートで、めがねさんがもっとも注目してくださったのは、
デコそのものではなく「自分専用テンプレート」でした(笑)。
そういえば取材当日、めがねさんは
こんなふうに話してくれましたっけ・・・。
「私はいちおうプロなので、構図のバランスを取るのは
意識しなくても自然にできますが、
あのような目に見える形(テンプレート)なら、
絵がニガテでも、ぜったい誰でも失敗なくできる!
って、すごーーく確信できました!」
おお!プロにほめられちゃった♪(笑)
この「自分専用テンプレート」については、以前
「赤い鳩サブレ」という記事にしています。
よろしければ、参考にしてくださいね。
また、今月下旬に配信される
「かつらのデコハガキtheムービー」
でも、動画でチェックできますよ。
どうぞお楽しみに♪
そして、今月号の「おたよりファーム」では、
新潟県の浅葱さんのうれしい投稿を発見♪
私が愛用している必要事項記入用ペン
「セーラー ふでペン極細」
を手に入れるまでの心温まるエピソードでした。

↑「セーラー ふでペン極細」
これは、書きやすくて、発色も濃くて、お気に入り。
ふでペンといっても、しなりは全然無いので
ふつうのサインペン感覚で書けるんですよ。
しかも、ツルツルした表面の店頭応募ハガキでも
油性ペンのように色がしっかりと乗りますし、
逆に、郵便(官製)ハガキには
油性ペンのようににじんだり、裏写りしないで
キレイに書けるので、1本あればどんなハガキでもOK!
気になる方は、はがき美人計画へどうぞ♪
※ただし、年内配送は終了しました。
お届けは、年明けになります。ご了承ください。
最近のお届け・・・

みやぎ生協×キリン×森永「キリン&森永製品詰め合わせ」

「懸賞達人かつらのデコハガキ上達法」
のほかに、蛸山めがねさんの連載
「懸賞ほう・れん・そう」で取り上げていただいてます。
以前、本誌で募集した懸賞プライベートレッスンの
レポートがマンガでご覧いただけますよ。
めがねさん、ステキに描いてくださって
ありがとうございました♪
※当日のレッスンの模様は、コチラ♪
私にとっても、たいへん楽しい時間でしたので、
「めがねさんに、どんなふうに描いてもらえるのかな?」
と待ってました。

レポートで、めがねさんがもっとも注目してくださったのは、
デコそのものではなく「自分専用テンプレート」でした(笑)。
そういえば取材当日、めがねさんは
こんなふうに話してくれましたっけ・・・。
「私はいちおうプロなので、構図のバランスを取るのは
意識しなくても自然にできますが、
あのような目に見える形(テンプレート)なら、
絵がニガテでも、ぜったい誰でも失敗なくできる!
って、すごーーく確信できました!」
おお!プロにほめられちゃった♪(笑)
この「自分専用テンプレート」については、以前
「赤い鳩サブレ」という記事にしています。
よろしければ、参考にしてくださいね。
また、今月下旬に配信される
「かつらのデコハガキtheムービー」
でも、動画でチェックできますよ。
どうぞお楽しみに♪
そして、今月号の「おたよりファーム」では、
新潟県の浅葱さんのうれしい投稿を発見♪
私が愛用している必要事項記入用ペン
「セーラー ふでペン極細」
を手に入れるまでの心温まるエピソードでした。

↑「セーラー ふでペン極細」
これは、書きやすくて、発色も濃くて、お気に入り。
ふでペンといっても、しなりは全然無いので
ふつうのサインペン感覚で書けるんですよ。
しかも、ツルツルした表面の店頭応募ハガキでも
油性ペンのように色がしっかりと乗りますし、
逆に、郵便(官製)ハガキには
油性ペンのようににじんだり、裏写りしないで
キレイに書けるので、1本あればどんなハガキでもOK!
気になる方は、はがき美人計画へどうぞ♪
※ただし、年内配送は終了しました。
お届けは、年明けになります。ご了承ください。
最近のお届け・・・


ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2014.12.25 (Thu)
今年、クリスマスケーキは当たりませんでしたが
スイーツのお届けが♪

薬王堂×クレシア「クロ・ド・シャルムの焼き菓子」

↑中身は、アマンド・キャラメリード。

みやぎ生協×ロッテ「COOP商品券2000円分」
みなさんも良いクリスマスを♪
スイーツのお届けが♪



↑中身は、アマンド・キャラメリード。


みなさんも良いクリスマスを♪
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2014.12.22 (Mon)
本日発売「懸賞なび2月号」

いつもの連載「懸賞達人かつらのデコハガキ上達法」
今回のテーマは年末の大掃除にちなんで
「お掃除チケット」。
3点紹介したデコ見本は、どれもカンタンですので
ぜひ作ってみてくださいね。
本誌で使用したアイテムは、コチラのページで購入できます。
※ひつじのスタンプは完売しました。
さて、お掃除といえば・・・10年ほど前、
石川県の懸賞達人うずぴよさんに教えていただいた本
「ガラクタ捨てれば自分が見える」
を再読しました。
今や「掃除で運を上げる」というコンセプトは
松居棒、断捨離、ときめきなんたら・・・等々、
さまざまな切り口で語られ、
ごく当たり前のものになりましたが、
これはその火付け役となった元祖本。
風水をベースにした内容ではありますが
西に黄色の干支の置物で金運アップ!といった
何かを「増やす」のではなく
「減らす」が大事だと語られています。
「人生から無駄なものを排除すれば、
新しい良いエネルギーが入ってくる」
という哲学に基づいた内容。
この本を読むと、ためらいなく
ばっさばっさ処分できるようになりますね(笑)。
体調を見つつ、少しずつ片づけていたら
舞い込んできましたよ、当選品が。

河北新報「ヴォーチェス・エイト
ア・カペラ クリスマスコンサート ペア招待券」
↑11,000円相当

ヨークベニマル×不二家「ペコちゃん人形」

イオン「トップバリュ グリーンアイ オリジナルエコバッグ」

カルビー「じゃがいも3kg&大風呂敷(じゃがいも柄)」

ヨークベニマル×味の素「セブン&アイ商品券2,000円分」
※皆さんからのコメント、読ませていただいてます。
とくに、先月号の「懸賞なび」の記事から引用させていただいた
「デコハガキ1年生」さん、「はるる」さん
勇気を出して初コメントありがとうございました♪
ほかの皆さんも、あたたかいメッセージ
ほんとうにいつもありがとうございます。
まだしばらく個別のレスはお休みさせていただきます。
どうぞご理解くださいますようお願いいたします。

いつもの連載「懸賞達人かつらのデコハガキ上達法」
今回のテーマは年末の大掃除にちなんで
「お掃除チケット」。
3点紹介したデコ見本は、どれもカンタンですので
ぜひ作ってみてくださいね。
本誌で使用したアイテムは、コチラのページで購入できます。
※ひつじのスタンプは完売しました。
さて、お掃除といえば・・・10年ほど前、
石川県の懸賞達人うずぴよさんに教えていただいた本
「ガラクタ捨てれば自分が見える」
を再読しました。
今や「掃除で運を上げる」というコンセプトは
松居棒、断捨離、ときめきなんたら・・・等々、
さまざまな切り口で語られ、
ごく当たり前のものになりましたが、
これはその火付け役となった元祖本。
風水をベースにした内容ではありますが
西に黄色の干支の置物で金運アップ!といった
何かを「増やす」のではなく
「減らす」が大事だと語られています。
「人生から無駄なものを排除すれば、
新しい良いエネルギーが入ってくる」
という哲学に基づいた内容。
この本を読むと、ためらいなく
ばっさばっさ処分できるようになりますね(笑)。
体調を見つつ、少しずつ片づけていたら
舞い込んできましたよ、当選品が。


ア・カペラ クリスマスコンサート ペア招待券」
↑11,000円相当








※皆さんからのコメント、読ませていただいてます。
とくに、先月号の「懸賞なび」の記事から引用させていただいた
「デコハガキ1年生」さん、「はるる」さん
勇気を出して初コメントありがとうございました♪
ほかの皆さんも、あたたかいメッセージ
ほんとうにいつもありがとうございます。
まだしばらく個別のレスはお休みさせていただきます。
どうぞご理解くださいますようお願いいたします。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2014.12.10 (Wed)
懸賞なび1月号の大好評連載
「ガバちゃんの攻略法が知りたい!」に
登場されたネット懸賞達人の はるるさん。
ネット懸賞の便利アイテムで、彼女の推し!は
「ロボフォーム」という入力支援ソフト。
実は、コレ、私も気になっていたのです。
昔は「aiBAR2008」という、とても便利な
入力支援ソフトがあったのですが、
名前を見て分かる通り、ずいぶん前から
新バージョンがリリースされていません。
時間の経過とともにOSも変わるにつれ
次第に使わなくなっていました。
「ロボフォーム」の名前は
前から知ってはいたものの、
私個人のネット懸賞生活のうえでは、
「予測変換」や「オートフィル機能」で
十分間に合っていたので、あまり関心が持てず・・・。
ですが、今回のはるるさんの記事を読んで
ちょっと試してみたら、いいですね、コレ♪
aiBAR2008と同等、いえ、それ以上に使えます。
懸賞専用というより、通販ほかネットライフ全般に
使用する目的で開発されたようで、カード情報や銀行口座番号など
細かい情報まで管理できるようになっていますが、
私は、万が一に備えて、登録する項目は
住所・電話番号・メールアドレス・性別・年齢・コメント文例
にとどめています。
気になる方は、こちらのページでチェックしてみてね。
さて、おととい販売開始した福袋が好評です♪
ご購入者様からこんなうれしいコメントが。
恒例の福袋の販売を待ってました。
福袋に入っているアイテムを使用して応募はがきを作成すると、
欲しかったものが手に入るというジンクスがあって、
毎回、縁起担ぎに購入することに決めています。
今回も良いことがあると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
なんと今回は800円(税別)!おひとりさま2個まで購入できます。
気になる方は、はがき美人計画へどうぞ♪
「ガバちゃんの攻略法が知りたい!」に
登場されたネット懸賞達人の はるるさん。
ネット懸賞の便利アイテムで、彼女の推し!は
「ロボフォーム」という入力支援ソフト。
実は、コレ、私も気になっていたのです。
昔は「aiBAR2008」という、とても便利な
入力支援ソフトがあったのですが、
名前を見て分かる通り、ずいぶん前から
新バージョンがリリースされていません。
時間の経過とともにOSも変わるにつれ
次第に使わなくなっていました。
「ロボフォーム」の名前は
前から知ってはいたものの、
私個人のネット懸賞生活のうえでは、
「予測変換」や「オートフィル機能」で
十分間に合っていたので、あまり関心が持てず・・・。
ですが、今回のはるるさんの記事を読んで
ちょっと試してみたら、いいですね、コレ♪
aiBAR2008と同等、いえ、それ以上に使えます。
懸賞専用というより、通販ほかネットライフ全般に
使用する目的で開発されたようで、カード情報や銀行口座番号など
細かい情報まで管理できるようになっていますが、
私は、万が一に備えて、登録する項目は
住所・電話番号・メールアドレス・性別・年齢・コメント文例
にとどめています。
気になる方は、こちらのページでチェックしてみてね。
さて、おととい販売開始した福袋が好評です♪
ご購入者様からこんなうれしいコメントが。
恒例の福袋の販売を待ってました。
福袋に入っているアイテムを使用して応募はがきを作成すると、
欲しかったものが手に入るというジンクスがあって、
毎回、縁起担ぎに購入することに決めています。
今回も良いことがあると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
なんと今回は800円(税別)!おひとりさま2個まで購入できます。
気になる方は、はがき美人計画へどうぞ♪
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2014.12.05 (Fri)
おととし、2ヵ月近く風邪を長引かせて辛かったので
予防できるものはなんでもやっておこうと
週末、インフルエンザの予防接種してきました。
病院、激混みでした。
注射跡が腫れて、今もかゆいです・・・。
さて、週末のお届け・・・

薬王堂「薬王堂商品券2000円分」

サントリー×ヨークベニマル「7&i商品券1000円分」

朝日マリオン「ルクエ スチーム&ロースト」

東北放送「キリン別格セット」

ロッテアイス「花王バブ&今治タオルギフトセット」
↑箱のデザインの花がキレイ♪
同じようなシールがありますよ。

↑フォトスープシール
気になる方は、はがき美人計画にどうぞ。
福袋もはじめました。今回は800円(税別)。おひとり様2個まで。
予防できるものはなんでもやっておこうと
週末、インフルエンザの予防接種してきました。
病院、激混みでした。
注射跡が腫れて、今もかゆいです・・・。
さて、週末のお届け・・・










↑箱のデザインの花がキレイ♪
同じようなシールがありますよ。

↑フォトスープシール
気になる方は、はがき美人計画にどうぞ。
福袋もはじめました。今回は800円(税別)。おひとり様2個まで。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2014.12.02 (Tue)
懸賞なびPCサイトで公開中の
「小島かつらのデコハガキtheムービー」
第22回がアップされました。
先日のブログでお話しした懸賞なび1月号の
「おたよりファーム」に投稿してくださったデコハガキ1年生さんの
ユーチューブで「デコハガキ」のキーワードで検索したら
ヒットした動画というのは、そもそも、
懸賞なびPCサイトのコンテンツなのです。
「懸賞なび」連載「懸賞達人かつらのデコハガキ上達法」
とリンクして、掲載されたデコハガキの製作工程を
ムービーで見ることができるページです。
誌面での説明では補いきれない製作ステップが
ムービーなら一目瞭然!
どれも数分で観終わる短いムービーですので
ぜひチェックしてみてくださいね。
最近のお届け・・・

KHB×ウジエスーパー「ウジエ商品券5000円分」

味の素×薬王堂「薬王堂ギフトカード1000円分」

はごろもフーズ「無一物サンプル」←キャットフード
「小島かつらのデコハガキtheムービー」
第22回がアップされました。
先日のブログでお話しした懸賞なび1月号の
「おたよりファーム」に投稿してくださったデコハガキ1年生さんの
ユーチューブで「デコハガキ」のキーワードで検索したら
ヒットした動画というのは、そもそも、
懸賞なびPCサイトのコンテンツなのです。
「懸賞なび」連載「懸賞達人かつらのデコハガキ上達法」
とリンクして、掲載されたデコハガキの製作工程を
ムービーで見ることができるページです。
誌面での説明では補いきれない製作ステップが
ムービーなら一目瞭然!
どれも数分で観終わる短いムービーですので
ぜひチェックしてみてくださいね。
最近のお届け・・・






ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||