2015.09.22 (Tue)
本日発売「懸賞なび11月号」

表紙は、くまモン。
くまモングッズのプレゼントもありますよ♪
さて、今月は、デコハガキ上達法はお休みです。
ということは、今月の私は、
締切に追われることもなく平和に過ごせたかというと、
実は、そうでもないの。
「なびメルマガ」の原稿書きがあるのです。
(119ページを見てね♪)
期日まで、月4本分の原稿をまとめて編集部に提出するお約束。
私には、けっこうボリュームが大きい作業なので
何書きゃいいの?どう書きゃいいの?
と四苦八苦してるのです。
担当は、編集部の長谷部さん。
長谷部さんとは、イベントや編集部に遊びに行ったときに
ちょっとご挨拶するくらいで、実は
ご一緒にお仕事するのは、今回が初めて。
彼ね、いいやつですよ。
(なび編集部は、みんなそうですけど)
原稿の表現があやうい箇所には的確な指摘をしてくれるわ
気持ち的なケアもしっかりしてくれるわ
なんていうか、これってきっと今ふうに言うところの
神対応
「まだ配信まで日にちががありますので、
細かなところでも修正したい部分があれば、
遠慮なくご連絡ください!」
「焦らず書いていただけたらと思います。」
「細かなお話で大変恐縮なのですが
念のため確認でご連絡させていただきました。」
長谷部さんから届くメールを開くと、
こんなキラキラフレーズでいっぱい。
心折れそうな私を励ましてくれてる・・・く~~~っ!(涙)
よぉし、がんばるからねっ!
というわけで近頃は、一番目の読者(長谷部さん)のために
書いていると言っても過言でない。
そんなメルマガのご購読申し込みはコチラからどうぞ♪
※初月無料です。

表紙は、くまモン。
くまモングッズのプレゼントもありますよ♪
さて、今月は、デコハガキ上達法はお休みです。
ということは、今月の私は、
締切に追われることもなく平和に過ごせたかというと、
実は、そうでもないの。
「なびメルマガ」の原稿書きがあるのです。
(119ページを見てね♪)
期日まで、月4本分の原稿をまとめて編集部に提出するお約束。
私には、けっこうボリュームが大きい作業なので
何書きゃいいの?どう書きゃいいの?
と四苦八苦してるのです。
担当は、編集部の長谷部さん。
長谷部さんとは、イベントや編集部に遊びに行ったときに
ちょっとご挨拶するくらいで、実は
ご一緒にお仕事するのは、今回が初めて。
彼ね、いいやつですよ。
(なび編集部は、みんなそうですけど)
原稿の表現があやうい箇所には的確な指摘をしてくれるわ
気持ち的なケアもしっかりしてくれるわ
なんていうか、これってきっと今ふうに言うところの
神対応

「まだ配信まで日にちががありますので、
細かなところでも修正したい部分があれば、
遠慮なくご連絡ください!」
「焦らず書いていただけたらと思います。」
「細かなお話で大変恐縮なのですが
念のため確認でご連絡させていただきました。」
長谷部さんから届くメールを開くと、
こんなキラキラフレーズでいっぱい。
心折れそうな私を励ましてくれてる・・・く~~~っ!(涙)
よぉし、がんばるからねっ!
というわけで近頃は、一番目の読者(長谷部さん)のために
書いていると言っても過言でない。
そんなメルマガのご購読申し込みはコチラからどうぞ♪
※初月無料です。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2015.09.17 (Thu)
このたびの大雨で被害に遭われた皆さんに
心よりお見舞い申し上げます。
うちの町内でも避難指示が出たのですが
我が家は高台にあり、被害はありませんでした。
同じ町内で川沿いにお住まいのお宅では
体育館に避難された方も多かったのですが、
幸いなことに川の氾濫にはならずに済みました。
とはいえ、今夜からも大雨の予報が出ているので
用心するに越したことはないですね。
皆さんもどうぞ早めの対応を心掛けましょう。

猫が入っているダンボール箱・・・残念ながら
当選品ではなく、Amazonほか通販の残骸です。
最近なかなか当たらんなぁ~というところに
DHCの荷物が到着。
あれ?これも通販?注文した覚えがないけど?
と不審に思ってると・・・

「らくがき板」の採用&お礼品でした。
DHC「Fクリーム&Qハンドクリーム」
採用されるとお礼として、1万円以内で、
DHC商品から好きなものを数点選べるのですが
「どうせなら一番高いのにしとこ♪」
とFクリームを選んだ記憶があります・・・(笑)。
Fクリームは、話題の成分、水溶性フラーレン配合なので
劣化の激しい肌の引き上げに期待したいところ。
Qハンドクリームも、ちょっとお高めですが優秀です。
キャンペーン時しか買ったことがないのでうれしいな。
らくがき板というのは、これです。
DHCのカタログに入る新聞紙大のチラシ。

購入するとついてくる白いハガキ(↑)に
商品の使用感を書いて送るわけですが、
こんなふうに全国の愛用者から集まるのです。
これね、読んでみると、すっごくキャッチーで
デコ&コメントの参考になりますよ。
写真は最近届いたカタログに入ったらくがき板。
プレゼントに同封された「感謝の気持ちを込めて」
というお礼状には、
「お客様から毎日何百通とお寄せいただくお便りの中から
貴方様のらくがき板をこの度ご掲載させていただきました」
と書かれてあり、私のハガキを探したのですが見つからず
・・・次号に載るのかな?前号だったのかな?
よく分かりません。
ハガキはずいぶん前に送ったはず・・・(年単位?)
どうにも記憶があやふやです。
ともかくラッキー♪ということで(笑)。
そのほかはペラ系です。

ジョイス×アサヒビール 「アークス商品券1000円分」

プレモノ「サントリーモルツ」←コンビニで引換
東北放送メルマガ「レジェンド コンサートペアチケット」←メールで通知(12000円相当)
東北放送メルマガ「沢田研二 LIVEペアチケット」←メールで通知(14000円相当)
心よりお見舞い申し上げます。
うちの町内でも避難指示が出たのですが
我が家は高台にあり、被害はありませんでした。
同じ町内で川沿いにお住まいのお宅では
体育館に避難された方も多かったのですが、
幸いなことに川の氾濫にはならずに済みました。
とはいえ、今夜からも大雨の予報が出ているので
用心するに越したことはないですね。
皆さんもどうぞ早めの対応を心掛けましょう。

猫が入っているダンボール箱・・・残念ながら
当選品ではなく、Amazonほか通販の残骸です。
最近なかなか当たらんなぁ~というところに
DHCの荷物が到着。
あれ?これも通販?注文した覚えがないけど?
と不審に思ってると・・・

「らくがき板」の採用&お礼品でした。

採用されるとお礼として、1万円以内で、
DHC商品から好きなものを数点選べるのですが
「どうせなら一番高いのにしとこ♪」
とFクリームを選んだ記憶があります・・・(笑)。
Fクリームは、話題の成分、水溶性フラーレン配合なので
劣化の激しい肌の引き上げに期待したいところ。
Qハンドクリームも、ちょっとお高めですが優秀です。
キャンペーン時しか買ったことがないのでうれしいな。
らくがき板というのは、これです。
DHCのカタログに入る新聞紙大のチラシ。

購入するとついてくる白いハガキ(↑)に
商品の使用感を書いて送るわけですが、
こんなふうに全国の愛用者から集まるのです。
これね、読んでみると、すっごくキャッチーで
デコ&コメントの参考になりますよ。
写真は最近届いたカタログに入ったらくがき板。
プレゼントに同封された「感謝の気持ちを込めて」
というお礼状には、
「お客様から毎日何百通とお寄せいただくお便りの中から
貴方様のらくがき板をこの度ご掲載させていただきました」
と書かれてあり、私のハガキを探したのですが見つからず
・・・次号に載るのかな?前号だったのかな?
よく分かりません。
ハガキはずいぶん前に送ったはず・・・(年単位?)
どうにも記憶があやふやです。
ともかくラッキー♪ということで(笑)。
そのほかはペラ系です。






ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2015.09.04 (Fri)
懸賞大好きホームページに、
今月から新しいコンテンツを追加しました。
「スーパーマーケット懸賞リンク集」です。
では、使い方をご説明しましょう。

都道府県別に並んでいますので、
お住まいの地域をクリックまたはタップしてください。
ここでは例として、私の地元「宮城」を選びます。
すると、こんなふうに、県内に展開している
スーパー一覧が表示されます。

スーパー名をクリック(タップ)すると、
スーパーのサイトにリンクします。
★がついているのは、プレゼント情報のページが
用意されているサイトです。
プレゼント情報が無いサイトは、店舗案内かトップページに
リンクしています。
ここでは、上から2番目の「みやぎ生協」
をクリックしてみましょう。

すると、こちらのページが表示されました。
たくさんならんだインデックスから一番上の
「【コープ東北20周年記念】コープフェア」
をクリックしてみると、プレゼント情報にリンクします。

このようにプレゼント情報が掲載されています。
応募宛先や必要事項など、詳しい情報が記載されていますので
お店でハガキを見つけられないときも大丈夫♪
また、お買い物に出かける前に、
「今、あそこのスーパーでどんな懸賞やってるかな?」
と思ったときにチェックしたり
「お友達にもらった店頭ハガキがあるけど、知らないお店だ。
店舗名だけでも知りたい」
というときに、便利ではないかなぁ・・・と思って作った
コンテンツです。
ぜひ活用してくださいね♪
●スーパーマーケット懸賞リンク集
今月から新しいコンテンツを追加しました。
「スーパーマーケット懸賞リンク集」です。
では、使い方をご説明しましょう。

都道府県別に並んでいますので、
お住まいの地域をクリックまたはタップしてください。
ここでは例として、私の地元「宮城」を選びます。
すると、こんなふうに、県内に展開している
スーパー一覧が表示されます。

スーパー名をクリック(タップ)すると、
スーパーのサイトにリンクします。
★がついているのは、プレゼント情報のページが
用意されているサイトです。
プレゼント情報が無いサイトは、店舗案内かトップページに
リンクしています。
ここでは、上から2番目の「みやぎ生協」
をクリックしてみましょう。

すると、こちらのページが表示されました。
たくさんならんだインデックスから一番上の
「【コープ東北20周年記念】コープフェア」
をクリックしてみると、プレゼント情報にリンクします。

このようにプレゼント情報が掲載されています。
応募宛先や必要事項など、詳しい情報が記載されていますので
お店でハガキを見つけられないときも大丈夫♪
また、お買い物に出かける前に、
「今、あそこのスーパーでどんな懸賞やってるかな?」
と思ったときにチェックしたり
「お友達にもらった店頭ハガキがあるけど、知らないお店だ。
店舗名だけでも知りたい」
というときに、便利ではないかなぁ・・・と思って作った
コンテンツです。
ぜひ活用してくださいね♪
●スーパーマーケット懸賞リンク集
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2015.09.03 (Thu)
先日おしらせした懸賞なびの有料メルマガ

「懸賞達人かつらのネットとハガキで当選確率がアップする技!」
いよいよ来週9月7日(月)から配信開始されます。
まぐまぐから直接、登録できるようになりました♪(初月無料)
※購読料:216円(税込/月額)
※毎月 第1月曜日・第2月曜日・第3月曜日・第4月曜日 発行
(月4回発行。5週目はお休みです)
また、長場さん、めがねちゃん、あいぴさん、ぴろりちゃん達
5人の執筆陣のリストはコチラでチェック!
それぞれのサンプル版も読めますよ。
どんなメルマガか雰囲気がつかみやすいと思います。
よかったらぜひ、登録してくださいね!
さて、最近のお届けは・・・

サントリー「ザ・モルツ」

資生堂×セイムス「ドラッグセイムス商品券500円分」

「懸賞達人かつらのネットとハガキで当選確率がアップする技!」
いよいよ来週9月7日(月)から配信開始されます。
まぐまぐから直接、登録できるようになりました♪(初月無料)
※購読料:216円(税込/月額)
※毎月 第1月曜日・第2月曜日・第3月曜日・第4月曜日 発行
(月4回発行。5週目はお休みです)
また、長場さん、めがねちゃん、あいぴさん、ぴろりちゃん達
5人の執筆陣のリストはコチラでチェック!
それぞれのサンプル版も読めますよ。
どんなメルマガか雰囲気がつかみやすいと思います。
よかったらぜひ、登録してくださいね!
さて、最近のお届けは・・・




ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||