懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

デコハガキtheムービー32

2015.10.30 (Fri)

懸賞なびPCサイトで公開中の
小島かつらのデコハガキtheムービー
第32回がアップされました。

小島かつらのデコハガキtheムービー」では
「懸賞なび」連載「懸賞達人かつらのデコハガキ上達法」
に掲載されたデコハガキの製作工程を
動画配信しています。

誌面での説明では補いきれない製作ステップが
ムービーなら一目瞭然!

どれも数分の短いムービーです。
ぜひチェックしてくださいね。

スマホまたはタブレットの方はコチラから直接どうぞ↓



3点のデコハガキの作り方は、写真↓の下にある★とタイトルを
タップまたはクリックしてください。

ハロウィン

ハロウィン

使用したシールはコチラ

お寿司

お寿司

使用したシールはコチラ

忍者

忍者

使用したスタンプはコチラ
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

BIG tomorrow 12月号

2015.10.26 (Mon)

25日発売「BIG tomorrow 12月号

NEC_0406_20151026165607e42.jpg

今年、創刊35周年を迎えた(祝!)
20~40代のサラリーマンの
働き方や生き方に関する情報誌。

男性誌ですが、女性が読んでもおもしろいですよ。

表紙は阿部寛さん♪
(ドラマ「下町ロケット」観てます)

このなかの「一度当てたらずっと食べていける夢副業」
の記事で取材を受けました。

今回、「夢副業・厳選7」のひとつとして
「懸賞」が取り上げられたわけですが
そのほか懸賞以外の副業&投資では、
低位株、公募、ブログ(アフィリエイト)ならば、
女性でも低リスクで始めやすいんじゃないかな~と。

ところで、今、「下町ロケット」関連の懸賞がいろいろあって
ローソンで、番組グッズのプレゼント
また、TBSでは、焼き肉クーポンのプレゼントを実施中。

さて週末のお届けは・・・

NEC_0405_20151026165609fdc.jpg

 リンナイ「ハーゲンダッツギフト券」

エコワンははずれてWチャンス賞。床暖房にしたかったなぁ・・・。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび12月号

2015.10.23 (Fri)

22日発売「懸賞なび12月号」

NEC_0403_2015102315254499e.jpg

↑このキャラ初めて・・・。ホドラ&ラママという名前で
ホームドラマチャンネル公式キャラクターなんですと。

今月号のスペシャル対談のゲストは杉村太蔵さん。
政治のお話・・・濃ゆ濃ゆですが、おもしろいです。

ガバちゃん&ぴろりちゃんトークショーのレポートもあります。

さて、今号はデコハガキ上達法も復活。

テーマは「新米」。

ハロウィンのシールお寿司のシール忍者スタンプ
を使ったデコハガキを3点ご紹介しています。

↑上記のシール名やスタンプ名をクリックまたはタップすると
掲載したデコハガキが見られますよ。

構図は同じでも素材を変えるだけで別モノに変身しちゃう。
そんなところを注目してくださるといいかも♪

さて、最近のお届けは・・・

NEC_0404_20151023152546a8e.jpg

 河北ウィークリー「あいすむら アイスクリーム詰め合わせ」

河北ウィークリーとは、仙台市内のお家に毎週ポストインされるフリーペーパー。
「うちには入らないわ」と実物を入手できない方でも大丈夫♪

今はWEBページで本紙と同じように閲覧できるんですよ。
今週は「Ribbon 岩手ブルーベリーソーダ」1ケースをプレゼント中。
(応募はハガキのみです)
コチラ↓を見てね。

河北ウィークリーWEBサイト

おっと、宮城ケンミン以外の方も大丈夫!

全国には同様に電子書籍のように読めるフリーペーパーがたくさんあります!
ネットから応募可能な懸賞も多いので、下記リンク↓から
お住まいの地域のフリーペーパーをチェックしてみてね。

フリーペーパー懸賞リンク集

NEC_0402_20151023152543572.jpg

 ホーユー「ビゲン ポンプフォームカラー」

この懸賞もフリーペーパーの情報(リビング仙台?)だったような・・・。

NEC_0401_201510231525422ee.jpg

 イオンスクエア緑水亭 日帰り温泉&ランチ ペア招待券」

イオンで花王製品を購入して応募するクローズド懸賞だったかと。
緑水亭って楽天トラベルの四つ星ホテル&旅館に
認定されてるみたい。
楽しみ♪

みなさんも「今日はどのスーパーに行こうかな~♪」というときに、
下記リンク↓から懸賞の展開具合を下調べしてから出かけると
時短になりますよ。

スーパーマーケット懸賞リンク集
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

スポーツ速読

2015.10.17 (Sat)

年のせいか、少し前から、記憶力低下がいちじるしい。

読むのも書くのもペースが遅い。

以前は、夕食後は読書タイムだったのに
今はページを開くと突如、睡魔が襲ってくる。

そこで、こんなDVDブック読んでみました。

NEC_0396_2015101717380768c.jpg

「スポーツ速読完全マスターBOOK」 呉真由美 著

先週末の午後、ぼんやり見ていた情報番組の再放送で
某女性タレントさんが、速読トレーニング後に、
160キロの剛速球を当てられるようになった
・・・という様子を見て、コレ良さそう♪と思ったのだ。

今日で、トレーニング開始4日目だけれど、
確かに視野が広がって、読む速度が速くなったと思う。

このDVDで、呉先生が繰り返す言葉がある。

がんばらなくてもいいですから「継続は力なり」です。

これは、懸賞をやっていくうえでも同じだな、と。

がんばることが良いことのように思えるけれど
脳はリラックスするときのほうが、うまく働くのだそうだ。

160キロの球には当たらないまでも、懸賞は当てないとね。

さて、最近のお届けは・・・

NEC_0397_20151017173808f7f.jpg

不二家「現金2000円」

ひさびさの現金書留。角がきりっとした新札は美しい♪

NEC_0398_20151017173810654.jpg

とみぃず「ゆっぽペア入浴券」

フリーペーパーでの当選。

※ネットで応募できる各都道府県のフリーペーパー一覧はコチラ

NEC_0399_20151017173811ad5.jpg

サントリー×イオン「仙台うみの杜水族館ペア招待券」

これはWチャンス賞。
本賞は、閉園後の夜に特別に観覧できる招待券でした。

本賞が当たればもっとよかったけれど、
とりあえず、当てて行くぞミッションは果たしたので◎です。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

どらやき

2015.10.04 (Sun)

気温が高い日もあるけれど、木々も紅葉してきて
・・・やはり秋ですね。

なんだか熱い渋茶で和菓子などいただきたくなります。

NEC_0388_2015100317301458d.jpg

猫はクッションで丸くなる・・・。

この上に、もう一枚、皮をかぶせたら、
特大どらやき完成!・・・みたいになるね。

さて、遅れておりました当選のご報告をば。

NEC_0390_20151003173105b23.jpg

ヤマザワ×キリン×岩塚製菓「岩塚製菓詰め合わせ」

NEC_0395_2015100317322696b.jpg

みやぎ生協×岩下食品「岩下の新生姜フレグランス」

NEC_0392_20151003173108cfb.jpg

やまや×サッポロビール「やまや商品券1000円分」

NEC_0387_2015100317301274a.jpg

city's「明治アミノコラーゲンヨーグルト低脂肪」

NEC_0386_20151003173011e37.jpg

ヨークベニマル×はごろもフーズ「7&i商品券1000円分」

NEC_0385_20151003173009315.jpg

薬王堂×花王「福島県 会津地鶏レトルトギフト」
↑当選連絡通知・後日指定日配送

NEC_0391_2015100317310788b.jpg

アメリカンポーク「豚ロース肉1kg」←当確分

ところで、うちのどらやきには、あずき&栗あん
2種類入ったWあんタイプもございますよ。

NEC_0389_20151003173104ce2.jpg

栗あんは、少々多めに入っております。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

ガバちゃんの対談集

2015.10.03 (Sat)

9月30日、長場典子さんの新刊が発売されました。

ガバちゃんの対談集

ガバちゃんの対談集 その道の達人と、人生をめぐる話。

懸賞なびの人気連載を再構成した対談集ですが、
長場さんは懸賞達人だけでなく、インタビュアーとしての
才能も豊かなんですね~。

新境地を開拓されて、すごいなぁ、と思います。

これからのご活躍、楽しみです。

今日は、白夜書房で、ぴろりちゃんと一緒に講演&サイン会。

長場さんのお花

お祝いに、お花を贈らせていただきました♪

講演会のご成功をお祈りしています。

「表紙のイメージで」とオーダーすると、毎回、期待以上に
素敵につくってくださる花結びさん、いつもありがとうございます!
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

はじめよう!楽しい懸賞生活

2015.10.03 (Sat)

9月30日、懸賞なびの敏腕編集者
ぴろりちゃんの初めての本ができました♪

ぴろりちゃん新刊

はじめよう! 楽しい懸賞生活 ~ハガキで当てるマル秘テク&懸賞の基礎知識~

さっそく読ませていただきました。

言葉が引っかからずにスイスイ入ってきて
とっても分かりやすいです。

「これなら私も応募してみたいな」と感じる
やさしく背中を押すひとことが効いてます。

画像や写真も豊富なので
具体的な書き方がイメージしやすく
初心者だけじゃなく、ケーマーにも
意外と「あ、私の方法まちがってたんだ」
と気づく人が多いんじゃないかしら。

デコハガキについても、大きくページを割いて
カラーページでサンプル集が載ってますよ。

必読の書です。

NEC_0394_20151003132551e95.jpg

↑ぴろりちゃんから届いたお手紙。

ぴろりちゃんの字がまた可愛いんだな。

ええ、一緒に懸賞界を盛り上げましょうね~♪

さて、今日は、白夜書房で、出版記念講演&サイン会。

いまごろ、楽しいトークをくりひろげていることでしょう・・・。

ぴろりちゃんのお花

応援の気持ちを込めて、可愛いイラストの表紙をイメージして
お花を贈りました。

喜んでくれるといいな♪
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
37位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
197位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR