2016.02.22 (Mon)
本日発売「懸賞なび4月号」

表紙は丸美屋。
毎年恒例「春のふりかけキャンペーン」が
いよいよ3月から始まりますね。
まだ寒い日が続いていますが、誌面は、
ピンクやイエローの明るい色合いが多くなって良い感じ♪
裸月光の新連載もはじまってますよ。
さて、私の連載「懸賞達人かつらのデコハガキ上達法」
今月号のテーマは「温泉宿泊券」。

以前ブログでご紹介した「温泉おさるの親子」のスタンプで
作成したデコハガキほか3点をご紹介しています。
本誌で使用したデコアイテムは、はがき美人計画をチェック!
そういえば、一昨年の同じ時期の連載では
まさに「丸美屋」」がテーマでした。
そのときのデコハガキ見本のコメントはコチラです。
※コメントをクリックすると、デコハガキ見本が見られます。
使用したスタンプやシールは完売しましたが、
コメントやデコの構図などは参考にしてくださいね。
さて、最近のお届けは・・・

みやぎ生協「洋食食材詰め合わせ」

一般社団法人JFTD「花とみどりのギフト券3000円分」

↑こちらは当確分の博多もつ鍋セット
・・・そういえば、今日(2/22)は「猫の日」なんですよね。

まぁ、まいどですが、ころんと寝てます。

表紙は丸美屋。
毎年恒例「春のふりかけキャンペーン」が
いよいよ3月から始まりますね。
まだ寒い日が続いていますが、誌面は、
ピンクやイエローの明るい色合いが多くなって良い感じ♪
裸月光の新連載もはじまってますよ。
さて、私の連載「懸賞達人かつらのデコハガキ上達法」
今月号のテーマは「温泉宿泊券」。

以前ブログでご紹介した「温泉おさるの親子」のスタンプで
作成したデコハガキほか3点をご紹介しています。
本誌で使用したデコアイテムは、はがき美人計画をチェック!
そういえば、一昨年の同じ時期の連載では
まさに「丸美屋」」がテーマでした。
そのときのデコハガキ見本のコメントはコチラです。
※コメントをクリックすると、デコハガキ見本が見られます。
使用したスタンプやシールは完売しましたが、
コメントやデコの構図などは参考にしてくださいね。
さて、最近のお届けは・・・





↑こちらは当確分の博多もつ鍋セット
・・・そういえば、今日(2/22)は「猫の日」なんですよね。

まぁ、まいどですが、ころんと寝てます。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2016.02.09 (Tue)
はがき美人計画に新しいスタンプが入荷しました。

タイニースタンプ
お米、地酒、金券など、いろいろ使える和柄のスタンプです。
気になる方は、はがき美人計画へどうぞ♪
先日、さくらさんと会ったとき
「昔の懸賞は高額商品が多かったけど、今は少ないね」
という話になったのですが、ちかごろ懸賞天晴を見てみると、
なんだか、けっこう豪華なモノが増えたような気がします。
クルマの懸賞だけでも、ミニクーパー、フィアット、ベンツ、コペン、
N-BOX、日産リーフ、アウディなどありますし
100万円超の懸賞にはキットカット型金塊200万円相当、
北海道新幹線の旅200万円相当、クオカード100万円相当など。
50V型4K液晶テレビも2件ありました。
●クルマの懸賞はコチラ
●豪華/単品10万~の懸賞はコチラ
既節さんが先日のコメントで、ちかごろ懸賞が注目される理由を
“マイナス金利が作用しているから”
と分析してくださいましたが、今、始めたばかりの人には
懸賞の世界は、ずいぶん景気がいいなぁ
という印象になるのかもしれません。
さて、最近のお届けは・・・

日経BP社「ぽすくまストラップ&わぶみ」

エリエール「松本潤オリジナルクオカード1000円分」

タイニースタンプ
お米、地酒、金券など、いろいろ使える和柄のスタンプです。
気になる方は、はがき美人計画へどうぞ♪
先日、さくらさんと会ったとき
「昔の懸賞は高額商品が多かったけど、今は少ないね」
という話になったのですが、ちかごろ懸賞天晴を見てみると、
なんだか、けっこう豪華なモノが増えたような気がします。
クルマの懸賞だけでも、ミニクーパー、フィアット、ベンツ、コペン、
N-BOX、日産リーフ、アウディなどありますし
100万円超の懸賞にはキットカット型金塊200万円相当、
北海道新幹線の旅200万円相当、クオカード100万円相当など。
50V型4K液晶テレビも2件ありました。
●クルマの懸賞はコチラ
●豪華/単品10万~の懸賞はコチラ
既節さんが先日のコメントで、ちかごろ懸賞が注目される理由を
“マイナス金利が作用しているから”
と分析してくださいましたが、今、始めたばかりの人には
懸賞の世界は、ずいぶん景気がいいなぁ
という印象になるのかもしれません。
さて、最近のお届けは・・・




ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2016.02.02 (Tue)
昨日のブログに4位になってたと書いた
Amazonの「インターネット入門書」部門
昨夜10時頃、また売れ筋ランキングを見てみたら・・・

こんどは1位になってました!(笑)
↑いちばん上のグリーンの表紙。
●今日からはじめるインターネットわくわく懸賞生活
とはいえ、ランキングは1時間ごとに更新されていき
さきほど見たら、もうはずれてましたけどね。
出版当時、担当してくれた編集者さんとライターさんは
この本が縁で結婚されて、その後はご夫婦で
「生協の白石さん」「いつも、ふたりで」他、
数々のヒット作を手掛けていらっしゃいます。
(最近会ってないなぁ・・・連絡してみようかな?)
ちなみに私、8年前、もう1冊、上梓していまして・・・

●奥様はネット懸賞達人
Amazonでは満点レビューをいただいたりと
お読みになった方には好評のようですが
実際は、そんなに売れ行きは良くなかったようです。
現在は、すでに絶版。
今は、中古で110円から出品されてるようです。
こちらも今でも使える情報が書いてありますが、できたら
最新の懸賞情報は、懸賞大好きホームページで
チェックしてくださいね~。
毎日寒いですが、はがき美人計画には、
桜など春柄のシールが入荷しましたよ♪
ひとあし早く春を感じましょ!
●はがき美人計画
Amazonの「インターネット入門書」部門
昨夜10時頃、また売れ筋ランキングを見てみたら・・・

こんどは1位になってました!(笑)
↑いちばん上のグリーンの表紙。
●今日からはじめるインターネットわくわく懸賞生活
とはいえ、ランキングは1時間ごとに更新されていき
さきほど見たら、もうはずれてましたけどね。
出版当時、担当してくれた編集者さんとライターさんは
この本が縁で結婚されて、その後はご夫婦で
「生協の白石さん」「いつも、ふたりで」他、
数々のヒット作を手掛けていらっしゃいます。
(最近会ってないなぁ・・・連絡してみようかな?)
ちなみに私、8年前、もう1冊、上梓していまして・・・

●奥様はネット懸賞達人
Amazonでは満点レビューをいただいたりと
お読みになった方には好評のようですが
実際は、そんなに売れ行きは良くなかったようです。
現在は、すでに絶版。
今は、中古で110円から出品されてるようです。
こちらも今でも使える情報が書いてありますが、できたら
最新の懸賞情報は、懸賞大好きホームページで
チェックしてくださいね~。
毎日寒いですが、はがき美人計画には、
桜など春柄のシールが入荷しましたよ♪
ひとあし早く春を感じましょ!
●はがき美人計画
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2016.02.01 (Mon)
ふだんは見ないAmazonランキングで、
今日、「インターネット入門書」部門に
私の本が4位に入ってて、びっくり!

↑いちばん下のグリーンの表紙。
●今日からはじめるインターネットわくわく懸賞生活
うれしいけど、いいんでしょうか?
この本が発刊されたのは約11年前。
超ロングテールですけども・・・。
今も使える情報も書いてありますが、できたら
最新のネット懸賞は、懸賞大好きホームページで
チェックしてくださいね~。
さて、「小島かつらのデコハガキtheムービー」
第34回がアップされました。
「小島かつらのデコハガキtheムービー」では
「懸賞なび」連載「懸賞達人かつらのデコハガキ上達法」
に掲載されたデコハガキの製作工程を
動画配信しています。
誌面での説明では補いきれない製作ステップが
ムービーなら一目瞭然!
どれも数分の短いムービーです。
ぜひチェックしてくださいね。
スマホまたはタブレットの方はコチラから直接どうぞ↓
3点のデコハガキの作り方は、写真↓の下にある★とタイトルを
タップまたはクリックしてください。
※写真が暗くてゴメンナサイ。

★英文フォント
使用したシールはコチラ。

★スター
使用したシールはコチラ。

★ドッグ
使用したシールはコチラ。
今日、「インターネット入門書」部門に
私の本が4位に入ってて、びっくり!

↑いちばん下のグリーンの表紙。
●今日からはじめるインターネットわくわく懸賞生活
うれしいけど、いいんでしょうか?
この本が発刊されたのは約11年前。
超ロングテールですけども・・・。
今も使える情報も書いてありますが、できたら
最新のネット懸賞は、懸賞大好きホームページで
チェックしてくださいね~。
さて、「小島かつらのデコハガキtheムービー」
第34回がアップされました。
「小島かつらのデコハガキtheムービー」では
「懸賞なび」連載「懸賞達人かつらのデコハガキ上達法」
に掲載されたデコハガキの製作工程を
動画配信しています。
誌面での説明では補いきれない製作ステップが
ムービーなら一目瞭然!
どれも数分の短いムービーです。
ぜひチェックしてくださいね。
スマホまたはタブレットの方はコチラから直接どうぞ↓
3点のデコハガキの作り方は、写真↓の下にある★とタイトルを
タップまたはクリックしてください。
※写真が暗くてゴメンナサイ。

★英文フォント
使用したシールはコチラ。

★スター
使用したシールはコチラ。

★ドッグ
使用したシールはコチラ。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||