2017.09.25 (Mon)
9/27発売の「懸賞当てるコツ&裏ワザ100」

今日、見本誌が届きました~♪
(坂田編集長、ありがとうございます~!)

私のページは、こんな感じ。
他の懸賞達人さんの記事も充実。
コレいただき!とさっそくためしたくなる
懸賞生活をぐーんと向上させるような
詳細なテクニックがビッシリ詰まっています。
ぜひ手にとって読んでみてくださいね!
●懸賞当てるコツ&裏ワザ100

今日、見本誌が届きました~♪
(坂田編集長、ありがとうございます~!)

私のページは、こんな感じ。
他の懸賞達人さんの記事も充実。
コレいただき!とさっそくためしたくなる
懸賞生活をぐーんと向上させるような
詳細なテクニックがビッシリ詰まっています。
ぜひ手にとって読んでみてくださいね!
●懸賞当てるコツ&裏ワザ100
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2017.09.24 (Sun)
22日発売「懸賞なび11月号」

今号は「孫の日」にちなんで、
おもちゃ&ゲームのプレゼントがたくさん♪
またいよいよ発売が9/27にせまった
「懸賞 当てるコツ&裏ワザ100」
に関連した内容が、
蛸山めがねさんの「懸賞ほうれんそう」
ほかにちりばめられています。
「懸賞達人かつらの幸せ懸賞生活」や
「懸賞辞典」でも、ちょこっと触れられてますよ。
いつもの連載「幸せ懸賞生活」では、
さぶやんさんに個人レッスンを。
記事中で使用したデコグッズは、
すべて100円ショップで買えるもの。
坂田編集長が用意してくれた品々を実際使ってみて
今の100円ショップのクオリティはあなどれないなぁ
と感じました。
手に入りやすいものばかりなので、すぐ真似できますよ。
他にも充実の記事満載です。
ぜひ読んでくださいね。
さて、最近のお届けは・・・

カワチ薬品×花王「花王商品詰め合わせ」

ヨークベニマル×コカ・コーラ「nanacoギフト5000円分」

日立スペシャルコンサート「せんくらペア招待券」
↑当たったコンサートの抽選会での当選♪

セブンイレブン「金麦」←クーポン
当ててくださった企業のみなさん、ありがとうございます!

今号は「孫の日」にちなんで、
おもちゃ&ゲームのプレゼントがたくさん♪
またいよいよ発売が9/27にせまった
「懸賞 当てるコツ&裏ワザ100」
に関連した内容が、
蛸山めがねさんの「懸賞ほうれんそう」
ほかにちりばめられています。
「懸賞達人かつらの幸せ懸賞生活」や
「懸賞辞典」でも、ちょこっと触れられてますよ。
いつもの連載「幸せ懸賞生活」では、
さぶやんさんに個人レッスンを。
記事中で使用したデコグッズは、
すべて100円ショップで買えるもの。
坂田編集長が用意してくれた品々を実際使ってみて
今の100円ショップのクオリティはあなどれないなぁ
と感じました。
手に入りやすいものばかりなので、すぐ真似できますよ。
他にも充実の記事満載です。
ぜひ読んでくださいね。
さて、最近のお届けは・・・






↑当たったコンサートの抽選会での当選♪


当ててくださった企業のみなさん、ありがとうございます!
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2017.09.14 (Thu)
白夜書房から9月27日発売の新刊
「懸賞当てるコツ&裏ワザ100」の
懸賞座談会で、達人さんたちから
たくさんいい刺激をいただいたせいか好調です。

プリマハム×ヤマザワ「TDLプレシャスナイトペア招待券」

ツルハ×ヤマザキ「ツルハ商品券1000円分」
どちらもレシートで応募するタイアップ懸賞でした。
このような地元系キャンペーンの展開具合をチェックするなら
都道府県ごとにまとめたデータベースがあります↓
●スーパーマーケット懸賞リンク集
※『★プレゼント情報あり』と記載したスーパーは、
クリック(タップ)すると、懸賞を掲載してあるページにジャンプします。
それと、ファミリーマートの
人気のお菓子が当たるキャンペーン(~9/19)で・・・

ファミリーマート「人気のお菓子クーポン」×2
↑ こちらもレシート応募のタイアップ懸賞ですが、
対象商品を購入してスマホでレシート画像を添付して
送信すると、その場でアタリが分かるクーポンです。
3回トライして2勝1敗でした(笑)。
この懸賞を教えたデコ仲間とまとさんは
「なにげなくやってみたら無限ループ状態です!」とな。
私は対象商品を「きのこの山」にしました。
ちょうど今バーコード応募する懸賞も実施されているのでね(笑)。
それともうひとつ・・・
サントリー「黒毛和牛 燦〈さん〉600g」 ←当選メールのみ。後日配送。
こちらは、先月、【アプリ】サントリープレミアム・モルツ
のブログを書いた時期に実施していたキャンペーンでの当選。
ずっと忙しくて思うように応募できなかったわりに
なぜかいい調子です♪
「懸賞当てるコツ&裏ワザ100」の
懸賞座談会で、達人さんたちから
たくさんいい刺激をいただいたせいか好調です。




どちらもレシートで応募するタイアップ懸賞でした。
このような地元系キャンペーンの展開具合をチェックするなら
都道府県ごとにまとめたデータベースがあります↓
●スーパーマーケット懸賞リンク集
※『★プレゼント情報あり』と記載したスーパーは、
クリック(タップ)すると、懸賞を掲載してあるページにジャンプします。
それと、ファミリーマートの
人気のお菓子が当たるキャンペーン(~9/19)で・・・


↑ こちらもレシート応募のタイアップ懸賞ですが、
対象商品を購入してスマホでレシート画像を添付して
送信すると、その場でアタリが分かるクーポンです。
3回トライして2勝1敗でした(笑)。
この懸賞を教えたデコ仲間とまとさんは
「なにげなくやってみたら無限ループ状態です!」とな。
私は対象商品を「きのこの山」にしました。
ちょうど今バーコード応募する懸賞も実施されているのでね(笑)。
それともうひとつ・・・

こちらは、先月、【アプリ】サントリープレミアム・モルツ
のブログを書いた時期に実施していたキャンペーンでの当選。
ずっと忙しくて思うように応募できなかったわりに
なぜかいい調子です♪
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2017.09.07 (Thu)
白夜書房から9月27日発売の新刊
「懸賞当てるコツ&裏ワザ100」
の表紙ができました。

ファッション誌などでご活躍の
カメラマン吉村永さんの手腕はもちろん
白トップス(レフ板効果)に
イエローの背景(黄ぐすみカモフラージュ)
が功を奏して、若見え(笑)。
ただいま「なび本舗」で予約受付中!!(9/20まで)
Amazonでも購入できますが、なび本舗なら
次の特典がありますよ。
●特典1
発売日までに送料無料でお届け
※郵便事情により、お届けが遅れる場合があります
●特典2
懸賞達人presents「当たる!ポストカード5枚セット」
本誌に登場するスゴ腕懸賞達人がデザインした
オリジナルポストカード5枚をセットにしてプレゼント。
※ポストカードは複製印刷になります。
さて、最近のお届けは・・・

マイ+ホスピタル「スパリゾートハワイアンズ ペア宿泊券」

仙台情報サイトMe「ポップサーカス ペア招待券」

日立ドキュメントソリューションズ「日立スペシャルコンサート2017ペア招待券」
上記3件とも、地元のフリーペーパーで見つけた情報、
もちろんデコ&コメントはしっかり施して・・・当選♪
「懸賞当てるコツ&裏ワザ100」を読んで
皆さんも当ててくださいね~!
ご予約は「なび本舗」で(9/20まで)
そのほか、全国のフリーペーパー情報や
かつら流デコ&コメント技は、下記をチェックしてね。
● フリーペーパー懸賞リンク集
● はがき美人計画
「懸賞当てるコツ&裏ワザ100」
の表紙ができました。

ファッション誌などでご活躍の
カメラマン吉村永さんの手腕はもちろん
白トップス(レフ板効果)に
イエローの背景(黄ぐすみカモフラージュ)
が功を奏して、若見え(笑)。
ただいま「なび本舗」で予約受付中!!(9/20まで)
Amazonでも購入できますが、なび本舗なら
次の特典がありますよ。
●特典1
発売日までに送料無料でお届け
※郵便事情により、お届けが遅れる場合があります
●特典2
懸賞達人presents「当たる!ポストカード5枚セット」
本誌に登場するスゴ腕懸賞達人がデザインした
オリジナルポストカード5枚をセットにしてプレゼント。
※ポストカードは複製印刷になります。
さて、最近のお届けは・・・






上記3件とも、地元のフリーペーパーで見つけた情報、
もちろんデコ&コメントはしっかり施して・・・当選♪
「懸賞当てるコツ&裏ワザ100」を読んで
皆さんも当ててくださいね~!
ご予約は「なび本舗」で(9/20まで)
そのほか、全国のフリーペーパー情報や
かつら流デコ&コメント技は、下記をチェックしてね。
● フリーペーパー懸賞リンク集
● はがき美人計画
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2017.09.06 (Wed)
宮城県石巻市で開催中の
Reborn-Art Festival
(リ・ボーン アート フェスティバル)
に行ってきました。
東日本大震災の復興事業のひとつで
アートや音楽がメインの祭典です。
広域で開催されるため1日では回るのはムリ。
先に楽しんできたデコ仲間とまとさんの
オススメで牡鹿半島に絞って訪ねてきました。

草間彌生さんの作品

岩井優さんの作品
この特大ドームに装飾されているのは
会場近くに不法投棄されていた家電や
いまや害獣指定されている鹿の骨や皮。
・・・といったことをボランティアサポーター
「こじか隊」のお兄さんが
「僕も鹿をさばいたり、家電を取り付けたりしました」
なんて、体験話を交えて解説してくれます。

こじか隊のメンバーにはクリエーターもいて
楽書きエーターを名乗るYOSHIさんは
ある作品の管理をしながら
ビールケースを台にしたテーブルの板に
こんな緻密なお絵かきをしてました。
車やバスでの移動になりますが、
うねうねと自然豊かな山道を抜けると、
急に海が開けてキレイです。
防潮堤の工事風景を見ながらのドライブは
「こんなふうに復興が進んでいるんだな」
と、じわっと伝わってきます。
お時間のある方、行ってみませんか?
9/10(日)まで。
Reborn-Art Festival
(リ・ボーン アート フェスティバル)
に行ってきました。
東日本大震災の復興事業のひとつで
アートや音楽がメインの祭典です。
広域で開催されるため1日では回るのはムリ。
先に楽しんできたデコ仲間とまとさんの
オススメで牡鹿半島に絞って訪ねてきました。

草間彌生さんの作品

岩井優さんの作品
この特大ドームに装飾されているのは
会場近くに不法投棄されていた家電や
いまや害獣指定されている鹿の骨や皮。
・・・といったことをボランティアサポーター
「こじか隊」のお兄さんが
「僕も鹿をさばいたり、家電を取り付けたりしました」
なんて、体験話を交えて解説してくれます。

こじか隊のメンバーにはクリエーターもいて
楽書きエーターを名乗るYOSHIさんは
ある作品の管理をしながら
ビールケースを台にしたテーブルの板に
こんな緻密なお絵かきをしてました。
車やバスでの移動になりますが、
うねうねと自然豊かな山道を抜けると、
急に海が開けてキレイです。
防潮堤の工事風景を見ながらのドライブは
「こんなふうに復興が進んでいるんだな」
と、じわっと伝わってきます。
お時間のある方、行ってみませんか?
9/10(日)まで。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2017.09.02 (Sat)
しばらくぶりの当選報告です。
8月の記憶をたどりつつ順不同にまとめて。

仙台いろは「が~まるちょばライブペア招待券」
フリーペーパーWEB版から応募
ネットで閲覧もでき、応募もできるフリーペーパーが
どんどん増えてます。
各都道府県ごとのフリーペーパー情報なら
コチラでチェック!

みやぎ生協×アサヒビール「COOP商品券2000円分」
あらかじめスーパーの懸賞情報を
コチラで下調べして買い物に行くと早いですよ。

ツルハ×ライオン「クリニカサンプル詰め合わせ」

アガツマ「アンパンマンお砂場セット」

朝日マリオン「ののじ サラダおろしBOX」
朝日マリオンはデコハガキが当たりやすい♪
うさぎのシールを貼って
「にんじんラペをたっぷり作って食べたい」
といったコメントで応募しました。
イオン「WAON1000ポイント」←写真ナシ
夏を楽しむチーズフェア!での当選。
オープン懸賞のイタリア旅行の発表は終わったのかしら・・・?

三幸製菓「サマージャンボ宝くじ」
宝くじの結果は全滅でした~(笑)。

ファミリーマート「森永ハイチュウプレミアム」
コンビニ引換の大量当選モノ。おいしいなぁ、これ。
今、森永ハイチュウでクオカードが当たる
クローズド懸賞もあるので
バーコードが1枚浮きました(笑)。
森永では、年末ジャンボ宝くじが当たる
キャンペーンが始まりましたよ。
菓子メーカー他企業の懸賞情報はコチラでチェックしてね♪
主催者のみなさん、ありがとうございます。
8月の記憶をたどりつつ順不同にまとめて。


フリーペーパーWEB版から応募
ネットで閲覧もでき、応募もできるフリーペーパーが
どんどん増えてます。
各都道府県ごとのフリーペーパー情報なら
コチラでチェック!


あらかじめスーパーの懸賞情報を
コチラで下調べして買い物に行くと早いですよ。






朝日マリオンはデコハガキが当たりやすい♪
うさぎのシールを貼って
「にんじんラペをたっぷり作って食べたい」
といったコメントで応募しました。

夏を楽しむチーズフェア!での当選。
オープン懸賞のイタリア旅行の発表は終わったのかしら・・・?


宝くじの結果は全滅でした~(笑)。


コンビニ引換の大量当選モノ。おいしいなぁ、これ。
今、森永ハイチュウでクオカードが当たる
クローズド懸賞もあるので
バーコードが1枚浮きました(笑)。
森永では、年末ジャンボ宝くじが当たる
キャンペーンが始まりましたよ。
菓子メーカー他企業の懸賞情報はコチラでチェックしてね♪
主催者のみなさん、ありがとうございます。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||