2017.12.31 (Sun)
2017年最後のお届けは・・・

イオン×キユーピー「選べるお食事カタログギフト」

コープ東北「たらばがに詰め合わせ」
たらばがには、先週も当たったばかりで、
冷凍庫がぎゅうぎゅう・・・(笑)。
そんなわけで、グルメ系で締めくくった2017年。
今年も本当にたくさんの企業に当てていただきました。
ありがとうございました。
そして、このブログに遊びに来てくださる皆さんも
本当にありがとうございました。
どうぞ、良いお年をお迎えください!




たらばがには、先週も当たったばかりで、
冷凍庫がぎゅうぎゅう・・・(笑)。
そんなわけで、グルメ系で締めくくった2017年。
今年も本当にたくさんの企業に当てていただきました。
ありがとうございました。
そして、このブログに遊びに来てくださる皆さんも
本当にありがとうございました。
どうぞ、良いお年をお迎えください!
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2017.12.25 (Mon)
ドアノブにかけたクリスマスの飾り(手作り)↓

これも20年以上の年季モノ。
今夜、取り外してお片づけしないとね。
さて、その後もサンタさんは来てくれて・・・

みやぎ生協「大地の会 ヘルシー野菜詰め合わせ」
野菜の価格高騰の折、助かりますわ♪
うちの福猫がさっそく箱の角にスリスリしにやってきました。

花王「サクセス シャンプー」
サンタさん(各企業のみなさん)ありがとうございました♪

花王「ホワイトせっけん」

これも20年以上の年季モノ。
今夜、取り外してお片づけしないとね。
さて、その後もサンタさんは来てくれて・・・


野菜の価格高騰の折、助かりますわ♪
うちの福猫がさっそく箱の角にスリスリしにやってきました。


サンタさん(各企業のみなさん)ありがとうございました♪


ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2017.12.24 (Sun)
メリークリスマス!

今年も飾りました。
イタリア当選旅行で買い求めた猫を抱くサンタ。
サンタの緑のミトンに前足をちょこんとのせた姿が
どことなく招き猫みたいでしょ(笑)。
そしたら、またお届けがありましたよ。

ヤマザワ×マルハニチロ「ずわいがに」
・・・これ、昨日の坂田編集長にいただいたシールで
デコして当たったんです♪

みやぎ生協「ひとめぼれ」

トーヨータイヤ「2018カレンダー」
↑写真を撮ってると、うちの福猫が見に来ました。
高齢ですが、元気にしてますよ。
みなさんも素敵なクリスマスを♪

今年も飾りました。
イタリア当選旅行で買い求めた猫を抱くサンタ。
サンタの緑のミトンに前足をちょこんとのせた姿が
どことなく招き猫みたいでしょ(笑)。
そしたら、またお届けがありましたよ。


・・・これ、昨日の坂田編集長にいただいたシールで
デコして当たったんです♪




↑写真を撮ってると、うちの福猫が見に来ました。
高齢ですが、元気にしてますよ。
みなさんも素敵なクリスマスを♪
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2017.12.23 (Sat)
22日発売「懸賞なび2月号」

表紙にある「1000人懸賞」
プレゼントのラインナップを見ると、
これあったら楽だなぁ~と誰もが思う
便利グッズがいっぱい!
ふだんは数名枠が多いけれど
1商品当たり40~150名に当たるから
確率は高いですよ。
さて、私の連載「幸せ懸賞生活」では
2018年の懸賞業界を大予測!
スグ使えるおすすめアプリの紹介もありますよ。
裸月光のページも同じように2018年を予測。
比較しながら読むのも楽しいかも♪

↑坂田編集長のお土産。
遊びに行った海遊館のショップで、
このシールを見かけたとき
ふと私の顔が浮かんだそうで(笑)
わざわざ送ってくれました(ありがとう♪)。
坂田編集長が担当している連載「懸賞辞典」は、
誰もが感じる懸賞にまつわる不安が消えるはず!
こちらもぜひ読んでね。
このシールのメーカーはマインドウェイブ。
こうしたテーマパークオリジナルの商品製作も
手がけているんですねぇ・・・。
デコハガキ上達法で、マインドウェイブさんの
シールを取り上げていました。
とっても使いやすい絵柄が多いんですよ。
※デコハガキは、はがき美人計画を参考にしてね!

表紙にある「1000人懸賞」
プレゼントのラインナップを見ると、
これあったら楽だなぁ~と誰もが思う
便利グッズがいっぱい!
ふだんは数名枠が多いけれど
1商品当たり40~150名に当たるから
確率は高いですよ。
さて、私の連載「幸せ懸賞生活」では
2018年の懸賞業界を大予測!
スグ使えるおすすめアプリの紹介もありますよ。
裸月光のページも同じように2018年を予測。
比較しながら読むのも楽しいかも♪

↑坂田編集長のお土産。
遊びに行った海遊館のショップで、
このシールを見かけたとき
ふと私の顔が浮かんだそうで(笑)
わざわざ送ってくれました(ありがとう♪)。
坂田編集長が担当している連載「懸賞辞典」は、
誰もが感じる懸賞にまつわる不安が消えるはず!
こちらもぜひ読んでね。
このシールのメーカーはマインドウェイブ。
こうしたテーマパークオリジナルの商品製作も
手がけているんですねぇ・・・。
デコハガキ上達法で、マインドウェイブさんの
シールを取り上げていました。
とっても使いやすい絵柄が多いんですよ。
※デコハガキは、はがき美人計画を参考にしてね!
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2017.12.18 (Mon)
昨年は介護で忙しくて出せなかった
クリスマスの壁飾り、飾りました。

20年以上前に手縫いでチクチク作ったもの。
当時も子育てと家事と町内会やらPTAで
目が回るほど忙しかったはずなのに
雑誌に型紙と作り方が載っていて
かわいい!これなら簡単!できる!
と勢いでゴーッと作ったの。
今、そんな瞬発力はないね(笑)。
さて、週末もサンタさん到来。

花王「ステップ・トゥ・シャインぬいぐるみ&食卓クイックルスプレー」
スマホでのレシート応募で当選。
ホントはディズニーランドのパークチケ狙いだったけど
後になって対象金額をクリアしていないことが分かり
(老眼で細かい応募要項が読めなかった)
しかたなく応募コースを変更。
ま、結果オーライということで。
とっても可愛いし、質も上々♪

サントリー「のんある気分」
これはツイッター懸賞だったかな?
サンタさん、ありがとう♪できれば、また来てね(笑)。
皆さんのお家にも来てくれますように・・・。
クリスマスの壁飾り、飾りました。

20年以上前に手縫いでチクチク作ったもの。
当時も子育てと家事と町内会やらPTAで
目が回るほど忙しかったはずなのに
雑誌に型紙と作り方が載っていて
かわいい!これなら簡単!できる!
と勢いでゴーッと作ったの。
今、そんな瞬発力はないね(笑)。
さて、週末もサンタさん到来。


スマホでのレシート応募で当選。
ホントはディズニーランドのパークチケ狙いだったけど
後になって対象金額をクリアしていないことが分かり
(老眼で細かい応募要項が読めなかった)
しかたなく応募コースを変更。
ま、結果オーライということで。
とっても可愛いし、質も上々♪


これはツイッター懸賞だったかな?
サンタさん、ありがとう♪できれば、また来てね(笑)。
皆さんのお家にも来てくれますように・・・。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2017.12.15 (Fri)
今年もクリスマスリースを作りました。

庭の木の枝払いを兼ねた実質0円リース。※作り方はコチラ
毎年変わりばえないようでも、実は少しずつアップデート。
今年はアジサイの花(ドライフラワー状態で残っていたもの)と
ベイリーフ、ローズマリーなどハーブも追加。
そしたら、早くもサンタさんが来てくれましたよ♪

ヤマザワ「仙台ロイヤルパークホテル エステ&ランチ券」

森永製菓「年末ジャンボ宝くじ10枚」

しまむら×ミズノ「ミズノ トートバッグ」
皆さんにも素敵なお届けありますように・・・♪

庭の木の枝払いを兼ねた実質0円リース。※作り方はコチラ
毎年変わりばえないようでも、実は少しずつアップデート。
今年はアジサイの花(ドライフラワー状態で残っていたもの)と
ベイリーフ、ローズマリーなどハーブも追加。
そしたら、早くもサンタさんが来てくれましたよ♪






皆さんにも素敵なお届けありますように・・・♪
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2017.12.02 (Sat)
もう12月か~。あっという間ですね~。

先週、ホテルモントレ仙台で会食があったのですが
エントランスに、ハボタンやパンジーとともに
ポインセチアやシクラメンも地植えしてあって
とてもおしゃれ。
こんなふうに冬の花壇も作れるのね~。
ちょっと真似できないけれど、
恒例のクリスマスリースは作るつもり・・・。
さて、最近のお届けは・・・

イオン×グリコ「楽天 安楽智大選手サイン入りキャップ」

ミヤギテレビ「宮城県産ひとめぼれ5kg」

ツルハドラッグ×キリン「一番搾り6缶&オリジナルタンブラー」

キリン「一番搾りセット」
森永製菓「Amazonギフト券1000円分」←写真ナシ

先週、ホテルモントレ仙台で会食があったのですが
エントランスに、ハボタンやパンジーとともに
ポインセチアやシクラメンも地植えしてあって
とてもおしゃれ。
こんなふうに冬の花壇も作れるのね~。
ちょっと真似できないけれど、
恒例のクリスマスリースは作るつもり・・・。
さて、最近のお届けは・・・









ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||