2018.04.26 (Thu)
前々回のエントリに書いたオーダースタンプ。

右側のグリーンの2つはシヤチハタで
勘定科目印の型でオーダーしたもの。
私はこんなふうに使ってます。

シールをはさんでポン&ポンとな。
余白が少ない店頭応募はがきに
小さい文字で書くのは面倒だからね。
ビールの懸賞なのでシールは
おじさんデザインにしてみましたが
キャンペーンの題材にあわせて
いろいろ変えても楽しいと思います。
お決まりの挨拶文は、スタンプで楽々♪
オーダー後に、オピニお願いごとスタンプという
市販の製品があると知りました。
(私は持ってません)
ネット通販でも購入できますが、
そもそもオフィス用に開発された商品なので
新年度が始まったばかりの今の時期なら
町の文具屋さんやハンコ屋さんにも
置いてあるかもしれませんね。
さて、最近のお届けは・・・

味の素×みやぎ生協「コープ商品券2000円分」

東洋水産×ヤマザワ「ヤマザワ商品券3000円分」

シティリビング「ミネラルウォーター1ケース」

右側のグリーンの2つはシヤチハタで
勘定科目印の型でオーダーしたもの。
私はこんなふうに使ってます。

シールをはさんでポン&ポンとな。
余白が少ない店頭応募はがきに
小さい文字で書くのは面倒だからね。
ビールの懸賞なのでシールは
おじさんデザインにしてみましたが
キャンペーンの題材にあわせて
いろいろ変えても楽しいと思います。
お決まりの挨拶文は、スタンプで楽々♪
オーダー後に、オピニお願いごとスタンプという
市販の製品があると知りました。
(私は持ってません)
ネット通販でも購入できますが、
そもそもオフィス用に開発された商品なので
新年度が始まったばかりの今の時期なら
町の文具屋さんやハンコ屋さんにも
置いてあるかもしれませんね。
さて、最近のお届けは・・・






ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2018.04.25 (Wed)
懸賞なび本誌やぴろりちゃんのブログ等で
すでにご存知の方も多いと思いますが、
昨年秋発刊された「懸賞当てるコツ&裏ワザ100」
が大好評♪とのことで、9/28(金)に第2弾が
発売されることになりました。

↑ これは昨年発刊された第1弾。
「懸賞当てるコツ&裏ワザ100」
amazonにはまだ在庫があるようです。
なび本舗では売り切れです。
当日の撮影の模様はコチラ。
私は第2弾にもデコハガキ関連で参加する予定です。
どうぞお楽しみに♪
最近のお届けは・・・

シンシア「日立 リップクリエ」
唇のクレンジングと温熱ケアができる美容家電。
撮影日まで、縦ジワ&乾燥対策しとかなきゃ・・・。
すでにご存知の方も多いと思いますが、
昨年秋発刊された「懸賞当てるコツ&裏ワザ100」
が大好評♪とのことで、9/28(金)に第2弾が
発売されることになりました。

↑ これは昨年発刊された第1弾。
「懸賞当てるコツ&裏ワザ100」
amazonにはまだ在庫があるようです。
なび本舗では売り切れです。
当日の撮影の模様はコチラ。
私は第2弾にもデコハガキ関連で参加する予定です。
どうぞお楽しみに♪
最近のお届けは・・・


唇のクレンジングと温熱ケアができる美容家電。
撮影日まで、縦ジワ&乾燥対策しとかなきゃ・・・。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2018.04.23 (Mon)
昨日、仙台で行われた羽生結弦選手の
凱旋パレード、すごかったですね~。
パレード前後の式典や記者会見での
彼のふるまいや言葉遣いを見ても
若いのに、人として出来上がってるなぁ
って、心洗われる感じ。
おばちゃんもがんばろっと。
さて、22日発売「懸賞なび6月号」

いつもの連載、小島かつらの幸せ懸賞生活では、
郵便はがきで大手メーカーの懸賞に応募する際のデコ術
をご紹介。
掲載した3点のデコハガキで使ったアイテムがこちら。

基本的に黒一色のスタンプとプレイカラードットで
時短かつ見劣りしないデコができますよ。
プレイカラードットの使い方は、懸賞ちゃんねるで
蛸山めがね先生も紹介してくださってます。
こちらもぜひチェックしてね♪

本誌に掲載した1枚。
丸美屋のオープン懸賞(5/9まで)。
応募数が多いから、デコしても目に留まらないかも~
でもちょっとだけかわいくしたい・・・と思うとき
この程度ならチャチャッとできますよ。
はがき上部にある「よろしくお願いします」
のスタンプは、シヤチハタでオーダーしました。

2000円くらいしましたかね~。
お高めだけど必要経費だと思って。
丸のほかに勘定科目印の型で作った
細いタイプも持っています。
でもその後、市販されているオピニお願いごとスタンプ
の存在を知りました。
こちらのほうが安かったなぁ・・・。
シヤチハタオンラインで注文できますよ。
凱旋パレード、すごかったですね~。
パレード前後の式典や記者会見での
彼のふるまいや言葉遣いを見ても
若いのに、人として出来上がってるなぁ
って、心洗われる感じ。
おばちゃんもがんばろっと。
さて、22日発売「懸賞なび6月号」

いつもの連載、小島かつらの幸せ懸賞生活では、
郵便はがきで大手メーカーの懸賞に応募する際のデコ術
をご紹介。
掲載した3点のデコハガキで使ったアイテムがこちら。

基本的に黒一色のスタンプとプレイカラードットで
時短かつ見劣りしないデコができますよ。
プレイカラードットの使い方は、懸賞ちゃんねるで
蛸山めがね先生も紹介してくださってます。
こちらもぜひチェックしてね♪

本誌に掲載した1枚。
丸美屋のオープン懸賞(5/9まで)。
応募数が多いから、デコしても目に留まらないかも~
でもちょっとだけかわいくしたい・・・と思うとき
この程度ならチャチャッとできますよ。
はがき上部にある「よろしくお願いします」
のスタンプは、シヤチハタでオーダーしました。

2000円くらいしましたかね~。
お高めだけど必要経費だと思って。
丸のほかに勘定科目印の型で作った
細いタイプも持っています。
でもその後、市販されているオピニお願いごとスタンプ
の存在を知りました。
こちらのほうが安かったなぁ・・・。
シヤチハタオンラインで注文できますよ。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2018.04.17 (Tue)
精肉コーナーで発見&購入した
こてっちゃん春のキャンペーン。

長ネギ&まるごとピーマンと一緒に
グリルパンに入れて魚焼きグリルで
5分ほどジュ~すれば飛び散り知らず♪
おいしくいただいたあとは、
スマホからID入力するだけの懸賞に応募したら

当たりました~♪VJAギフトカード3000円分。
シンプルな画面・・・お祝いモード薄め(笑)。
それに、前回のキャンペーンのタイトルだし。
・・・と気になるところも多少あるけれど
ありがとうございます。
賞品発送は6月だとか。楽しみ~♪
こてっちゃん春のキャンペーンは5/18まで。
そのほかの当選は・・・

City's「キユーピーよいとき1ケース」
こてっちゃん春のキャンペーン。

長ネギ&まるごとピーマンと一緒に
グリルパンに入れて魚焼きグリルで
5分ほどジュ~すれば飛び散り知らず♪
おいしくいただいたあとは、
スマホからID入力するだけの懸賞に応募したら

当たりました~♪VJAギフトカード3000円分。
シンプルな画面・・・お祝いモード薄め(笑)。
それに、前回のキャンペーンのタイトルだし。
・・・と気になるところも多少あるけれど
ありがとうございます。
賞品発送は6月だとか。楽しみ~♪
こてっちゃん春のキャンペーンは5/18まで。
そのほかの当選は・・・


ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2018.04.11 (Wed)
先週末、仙台の桜も満開になりました。

これはソメイヨシノではない品種のようですね。
花が大きく色も濃くてキレイです。
こんなふうに懸賞の花も大きく咲かせたい♪
と願いつつ、最近のお届け。

伊藤園「おーいお茶サンプル」
↑応募者全員プレゼント(2回目)
むふふ・・・実は本賞も当たりましてね・・・

伊藤園「日本茶を楽しむプレミアムパーティ」

ウジエスーパー×森永「ウジエ商品券3000円分」

ヨークベニマル×提携企業各社「7&i商品券500円分」

仙台市天文台「プラネタリウムペア招待券」
↑ソラリストというフリーペーパーでの当選
最近リニューアルオープンしたので
ひさしぶりに行ってみよ♪
フリーペーパー情報はコチラをチェック!

カネボウ「DEW 7日間サンプルキット」

プレモノ「SOYJOY」

これはソメイヨシノではない品種のようですね。
花が大きく色も濃くてキレイです。
こんなふうに懸賞の花も大きく咲かせたい♪
と願いつつ、最近のお届け。


↑応募者全員プレゼント(2回目)
むふふ・・・実は本賞も当たりましてね・・・








↑ソラリストというフリーペーパーでの当選
最近リニューアルオープンしたので
ひさしぶりに行ってみよ♪
フリーペーパー情報はコチラをチェック!




ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||