懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

ガバちゃん&なお妻さん効果

2018.07.31 (Tue)

仙台に戻ったら、当選品がいろいろ届いてました♪



 ウジエスーパー×アサヒ飲料「BOSCO詰め合わせ」



 ポッカサッポロ「旅茶列島詰め合わせ」



 みやぎ生協×シライシパン「COOP商品券2000円分」



 森永製菓「関ジャニ∞クオカード」

感謝感謝♪
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

ラッキーズ女子会

2018.07.30 (Mon)

26日は白夜書房のお仕事のあと新宿に宿泊して、
翌日はこちらのお二人とホテルで待ち合わせ。



ガバちゃんとなお妻さん♪

「当てコツ」でおなじみ懸賞ラッキーズの
トニセン(?)メンバーでございます(笑)。

9/29発売「当てコツ2」でも、このお二人と私は
対談やデコハガキギャラリーで
ご一緒させていただくご縁でランチ会に。



なお妻さんチョイス「がんこ新宿 山野愛子邸

高層ビル街に、日本庭園のある閑静な邸宅が
ぽつんとあるんです。

美容家 山野愛子さんの邸宅を
ゲストハウス風に改装した
すごーく素敵なお店でした。



懐石もすばらしかったうえに、
目の前で貴重な熊野産生本マグロを
握ってくれたりも♪



ご飯はほろり、中トロはつるり、とーってもおいしかったです♪

お二人との懸賞トークは尽きず・・・
ランチだけでは時間が足りなくなり、
かつらチョイスの「トラヤ トウキョウ」へ移動。

ここも素敵なカフェなんですよ♪
新幹線の出発時間ギリギリまで
おしゃべりして解散しました。

長場さんには、
がんこ新宿 山野愛子邸」も
トラヤ トウキョウ」どちらも初めて!
と喜んでいただけて、うれしかったです。

長場さん、なお妻さん、ありがとうございました。
9月の当てコツイベントもがんばってくださいね!

 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

白夜書房へGO!

2018.07.29 (Sun)

先週木曜は、東京出張。

白夜書房で、打ち合わせ&対談
がありましてね・・・。



仙台の福の神「仙台四郎」の駅員さんバージョン
仙台駅四郎像」。

読者のみなさんに喜ばれる本ができますように♪
と願いつつ、早朝の新幹線で東京へGO!

今回の出張の目的というのも・・・



今月号の懸賞なび(9月号)に告知があるので
ご存じの方も多いと思いますが
11月号(9/22発売)から、「懸賞なび」の大きさが
現行のB5サイズからA4サイズに
変更されることになったのです。

2016年に「懸賞“食”なび」という別冊を
試験的にA4サイズで発刊したところ
「こちらのほうが文字が大きくて読みやすい」
と読者の方から好評だったため

「今年は創刊15周年を迎えたこともあり
思い切って、大幅改編することにしました!」

と坂田編集長。

私にも新しいなびのサンプルや
ラフを見せてくださいましたが
今までより、かなり文字が大きく
行間をたっぷりとってあり、
すごくすっきりした作りになって、
ハズキルーペなぞなくても
裸眼でスイスイ読めました(笑)。

見えづらさに悩む40代以降の方には、
きっと喜んでいただけるはず!

それにともない、私の連載「幸せ懸賞生活」も
読者のみなさんのご要望におこたえして
若干リニューアルします。
どうぞお楽しみに。

雑誌のサイズが大きくなる分、
お値段は60円アップします。

でも、定期購読なら現行価格据え置きで
1年間読めるからお得です(9/21申込分まで)。

定期購読のお申込みは、なび本舗で。


それと、11/3(土・祝)には白夜書房で
デコイベントを開催することが決まりました。

昨年のデコイベントは募集期間が短く
告知が行き届かなかった反省もあり、
今回は長めに、人数も多めになりますので、
興味のある方は、ぜひ11/3のご予定を
今から空けておいてくださいね。

デコイベントの詳細や申込方法などは、
次号「懸賞なび10月号」でおしらせします。
もうしばらくお待ちくださいね。

さて、打ち合わせのあとは坂田編集長から、
ぴろりちゃんにバトンタッチ。

9/29発売の「当てコツ2」の対談のお相手は・・・



懸賞界のレジェンド長場典子さん
過去30年のおたがいの懸賞の歴史を振り返りました。

いつもなびの撮影をされているカメラマンの半田さん

私は初めてご一緒させていただきましたが
リラックスできる空気を作るのがお上手で
自然体で撮影できました。
ありがとうございました。

当日の模様はぴろりちゃんのブログで。




坂田編集長とぴろりちゃん。

打ち合わせと対談の合間にトラッティア ダイ パエサーニでランチ。

このお店は、外村美姫さん推しの
トリップアドバイザーでTOP30に
ランクインしたという名店です。

おいしかった~♪

外村さんと長場さんは東京ビッグサイトの
癒しフェア(8/5)でトークショー
に登壇されるご予定とか。

こちらも足を運んでみてはいかがでしょうか。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

懸賞なび9月号

2018.07.23 (Mon)

22日発売「懸賞なび9月号」



今月号も情報もりだくさん♪

特に海外旅行など豪華懸賞が増えた感じ・・・。

さらに9月発売予定の「当てコツ」第2弾の表紙デザインがきまり
予約受付も本格的に始まって、着々と準備が進んでいる様子。

私も近々、打ち合わせに行かなくちゃ。

どうぞご予約は、なび本舗で。

さて、私の連載「幸せ懸賞生活」は、やる気が出ない夏だから
貼るだけ簡単デコをご紹介。

使用したのは、ぜんぶ100円ショップのシール↓です。





坂田編集長が某100円ショップで選んでくれました。

こんなにデザインがよくて、素材も豊富で
枚数たっぷりで、どうして100円なの~?
というくらいクオリティがいいですよね。

夏柄は、他の季節に使いまわしにくいし
惜しみなく使えるのはありがたいですよね。

本誌掲載のデコハガキ、どれも簡単ですし
あまりがちなプチシールの使い切り術もありますよ。

ぜひ参考にしてくださいね。

最近のお届けは・・・



 アサヒビール「サマージャンボ宝くじ30枚」



 朝日マリオン「AGFちょっと贅沢な珈琲店ギフト」
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

ディズニー・アート展

2018.07.17 (Tue)

宮城県美術館で開催中の「ディズニー・アート展
に行ってきました。



エントランスもミッキー♪

東京と違い、地方の美術館はゆったり&じっくり鑑賞できますよ。



幻のミッキーマウスの誕生作「プレーン・クレイジー」↑
の原画をはじめ、最新作の『シュガー・ラッシュ:オンライン』まで、
90年分のディズニー作品のオリジナル原画が展示されています。

最高のものを作ろうとするアーティスト達の情熱や
制作技術がとてもよく分かる内容で、大人が見ても満足できます。

夏休みは、お子ちゃま達で混雑しそうかな。

できれば、平日がおすすめ。

ショップも充実していて、私は限定マステを購入しました。
TDR関連の懸賞に使おうと思います。



パネルの奥には、素敵なお庭もありましてね・・・



緑の中に彫像作品がたくさん♪

来月は仙台七夕まつりも開催されますし
どうぞ杜の都に遊びにいらしてくださいな。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

最近のお届け

2018.07.16 (Mon)

西日本豪雨で被害に遭われた皆さんに
心からお見舞い申し上げます。

ニュースの映像を見るたび、惨状に胸が痛くなったり
被災された方やボランティアの方の奮闘する姿には
胸が熱くなったり・・・。

しばらく更新を控えていましたが、当選報告です。
もし、気に障られたら申し訳ありません。



 ウジエスーパー×サッポロビール「札幌バルナバハム詰め合わせ」



 J:COM「楽天×日本ハム観戦ペアチケット」



 ドラッグセイムス「お買物券500円分」



 薬王堂×アース製薬「商品券1000円分」




 エバラ「クオカード500円分」



 みやぎ生協×ミツカン「ミツカン製品詰め合わせ」
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
37位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
197位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR