2018.08.27 (Mon)
みやぎ生協×三和酒類で当選した
「いいちこと料理を楽しむ会」
に先週行ってきました。
会場は、みやぎ生協が運営するビストロ「コステリア」。

食前酒には、レモンサワー。
TUMUGIという国産スピリッツがベースで
柑橘とミントのフレーバーがさわやかでおいしかった♪
先々週、マツコの知らない世界で取り上げられて、
とっても品薄なんだそうです。
焼酎は洋風のお料理にもよく合いました。

自家製ピクルス、めぐみ野豚のベーコン、蔵王卵の燻製
には、いいちこフラスコボトル。

旬魚と小海老のコートダジュールソース
には、いいちこスペシャル。

ポークフラマンド和風ペンネ添え
には、いいちこ空山独酌。
デザートの写真を撮り忘れました・・・。

クイズ大会で、いいちこスペシャルをゲット♪
お好きな焼酎をお選びくださいと言われたので
魚介とデザートに、長期熟成されたまろみのあるタイプが
相性良かったし、

こんなふうにボトルを斜めにしても倒れないと
教えてもらって、家でもやってみたくて(笑)。

お土産も豪華!
いいちこパーソンに、オリジナルマグ、オリジナルてぬぐい
いいちこの商業ポスターの図録まで。
いいちこでは、初の試みだったそうですが、
とーってもおいしくて楽しいイベントでした。
ありがとうございました。
「いいちこと料理を楽しむ会」
に先週行ってきました。
会場は、みやぎ生協が運営するビストロ「コステリア」。

食前酒には、レモンサワー。
TUMUGIという国産スピリッツがベースで
柑橘とミントのフレーバーがさわやかでおいしかった♪
先々週、マツコの知らない世界で取り上げられて、
とっても品薄なんだそうです。
焼酎は洋風のお料理にもよく合いました。

自家製ピクルス、めぐみ野豚のベーコン、蔵王卵の燻製
には、いいちこフラスコボトル。

旬魚と小海老のコートダジュールソース
には、いいちこスペシャル。

ポークフラマンド和風ペンネ添え
には、いいちこ空山独酌。
デザートの写真を撮り忘れました・・・。

クイズ大会で、いいちこスペシャルをゲット♪
お好きな焼酎をお選びくださいと言われたので
魚介とデザートに、長期熟成されたまろみのあるタイプが
相性良かったし、

こんなふうにボトルを斜めにしても倒れないと
教えてもらって、家でもやってみたくて(笑)。

お土産も豪華!
いいちこパーソンに、オリジナルマグ、オリジナルてぬぐい
いいちこの商業ポスターの図録まで。
いいちこでは、初の試みだったそうですが、
とーってもおいしくて楽しいイベントでした。
ありがとうございました。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2018.08.24 (Fri)
この夏は、アサヒビールの懸賞で
合計60枚のサマージャンボ宝くじが
当たったわけですが、残念ながら全滅でした~。
連番のくじでしたので、かろうじて末等は当選。
300円×6枚=1800円

換金して、ハガキと切手を買いました(笑)。
ハズレくじもまだ捨ててませんよ。
宝くじの日お楽しみ抽せん(宝くじ敗者復活戦)があるので
もしかしたら~♪と、もうちょっと夢見てます。
合計60枚のサマージャンボ宝くじが
当たったわけですが、残念ながら全滅でした~。
連番のくじでしたので、かろうじて末等は当選。
300円×6枚=1800円

換金して、ハガキと切手を買いました(笑)。
ハズレくじもまだ捨ててませんよ。
宝くじの日お楽しみ抽せん(宝くじ敗者復活戦)があるので
もしかしたら~♪と、もうちょっと夢見てます。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2018.08.22 (Wed)
本日発売「懸賞なび10月号」

B5サイズは今号が最後・・・。
次号からは、ひとまわり大きいA4サイズにリニューアル♪
文字も大きくなって、とっても読みやすくなりますよ~。
●私の連載「幸せ懸賞生活」では、
新米や炊飯器、お肉など、これから増える
秋の味覚関連の懸賞に使えるデコをご紹介。
●ほかには、11/3(土・祝)に開催が決まった
デコ講座の申し込み方法が掲載されています。
ハガキ・ファクス・Eメールで受け付け中。
なんと、なお妻さんも早々と申し込んでくださったとか!
うれしいですね~。
たくさんのご応募お待ちしています♪
●もうひとつ、大事なお願いが・・・。
次号のリニューアルにともない、幸せ懸賞生活に
添削コーナーができます。
そこで皆さんのデコハガキを募集しています。
自作のデコハガキに小島のアドバイスが欲しい!
という方はこちらまで↓
〒119-0240 豊島郵便局 懸賞なび「デコハガキ係」
以前は封書で受け付けてましたが、ハガキでOKです。
ハガキ裏面にデコを施して、ハンドルネームも可。
住所と電話番号はダミーで
(〒171-8570 東京都豊島区高田3-10-12 TEL03-5292-7723)
ハガキ表面に郵便番号・ご住所・お名前・年齢・電話番号・デコポイント
をご記入くださいね。
こちらもご応募お待ちしています。
最近のお届けは・・・

朝日マリオン「HABAラベンダースクワラン&海の宝石セット」

セブンイレブン「C1000ビタミンレモン」
コーセー「ルシェリ サンプル」

B5サイズは今号が最後・・・。
次号からは、ひとまわり大きいA4サイズにリニューアル♪
文字も大きくなって、とっても読みやすくなりますよ~。
●私の連載「幸せ懸賞生活」では、
新米や炊飯器、お肉など、これから増える
秋の味覚関連の懸賞に使えるデコをご紹介。
●ほかには、11/3(土・祝)に開催が決まった
デコ講座の申し込み方法が掲載されています。
ハガキ・ファクス・Eメールで受け付け中。
なんと、なお妻さんも早々と申し込んでくださったとか!
うれしいですね~。
たくさんのご応募お待ちしています♪
●もうひとつ、大事なお願いが・・・。
次号のリニューアルにともない、幸せ懸賞生活に
添削コーナーができます。
そこで皆さんのデコハガキを募集しています。
自作のデコハガキに小島のアドバイスが欲しい!
という方はこちらまで↓
〒119-0240 豊島郵便局 懸賞なび「デコハガキ係」
以前は封書で受け付けてましたが、ハガキでOKです。
ハガキ裏面にデコを施して、ハンドルネームも可。
住所と電話番号はダミーで
(〒171-8570 東京都豊島区高田3-10-12 TEL03-5292-7723)
ハガキ表面に郵便番号・ご住所・お名前・年齢・電話番号・デコポイント
をご記入くださいね。
こちらもご応募お待ちしています。
最近のお届けは・・・





ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2018.08.13 (Mon)
お盆の時期はどこも混雑するので
家でのんびり。

ずんだ&ごまおはぎを作りました。
ずんだは、茹でた枝豆をすり鉢で摺って
砂糖と塩で味付けするだけなんですけど、
枝豆の薄皮を剥かないと舌ざわりが悪いし
色も茶色っぽくなってしまうし
先に豆を粗くつぶしてから擦るんですが、
すり鉢から、豆が飛び跳ねて脱走してしまうので
ゆーっくり丁寧に作業しなくちゃいけません。
時間と手間がかかる割には、出来上がる量は
少ないんですよね~。
でも、手作りはおいしいから、しかたない。
さて、最近のお届けは・・・

みやぎ生協×三和酒類「いいちことろ売りを楽しむ会ペア招待」

ロッテ「オリジナルクオカード2000円分」

ヤマザワ×牛乳石鹼「ヤマザワ商品券2000円分」

セブンイレブン「チョコラBBスパークリング」
家でのんびり。

ずんだ&ごまおはぎを作りました。
ずんだは、茹でた枝豆をすり鉢で摺って
砂糖と塩で味付けするだけなんですけど、
枝豆の薄皮を剥かないと舌ざわりが悪いし
色も茶色っぽくなってしまうし
先に豆を粗くつぶしてから擦るんですが、
すり鉢から、豆が飛び跳ねて脱走してしまうので
ゆーっくり丁寧に作業しなくちゃいけません。
時間と手間がかかる割には、出来上がる量は
少ないんですよね~。
でも、手作りはおいしいから、しかたない。
さて、最近のお届けは・・・








ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2018.08.03 (Fri)
こんなに猛暑でもハコスキーには関係ありません。

猫(イク)の快適さの基準は、狭い>暑い。
寝苦しい夜を過ごす私には
この体勢で熟睡できるとは、うらやましい限り。
しかし、ほんと、うまいこと収めるなぁ~。
このアンモニャイトの形状を崩さないよう
そーっと封してガムテ貼っても
たぶん気づかないかも・・・(笑)。
冗談はさておき、どうぞ皆様、
無理せず適度にエアコン等で涼んで
水分もじゅうぶん摂ってくださいね。

おや、お目覚めですか・・・。
奥の猫(ミソカ)は、こがねちゃん似♪
そうそう、こがねちゃんといえば
「懸賞なび」の表紙は、今まで
ほぼ大手メーカーの企業キャラでしたが
リニューアル後(11月号)からは
懸賞なびケータイサイトでおなじみの福猫キャラ
こがねちゃんが表紙を飾るそうですよ。
さて、我が家の福猫効果による最近のお届けは・・・

薬王堂×不二家「ペコちゃんフィギュア」

アサヒビール瞬冷辛口「サマージャンボ宝くじ30枚」
サマージャンボは前回のスーパードライ分
と合わせて2口(合計60枚)当選♪
当たらないかなぁ~当たるといいなぁ~。

猫(イク)の快適さの基準は、狭い>暑い。
寝苦しい夜を過ごす私には
この体勢で熟睡できるとは、うらやましい限り。
しかし、ほんと、うまいこと収めるなぁ~。
このアンモニャイトの形状を崩さないよう
そーっと封してガムテ貼っても
たぶん気づかないかも・・・(笑)。
冗談はさておき、どうぞ皆様、
無理せず適度にエアコン等で涼んで
水分もじゅうぶん摂ってくださいね。

おや、お目覚めですか・・・。
奥の猫(ミソカ)は、こがねちゃん似♪
そうそう、こがねちゃんといえば
「懸賞なび」の表紙は、今まで
ほぼ大手メーカーの企業キャラでしたが
リニューアル後(11月号)からは
懸賞なびケータイサイトでおなじみの福猫キャラ
こがねちゃんが表紙を飾るそうですよ。
さて、我が家の福猫効果による最近のお届けは・・・




サマージャンボは前回のスーパードライ分
と合わせて2口(合計60枚)当選♪
当たらないかなぁ~当たるといいなぁ~。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2018.08.02 (Thu)
昨日、仙台ロフトで開催中の文房具大型企画
「文房具の女子会」に行ってきました(8/16まで)。

マステつかみどり(税込864円)、
よりどり選べるマステ10個(税込540円)の
1日限定イベントがめあてだったのですが・・・

つかみどりは太サイズが多くてデコしにくそうなので
10個選べるほうを購入しました。
隣のブースにあった筆ペンカリグラフィの
ワークショップが思いがけずおもしろかったです。

●ぺんてる「筆touchサインペン」
こちらも購入してきました。
少し練習が必要ですが、上達すれば
すごく便利に使えるかも・・・。
※週末(8/4 〜 8/5)もマステイベントがありますよ。
こちらも楽しそうです。
「文房具の女子会」に行ってきました(8/16まで)。

マステつかみどり(税込864円)、
よりどり選べるマステ10個(税込540円)の
1日限定イベントがめあてだったのですが・・・

つかみどりは太サイズが多くてデコしにくそうなので
10個選べるほうを購入しました。
隣のブースにあった筆ペンカリグラフィの
ワークショップが思いがけずおもしろかったです。

●ぺんてる「筆touchサインペン」
こちらも購入してきました。
少し練習が必要ですが、上達すれば
すごく便利に使えるかも・・・。
※週末(8/4 〜 8/5)もマステイベントがありますよ。
こちらも楽しそうです。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||