2021.02.28 (Sun)

●エコリカ「オリジナル保冷ランチトートバッグ」
エコリカちゃんに年賀状を送って100万円お年玉カードが当たる!
というキャンペーンの5等賞。
当たったのにはずれた(1等100万円は)
という複雑な思い(笑)。
とはいえ、コロナ以降、懸賞人口が増えて
数少ない当選なので、感謝しなくてはね。
昨日、ストレートティー炭酸割りの話をしましたが、
もうひとつ・・・

レッドアイ風トマトジュース炭酸割りもおいしい♪
懸賞なび3月号にも書きましたが、
現在キャンペーン中の「広島レモスコ」を入れたら
ほどよくスパイシーになって、いい感じです。
おすすめ。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2021.02.27 (Sat)
一昨日は当選したリビング仙台主催の
「おいしく、楽しく♪おうちcafeセミナー」に。
zoomオンラインセミナーでした。

セミナーで使用する「キリン商品詰め合わせ」
は数日前に届いてました。

紅茶の歴史や効用、
リーフティでの上手な淹れ方などを受講し、
届いた午後ティーを炭酸、オレンジジュースなどで
割って、アレンジティーを作りました。
紅茶は料理に合うことが
科学的にも証明されているそうです。
セミナー中、目の前にあった
ストレートティを炭酸で割ってみたら
見た目もハイボールみたいでサッパリしてイケる。
半年前に胃炎になって以来、
お酒を受け付けない体質になってしまい、
食事中の飲み物選びに難儀していましたが、
これは、いい物を見つけたぞ。
ウェビナーは、交通費も移動時間もかからず
服やメイクに気をつかわなくていいので
楽ですね~。
お子さんがいる方も参加しやすいと思います。
講師の先生、スタッフの皆さん、楽しかったです。
ありがとうございました。
「おいしく、楽しく♪おうちcafeセミナー」に。
zoomオンラインセミナーでした。

セミナーで使用する「キリン商品詰め合わせ」
は数日前に届いてました。

紅茶の歴史や効用、
リーフティでの上手な淹れ方などを受講し、
届いた午後ティーを炭酸、オレンジジュースなどで
割って、アレンジティーを作りました。
紅茶は料理に合うことが
科学的にも証明されているそうです。
セミナー中、目の前にあった
ストレートティを炭酸で割ってみたら
見た目もハイボールみたいでサッパリしてイケる。
半年前に胃炎になって以来、
お酒を受け付けない体質になってしまい、
食事中の飲み物選びに難儀していましたが、
これは、いい物を見つけたぞ。
ウェビナーは、交通費も移動時間もかからず
服やメイクに気をつかわなくていいので
楽ですね~。
お子さんがいる方も参加しやすいと思います。
講師の先生、スタッフの皆さん、楽しかったです。
ありがとうございました。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2021.02.23 (Tue)

先週の検針時に配布された
仙台市ガス局だより「くらしの炎」に、

あこがれの
「マイクロバブルバスユニット内蔵の給湯器」
のモニタープレゼントがありました。
5年前の介護リフォームの際、予算の都合で断念。
約50万円相当の商品なんです。
※設置工事費7万円は自己負担
やった~応募するぞ~!と張り切ってたら、
「現在ガス給湯器をご使用で、且つガス給湯器の
ご使用年数が10年以上経過されている方」
の応募条件を読んでガッカリ・・・。
というわけで、誰か私の代わりに当ててください(笑)。
●マイクロバブル機能付きガス給湯器モニター募集
リフォームの際、オール電化にすることを検討しましたが
東日本大震災を思い出して
インフラは複数に分かれていたほうが安心かも?
と考え直し、ウチはガス派です。
トーストも魚焼きグリルで。パリッ&サクッでおいしいです。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2021.02.22 (Mon)
毎朝の習慣になっているヨーグルト。

朝日マリオンの懸賞で当たった
VIILI(ヴィーリ)という種菌で作ります。
これがネバネバで弾力があって
なめらか、酸味も少なくて
トルコアイスみたいにおいしい♪
さらに柚子茶(高知野菜で当選)を
トッピングすると・・・ん~たまらん。
はちみつ(扇雀飴本舗で当選)でもグー!
ちなみにこの器も何年か前に当選したもの。うふ♪

もうひとつVIILI(ヴィーリ)の良いところは、
低温(20~30℃)で培養できるところ。
専用容器がなくても熱湯消毒とかしなくても
いいんです。
牛乳パックにVIILIのスティック1本を
さらさら入れて、クリップで口を閉じて
ヒーターのそばに放置。
次の日には勝手にできあがってます。
どろっとしてるので、スプーン不要で
器にうつせるところも楽。
で、3/4くらい食べたら、新しい牛乳に、
元種を入れて数回作ってます。
衛生上、良くないんでしょうが
冬の時季限定で雑菌繁殖しないだろうからと
自己責任でやってます(←基本ケチ)。
●VIILI(ヴィーリ):中垣技術士事務所
中垣技術士事務所は、昔からケフィアで有名です。
Amazonや楽天でも取り扱ってまよ。

朝日マリオンの懸賞で当たった
VIILI(ヴィーリ)という種菌で作ります。
これがネバネバで弾力があって
なめらか、酸味も少なくて
トルコアイスみたいにおいしい♪
さらに柚子茶(高知野菜で当選)を
トッピングすると・・・ん~たまらん。
はちみつ(扇雀飴本舗で当選)でもグー!
ちなみにこの器も何年か前に当選したもの。うふ♪

もうひとつVIILI(ヴィーリ)の良いところは、
低温(20~30℃)で培養できるところ。
専用容器がなくても熱湯消毒とかしなくても
いいんです。
牛乳パックにVIILIのスティック1本を
さらさら入れて、クリップで口を閉じて
ヒーターのそばに放置。
次の日には勝手にできあがってます。
どろっとしてるので、スプーン不要で
器にうつせるところも楽。
で、3/4くらい食べたら、新しい牛乳に、
元種を入れて数回作ってます。
衛生上、良くないんでしょうが
冬の時季限定で雑菌繁殖しないだろうからと
自己責任でやってます(←基本ケチ)。
●VIILI(ヴィーリ):中垣技術士事務所
中垣技術士事務所は、昔からケフィアで有名です。
Amazonや楽天でも取り扱ってまよ。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2021.02.21 (Sun)
22日発売「懸賞なび4月号」

今号の「幸せ懸賞生活」は前号に続き
2021年の懸賞動向予測です。
本誌で触れた当選詐欺については
日本サイバー犯罪対策センターの
WEBサイトに動画で詳しく解説されています。
「あおる」「だます」って、こういうプロセスを経るんだな
ということが、視覚化できます。
本誌もぜひ読んでくださいね。
※懸賞天晴では、厳しい審査のもと
プレゼント情報を掲載しています。
今日は、おうちでのんびり・・・という方は
WEB応募で楽しんでみては?
●懸賞天晴

今号の「幸せ懸賞生活」は前号に続き
2021年の懸賞動向予測です。
本誌で触れた当選詐欺については
日本サイバー犯罪対策センターの
WEBサイトに動画で詳しく解説されています。
「あおる」「だます」って、こういうプロセスを経るんだな
ということが、視覚化できます。
本誌もぜひ読んでくださいね。
※懸賞天晴では、厳しい審査のもと
プレゼント情報を掲載しています。
今日は、おうちでのんびり・・・という方は
WEB応募で楽しんでみては?
●懸賞天晴
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2021.02.15 (Mon)
一昨日の地震で被害に遭われた方に
お見舞い申し上げます。
という我が家も、かなり揺れました。
翌朝、掃除機をかけていると、部屋の角やドア付近に
盛り塩みたいに白い粉が固まってるのに気づきました。
天井や壁材が擦れて細かい破片が落下したんでしょうね~。
見た目には分からないけれど壁裏には
亀裂とかあるかもなぁ・・・。
大丈夫か?築30年の我が家。
余震も続いているし、気をつけないとですね。
さて、初荷報告後に届いた当選品↓

●高知野菜「高知の恵み詰め合わせ」
この詰め合わせのタレや柚子茶、すごくおいしい♪

こちらは昨年8月から続くロングキャンペーン。
私は、今期2回当たってます。
マーク3枚?すぐに集まりますよ。
私は冷え性で、しょうがのヘビーユーザーなので
秋冬はしょうがのマークばかりです。
しょうがはカビやすいので、買ったらすぐ
厚めスライス、薄めスライス、千切り、とザクザク切って
ジップロックに入れて冷凍しとけば、いつでも使えます。
ほかに、なす、ピーマンなど。
当ててくださった事務局の皆さん、ありがとうございました。
WEB懸賞はコチラから↓
●懸賞天晴
豪華賞品いろいろ♪
お見舞い申し上げます。
という我が家も、かなり揺れました。
翌朝、掃除機をかけていると、部屋の角やドア付近に
盛り塩みたいに白い粉が固まってるのに気づきました。
天井や壁材が擦れて細かい破片が落下したんでしょうね~。
見た目には分からないけれど壁裏には
亀裂とかあるかもなぁ・・・。
大丈夫か?築30年の我が家。
余震も続いているし、気をつけないとですね。
さて、初荷報告後に届いた当選品↓

●高知野菜「高知の恵み詰め合わせ」
この詰め合わせのタレや柚子茶、すごくおいしい♪

こちらは昨年8月から続くロングキャンペーン。
私は、今期2回当たってます。
マーク3枚?すぐに集まりますよ。
私は冷え性で、しょうがのヘビーユーザーなので
秋冬はしょうがのマークばかりです。
しょうがはカビやすいので、買ったらすぐ
厚めスライス、薄めスライス、千切り、とザクザク切って
ジップロックに入れて冷凍しとけば、いつでも使えます。
ほかに、なす、ピーマンなど。
当ててくださった事務局の皆さん、ありがとうございました。
WEB懸賞はコチラから↓
●懸賞天晴
豪華賞品いろいろ♪
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||