懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

懸賞なび10月号

2021.08.23 (Mon)

22日発売「懸賞なび10月号」



今号の「幸せ懸賞生活」は、
「かつらさんのデコハガキがもっと見たい!」
という読者の方のご要望におこたえして、
秋に増えると思われる懸賞のデコハガキ4作品を掲載。

コメントとデコとのバランスもチェックしてくださいね。

本誌で「お気に入り」と書いたキングジムの「おおきめシール」



右下の黒い「シークレットシール」なるものが気になりますよね。
「あけてからのお楽しみ」と説明書きがあり、めくってみると



バブリーなゴールドのピアスと服を着用してました。
ん~、どうデコしよう・・・?
ほんとは地味なのが好きなんですけど。

ということもありますが、
シークレットシールは3パターンあるので、次回に期待。

この「おおきめシール」、動物や花のデザインもあって
私は、ヨドバシドットコムで買いました。

ヨドバシは文具も充実。
送料無料で翌日配送してくれます。
ときどきですが、東北では買えなくなった「明治カール」を
ついで買いしたりも。

9/30発売の「懸賞当てるコツ&裏ワザ100 vol.5」では
「専用応募ハガキHOW TOデコ」を担当します。
ぜひ予約してね!
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

当選報告

2021.08.01 (Sun)

先週は、コロナワクチン接種に行きました。
大規模接種会場は、仙台駅の近く。

オペレーションがきちんとしていて
入場してから30分もかからず終了。

前もって問診票をプリントアウトして記入しておくと
待ち時間をより短縮できますよ。

帰りにエスパル仙台にオープンした
「ホテルチョコレート」に寄って駅構内もひとめぐり。



今年は2年ぶりに仙台七夕まつりが開催されます。



例年よりかなり短めの吹き流し。

無事に開催されますように・・・。
でもって、懸賞も当たりますように・・・。

最近のおとどけ。



とみぃず!「豆乳でつくるプリンの素」

これだけなの。ぴえん。

なび編集部に提出するデコハガキばかり作って、
自分の応募がぜんぜんできてませ~ん。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
37位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
197位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR