2021.10.27 (Wed)
少し前に「クローズド懸賞の為に」のページを
全面的に修正しました。
日頃から集めておくと便利な
バーコードや応募マークなど、
リストアップしているページですが、
ここ数年のクローズド懸賞は
レシート応募やシリアルナンバーに
どんどん置き換わってきて
情報が古くなってしまってたので、
全面的にブラッシュアップしました。
ついでに、ウチの商品パッケージの保管箱を整理。
すると、いつのまにやら
ブルボンのアルフォートもレシ応募になり
ミニオンバナナや麺づくりはシリアルナンバーに
とっくに変わってちゃったのに
いつまでもため込んでいることが判明。
不要な袋や箱を捨ててスッキリしました。
最近、この「クローズド懸賞の為に」の
リストをチェックしていて
お♪と気づいたことがありました。
現在、赤城乳業「ミルクレア」を購入し
箱についている
応募券でポケモンのマグボトルが当たる
キャンペーンが実施されているんですが、
実は、もうひとつ・・・
バーコードでもQUOカードが当たる
キャンペーンが同時進行であるんです。
つまり1個購入すると、2つの懸賞に応募できるわけ。
バーコードで応募するほうは、
今年2月から続くロングキャンペーンのため、
人の記憶に薄いので、狙い目かなぁ~と思います。
・・・と、こうして公開しちゃうと
もはや狙い目ではなくなっちゃうわけですが(笑)
当たりやすい懸賞を見つけるっていうのは
こういう地道な作業の中にある
ということかな。
というわけで、チェックしてみてね↓
●クローズド懸賞の為に
全面的に修正しました。
日頃から集めておくと便利な
バーコードや応募マークなど、
リストアップしているページですが、
ここ数年のクローズド懸賞は
レシート応募やシリアルナンバーに
どんどん置き換わってきて
情報が古くなってしまってたので、
全面的にブラッシュアップしました。
ついでに、ウチの商品パッケージの保管箱を整理。
すると、いつのまにやら
ブルボンのアルフォートもレシ応募になり
ミニオンバナナや麺づくりはシリアルナンバーに
とっくに変わってちゃったのに
いつまでもため込んでいることが判明。
不要な袋や箱を捨ててスッキリしました。
最近、この「クローズド懸賞の為に」の
リストをチェックしていて
お♪と気づいたことがありました。
現在、赤城乳業「ミルクレア」を購入し
箱についている
応募券でポケモンのマグボトルが当たる
キャンペーンが実施されているんですが、
実は、もうひとつ・・・
バーコードでもQUOカードが当たる
キャンペーンが同時進行であるんです。
つまり1個購入すると、2つの懸賞に応募できるわけ。
バーコードで応募するほうは、
今年2月から続くロングキャンペーンのため、
人の記憶に薄いので、狙い目かなぁ~と思います。
・・・と、こうして公開しちゃうと
もはや狙い目ではなくなっちゃうわけですが(笑)
当たりやすい懸賞を見つけるっていうのは
こういう地道な作業の中にある
ということかな。
というわけで、チェックしてみてね↓
●クローズド懸賞の為に
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2021.10.26 (Tue)

朝日マリオン「キッコーマンうちのごはん」詰め合わせ

リビング新聞「Amazonギフトカード1000円分」

サントリー「レモンハイトリス」
今週もぼちぼちがんばります。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
2021.10.23 (Sat)
22日発売「懸賞なび12月号」

ハロウィンカラ~♪
今号の幸せ懸賞生活は、ハガキ添削。
秋に増える炊飯器と新米がテーマです。
ハガキを横に使うと陥りがちな現象への
対応策も載ってますよ。
さて、おたよりファームには、先月発売されたばかりの
「懸賞 当てるコツ&裏ワザ100 Vol.5」
について
「小島かつらさんのレシート応募のハガキ作成や
蛸山めがね先生のテクニックは
すぐ実践しようと思いました」
と彩雲さんのご感想が載っていまして
うれしかったです。
「懸賞 当てるコツ&裏ワザ100 Vol.5」
でレシート応募の必需品として
ご紹介したOPP袋「クリスタルパック」。
今号の「懸賞ほう・れん・そう」でもOPP袋を
めがねちゃんが取り上げてくれていました。
100円ショップでも売っているんですね。
私は見たことないので、探してみたいです。

「懸賞 当てるコツ&裏ワザ100 Vol.5」
みなさんは、もう読みましたか?
この中にも読者プレゼントのページがありまして・・・

なんと!OPP袋もプレゼントしてるんです(笑)。
カラーページでデコハガキのテクニックが
分かりやすく載っていますので
当てコツもぜひチェックしてくださいね!

ハロウィンカラ~♪
今号の幸せ懸賞生活は、ハガキ添削。
秋に増える炊飯器と新米がテーマです。
ハガキを横に使うと陥りがちな現象への
対応策も載ってますよ。
さて、おたよりファームには、先月発売されたばかりの
「懸賞 当てるコツ&裏ワザ100 Vol.5」
について
「小島かつらさんのレシート応募のハガキ作成や
蛸山めがね先生のテクニックは
すぐ実践しようと思いました」
と彩雲さんのご感想が載っていまして
うれしかったです。
「懸賞 当てるコツ&裏ワザ100 Vol.5」
でレシート応募の必需品として
ご紹介したOPP袋「クリスタルパック」。
今号の「懸賞ほう・れん・そう」でもOPP袋を
めがねちゃんが取り上げてくれていました。
100円ショップでも売っているんですね。
私は見たことないので、探してみたいです。

「懸賞 当てるコツ&裏ワザ100 Vol.5」
みなさんは、もう読みましたか?
この中にも読者プレゼントのページがありまして・・・

なんと!OPP袋もプレゼントしてるんです(笑)。
カラーページでデコハガキのテクニックが
分かりやすく載っていますので
当てコツもぜひチェックしてくださいね!
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||