懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

イオンの懸賞

2016.07.12 (Tue)

先日、ひさしぶりにイオンに買い物に。

ハガキたくさんあるある・・・。

20160711123037070.jpg

とはいえ今の応募は必ずしも
ハガキに頼らなくていい。

「レシート応募のクローズド懸賞」も、
PCやスマホで応募できる。

たとえば、写真一番上(くまモン)の
アイス夏祭り」はイオンの取扱商品ならメーカー問わず
200円以上のアイス購入が応募条件で
スマホでハガキに印刷されたQRコードをスキャンするか、
イオンスクエア」で検索すれば、すぐたどりつける。

イオンスクエアの会員になっておけば
ログインして、レシートに印字された店舗と、
買い物した日をプルダウンメニューから選び、
レジ番号と取引番号(つまり数字とアルファベットのみ)
入力すればOK!

もちろん、ハガキにレシートを貼る従来の方法でも
応募できるけれど、このほうが数百倍はやい。

購入したアイスは
ロッテガーナチョコ&クッキーサンド」。

おいしくて大好き♪も理由だけれど
実は、この商品もキャンペーン実施中で
箱の内側のシリアルナンバーで
コブクロのTシャツやJCB商品券5000円分ほかが当たる

これもネットで応募。しかも結果がすぐ分かる。
(ええ、ハズレましたが何か?)

次に、写真中央右の「カゴメ野菜生活100」の
クローズド懸賞もネット応募可。

こちらもハガキに印刷されたQRコードを
スマホでスキャンしてアクセス。

先ほどのアイス夏祭りと違うのは、
レシートを写真に撮って添付し、
住所・名前等を入力すること。

こんなふうに手順を文章で書くとタイヘンそうだけど
実際やってみれば、そうでもないよ。

住所・名前は一度入力すれば、次からは、
予測変換の上位に表示されるので、
最初の一文字だけで候補がパッと出るから
そこから選ぶだけ。

ほんと、うまくできてる♪

あとは、ウエ・ルコのキッチンハンズ(バーコードで応募)、
ケンミンの焼ビーフン(スクラッチカードで当たりが分かる)も購入。

よしよし、合計金額クリア。

これで計6通りのクローズド懸賞に応募できる。

・・・まぁ、たぶん、どんなに年をとっても
懸賞をやってる限り、ボケることはない(と思う)。

実際に、レシートを貼ったのは、
写真中央左の日清のキャンペーン。

20160711123121569.jpg

対象商品や店舗名、購入日時などが見えるよう
ジャバラ折りしたレシートは、
OPP袋(クリスタルパック)に入れると
貼りやすく、見た目もスッキリ♪

「30%引き」なんて恥ずかしい情報を
公開しなくて済むしね(笑)。

あとはレシートの長さに合わせてカットし、
四辺をテープで貼って完成~!

カット後のOPP袋の残りは、ほかのレシート応募に。
これ、はがき美人計画で、まとめ買いする方、多いの。

以前はレジの方に
「すみません。
これとそれとあれと分けて会計お願いします!」
なんて頼むのが気まずかった。

この例では、1度だけレジを通せば、
3通りのレシート応募ができたわけ。

お店での気まずさから解放され、
記入や貼付の手間が削減されて時短に、
そのうえ切手代は、ぜんぶハガキで応募してたら
312円なのに、それが156円で済んじゃう。

・・・これは「むずかしそうだから」
なんて避けてると損すると思うな。

参考ブログ「クリスタルパック」
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

<< 前の記事へ | HOME | 次の記事へ >>

コメント

イオンの懸賞やりやすそう。
ただこちらの方であるにはありますが
直営やないのであんまりみたい。
入りにくいので行かないのもあるのだが
スマホとかないと無理なんも多くなり
寂しい思いすることもあるのよね
特にAndroidだとアプリがなかったりで
アナログの私には遠い存在
頑張りたいけど頭が回転しない(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

はんぞうさんへ

安心してください!(まだ有効?)
イオンのクローズド、PCでも応募できますよ!
スマホがなくても、そのへんは
ちゃんと対応してくれてます。
また、イオン以外のスーパーでも、だんだん
同じようにPC、スマホで応募できるように
なると思います。
新しいことにトライするのは、
ちょっと抵抗を感じるものですけれど、
馴れれば、元には戻れなくなるくらい便利ですよ。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
84位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
463位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR