2008.01.21 (Mon)
オフ会の話から脱線してしまうけど
先週末、当選した「佐伯チズ直伝!笑顔のためのレッスン&トークショー」
に行ってきたので、その報告を先に・・・。
「座席は先着ではなく抽選で決定いたします」
「ウェルカムドリンク&スイーツをご用意しております」
招待ハガキには、こう記載されてた。
あ、じゃぁ、早く行って並ばなくてもいいのね~
と開演15分前に会場のホテルに到着したのだったが・・・
ウェルカムドリンク&スイーツって・・・

ケーキバイキングじゃぁないですかッ!
私はコーヒーと小さい焼き菓子でも軽く振舞われるのかと・・・。
あ~ん、もっと早く来るべきだった~!
しかし、あと数分で開演だよ~という頃合いなのに
タルトやティラミスが、ホールでどんどこ運ばれてくる。
え~ナンなの?この過剰な大盤振る舞い!
モンブラン、ミルフィーユ、ティラミス、クリームチーズタルト
ムース、シャーベット、ごまのアイス・・・え~と、あと何食べたっけ?
血糖値、急激に上がったと思ふ・・・。
だって、どれもうまいんだもん。
パイやタルト生地なんて焼きたてだから、サックサク。
血液が乳脂肪に変わったかも位に、はしたなくがっついてしまったが
時間がきて、あわてて口をぬぐって、何事もなかったように着席。

最初は、主催社のサンスターから、ハミガキや口内ケアについてのクイズ大会が催され、
全問正解者には、佐伯チズオリジナルコットンが贈られた(私は、早々とリタイア)。
いよいよ、佐伯チズ先生の登場!
おお~!シュッとしてる!
黒いパンツスーツの美しい立ち姿。美しい笑顔。
細ッ・・・と思ったら、ウエストサイズ62センチですと。
キレイでしょ?と、ご自身の肌のことをおっしゃるが、
事実そうなので、しかも、努力の賜物だと分かるので
まったく嫌味に感じない。
涼やかな自信、とでも言いましょうか、それに満ちててカッコイイ!
客席に下りて、いろいろと質問に答えてくださる。
握手はダメ(手は商売道具なので)だけど、その代わり、顔を触ってください、と。
触れた方は「もちもち~」「ハリがあります」「ふっくらしてます」と大絶賛。
「あきらめは毒、夢は薬」
など佐伯チズ語録をちりばめながら、食生活や肌ケアの方法を伝授してくださった。
美肌を作るのは、化粧品ではなく、食べ物と食べ方、だそうな。
噛み癖がついているほうは、眉尻・目尻・口角がきゅっと上がってる。
それだけ表情筋を使って、鍛えてるから。
でも、反対側は下がって、法令線も長く、老けて見えると。
これを解消するには、意識的に噛んでいないほうの歯で噛むようにする。
だいたい1週間で変化が出るそうな。
鏡を見て、左右を比べてみると、私は左が下がってる。
確かにいつも右ばっかりで噛んでるもんね・・・。
それから気をつけて、左側でガムを噛んだりしてるが、
なんだか歯が浮いて噛み切れてないような感覚。
それだけ使ってないってことかな・・・?
慣れるまで、がんばってみよっと。
最後には、出席者の質問にも、丁寧に明るく答えてくださり
笑いと感嘆に包まれたまま、名残惜しくも講演終了。
いや~、チャーミングな方だった。
会場には、さくらさん、チェリーさん、のりたまごさん、Yさん、みっつさん、ぱぐうさんも。
他にも顔見知りがチラホラと・・・。
「小島さんですか?HP見てます」と声をかけてくださった方もいて・・・。
ありゃ~。ケーキにがっつく姿も見られてたんですね。
さて、お土産は、コチラ。

「Ora2」2点と、佐伯チズ本。
しっかり読んで、佐伯先生のスピリットを学ぼう・・・。
こちらは、デコハガキ本。

furafuraさんのスタンプ&エンボステクニックと
さぼてんさんの消しゴムはんこテクニックが中心ですが、
美齢さん、秋野かえでさん、うずぴよさん、さくらさん、たけままさん、ぴろりちゃんの
ハガキ実例もカラーで載ってます。
個人的には、このページをもっと大きくして載せて欲しかったな~。
明日発売の本なのですが、
はがき美人計画で、1/19までにご注文いただいた方には、20日発送しました。
もう、お手元に届いてる方もいらっしゃるかと・・・。
先週末、当選した「佐伯チズ直伝!笑顔のためのレッスン&トークショー」
に行ってきたので、その報告を先に・・・。
「座席は先着ではなく抽選で決定いたします」
「ウェルカムドリンク&スイーツをご用意しております」
招待ハガキには、こう記載されてた。

と開演15分前に会場のホテルに到着したのだったが・・・
ウェルカムドリンク&スイーツって・・・

ケーキバイキングじゃぁないですかッ!
私はコーヒーと小さい焼き菓子でも軽く振舞われるのかと・・・。
あ~ん、もっと早く来るべきだった~!
しかし、あと数分で開演だよ~という頃合いなのに
タルトやティラミスが、ホールでどんどこ運ばれてくる。
え~ナンなの?この過剰な大盤振る舞い!
モンブラン、ミルフィーユ、ティラミス、クリームチーズタルト
ムース、シャーベット、ごまのアイス・・・え~と、あと何食べたっけ?
血糖値、急激に上がったと思ふ・・・。
だって、どれもうまいんだもん。
パイやタルト生地なんて焼きたてだから、サックサク。

時間がきて、あわてて口をぬぐって、何事もなかったように着席。

最初は、主催社のサンスターから、ハミガキや口内ケアについてのクイズ大会が催され、
全問正解者には、佐伯チズオリジナルコットンが贈られた(私は、早々とリタイア)。

おお~!シュッとしてる!
黒いパンツスーツの美しい立ち姿。美しい笑顔。
細ッ・・・と思ったら、ウエストサイズ62センチですと。
キレイでしょ?と、ご自身の肌のことをおっしゃるが、
事実そうなので、しかも、努力の賜物だと分かるので
まったく嫌味に感じない。
涼やかな自信、とでも言いましょうか、それに満ちててカッコイイ!
客席に下りて、いろいろと質問に答えてくださる。
握手はダメ(手は商売道具なので)だけど、その代わり、顔を触ってください、と。
触れた方は「もちもち~」「ハリがあります」「ふっくらしてます」と大絶賛。
「あきらめは毒、夢は薬」
など佐伯チズ語録をちりばめながら、食生活や肌ケアの方法を伝授してくださった。

噛み癖がついているほうは、眉尻・目尻・口角がきゅっと上がってる。
それだけ表情筋を使って、鍛えてるから。
でも、反対側は下がって、法令線も長く、老けて見えると。
これを解消するには、意識的に噛んでいないほうの歯で噛むようにする。
だいたい1週間で変化が出るそうな。
鏡を見て、左右を比べてみると、私は左が下がってる。
確かにいつも右ばっかりで噛んでるもんね・・・。
それから気をつけて、左側でガムを噛んだりしてるが、
なんだか歯が浮いて噛み切れてないような感覚。
それだけ使ってないってことかな・・・?
慣れるまで、がんばってみよっと。
最後には、出席者の質問にも、丁寧に明るく答えてくださり
笑いと感嘆に包まれたまま、名残惜しくも講演終了。
いや~、チャーミングな方だった。

他にも顔見知りがチラホラと・・・。
「小島さんですか?HP見てます」と声をかけてくださった方もいて・・・。
ありゃ~。ケーキにがっつく姿も見られてたんですね。
さて、お土産は、コチラ。

「Ora2」2点と、佐伯チズ本。
しっかり読んで、佐伯先生のスピリットを学ぼう・・・。


furafuraさんのスタンプ&エンボステクニックと
さぼてんさんの消しゴムはんこテクニックが中心ですが、
美齢さん、秋野かえでさん、うずぴよさん、さくらさん、たけままさん、ぴろりちゃんの
ハガキ実例もカラーで載ってます。
個人的には、このページをもっと大きくして載せて欲しかったな~。
明日発売の本なのですが、
はがき美人計画で、1/19までにご注文いただいた方には、20日発送しました。
もう、お手元に届いてる方もいらっしゃるかと・・・。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
コメント
トークショー♪♪♪
私も当日参加いたしました!
でUPされた写真の中に私の後ろ姿が・・・ありがたやでゴザイマス。
実は会場でキョロキョロしていましたらかつら様と思われる方を発見したのですが(黒のセーターにチェックか千鳥の黒のスカートではなっかたかなと)、いまひとつ勇気がなくお声を掛けられず終わってしまいました。。今度はお声を掛けてみたいと思います。
それにしても佐伯先生素敵でしたね!
私はコットン1回目GET出来ました。
私も当日参加いたしました!
でUPされた写真の中に私の後ろ姿が・・・ありがたやでゴザイマス。
実は会場でキョロキョロしていましたらかつら様と思われる方を発見したのですが(黒のセーターにチェックか千鳥の黒のスカートではなっかたかなと)、いまひとつ勇気がなくお声を掛けられず終わってしまいました。。今度はお声を掛けてみたいと思います。
それにしても佐伯先生素敵でしたね!
私はコットン1回目GET出来ました。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
佐伯ちず先生のレッスン&トークショーいいですね
美肌師のお姿を身近で見る機会ってそうそう
ないですしブログを拝見してスィーツの画像にも
釘付けです
デコハガキの本、早速見たのですが
かつらさんの登場がなくて残念です
デコハガキのレイアウトセンスはぴか一
いつも素晴らしい~と思っています
お近くならオフ会に参会したいのですが
いつか叶うでしょうか~