懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

浪花の悔いず狂さん3

2017.11.26 (Sun)

懸賞は『当たる』もんじゃない。『当てる』もの!
と豪語する人達がいる・・・。
少しの工夫で大きな当選を重ね、自分も周囲も幸せにする、
そんな懸賞名人を「天晴(あっぱれ)ぴ~ぷる」に認定し、
華やかな当選歴と懸賞生活ぶりをご紹介します!

2001年03月08日号
<<浪花の悔いず狂 編>>第2回

そもそも懸賞にはまるきっかけは、新聞にでかでかと載っていた「折りたたみ自転車」が5台当たるという懸賞に、たったはがき1枚で応募したら、大きな箱に入って送られてきてからです。

世の中にこんなことが起こるのかと、信じられませんでした。

一番思い出に残る当選は、ずっと夢見ていた初めての海外旅行です。

am.pm から「ル・マン24時間レースとパリの旅」の当選通知の電話が掛かってきても、いつもの優待旅行の勧誘かと思って信じられませんでした。

この当選で、今の懸賞狂いが始まったといっても過言ではありません。

また、「マグワイヤ選手直筆サイン入りTシャツ」が当たったときもおもしろかったですね。
これは、コニカがマグワイヤ選手がホームランを60本打ったのを記念しての懸賞だったのですが、全国の当選者にスポンサーが宅配業者と一緒に当選品を配送して廻ったみたいでした。

そのときに当選者一人一人と当選記念の証拠写真を撮っていったのです。
後にも先にも写真を撮られたのはこの時だけです。

もうひとつは、スーパーの懸賞で「車えび」が送られてきたときです。
発砲スチロールの箱を開けると、おがくずが入っていて、ちょうど女房が覗き込んだときに、車えびが何匹も飛び出してきました。
そこいらじゅう車えびと飛び散ったおがくずでパニック状態となりました。

《つづく》

※懸賞天晴メルマガはコチラ
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

<< 前の記事へ | HOME | 次の記事へ >>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
111位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
525位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR