2018.03.20 (Tue)
先日、100円ショップ「セリア」で
こんなふきだしシールを見つけました。

「ふきだし」を英語でバルーンといいますが、
まさにバルーン(風船&気球)シール。
そう、下側のは「気球」なんです。
なんだかこれだけ見ると
「電球?」って間違えそうなんですよね。
風船はそのままでいいとして、
気球はこれじゃ通用しないな~どうしたものか。
とりあえずシールのケースをごそごそあさっていたら・・・、

おおぅ、いいの見つけた♪
中途半端に残ったマトリョーシカシール。
大きいサイズはさっさと使い切って、
極小サイズだけ、これがほんとに
小さすぎて使い道がなくて
ずっと残っていたんですが・・・

マトリョーシカを胴体切断(!)して
気球に乗せ(貼っ)ちゃいました。

ふきだし部分にコメントを書いたら
店頭応募はがきにペタリ。
細かい応募要項などが印刷された部分に貼れば
コメント欄をたっぷり確保できますよ。
持て余してたマトリョーシカシールが
全部消化できて、かわいくデコできて
気分いいな♪
当たるといいな♪
こんなふきだしシールを見つけました。

「ふきだし」を英語でバルーンといいますが、
まさにバルーン(風船&気球)シール。
そう、下側のは「気球」なんです。
なんだかこれだけ見ると
「電球?」って間違えそうなんですよね。
風船はそのままでいいとして、
気球はこれじゃ通用しないな~どうしたものか。
とりあえずシールのケースをごそごそあさっていたら・・・、

おおぅ、いいの見つけた♪
中途半端に残ったマトリョーシカシール。
大きいサイズはさっさと使い切って、
極小サイズだけ、これがほんとに
小さすぎて使い道がなくて
ずっと残っていたんですが・・・

マトリョーシカを胴体切断(!)して
気球に乗せ(貼っ)ちゃいました。

ふきだし部分にコメントを書いたら
店頭応募はがきにペタリ。
細かい応募要項などが印刷された部分に貼れば
コメント欄をたっぷり確保できますよ。
持て余してたマトリョーシカシールが
全部消化できて、かわいくデコできて
気分いいな♪
当たるといいな♪
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL