懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

書店めぐり

2008.07.04 (Fri)

宮城県って地形のせいか、わりと涼しい。
が、今日の仙台は暑かった。

ちょうど今日は、街なかで展示会があったので、帰りは書店めぐり。
ええ、もちろん徒歩で。汗だくだく・・・。

先日、八文字屋で不本意なポップを置いてきて気になってた。
せっかく営業さ行ぐんだから・・・と、前もって手書きポップを作成。
デコりたかったが思いついたのが出かける直前で、
ワサワサと簡単に数枚書いて携えていく。


あったあった~♪


あゆみブックス仙台青葉通り店

コンピュータ関連書籍のコーナーに置いてくださってた。
近くにいらした店長さんにポップを渡してご挨拶。
すいませ~ん、立てといてクダサイ。

今日からはじめるインターネットわくわく懸賞生活」のときも
ひととおり営業活動にいそしんだが、あれから3年経過して
「本屋が少なくなったなぁ・・・」と、しみじみ思ふ。

一抹のさみしさを携え、帰途に着く。

さてと、最近のお届け。

ヤマザワ&一正「ヤマザワ商品券3000円分」
エスビー食品「世界でたったひとつのファミリーカレンダー」
ダルマ薬局&キリン「アルカリイオンの水&推奨米」
朝日ウィル「森久 お好きな蕎麦2名分」
ぐるなび「神楽食堂 串家物語 お食事券3000円分」
1万年堂書店「子育てハッピーエッセンス100%」
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

<< 前の記事へ | HOME | 次の記事へ >>

コメント

はじめまして!!
かつらさん初めまして!!私もかつらさんの「奥様はネット懸賞達人購入しました!!
非常に参考にさせてもらっています。
私が2年半働いていた本屋さんが今年の7月をもって
閉店することになりました
とても寂しいです。
本日ブログを立ち上げました。始めたばかりで少ないですが一度閲覧してくださると嬉しいです。

はじめまして
はじめまして。
オフ会当選してうれしいです。
いろんな当選品、我が家も来ていますが。なかなか来ないものも。
本は、好きなのでよく本屋に行きます。
かつらさんの本やっと見つけました。
少し大きめな本屋で見つけました。新刊コーナーでした。
主に、どのジャンルにおいてあるのでしょうか。
ブログを書いているので、よかったらきてください。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
111位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
525位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR