懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

腕時計

2008.08.15 (Fri)

今日のお届けは・・・
はごろも「こうちゃんの簡単料理レシピ4 」
コカ・コーラ「北京オリンピックオリジナルウォッチ」



昨夜は、佐伯チズの美肌塾へ・・・。



母娘、お友達同士、夫婦・・・で参加するひとも多かった。

私のテーブルは1人で参加するひとばかりだったが、
和気あいあいな雰囲気で楽しかった。

私の隣は78歳の女性だったが、おしゃれで上品。
「最近、所帯じみてきたので、少しなんとかしなくちゃって思って申し込みました」
・・・って、2時間電車に乗って来られた、そのお気持ちがお若い!
「82歳の主人が『行っておいで』って、快く駅まで車で送ってくれたんです」
・・・ま~ラブラブ♪



メニューも、お肌によい、県内産の素材を使った品々・・・。



その中の、三陸産帆立の舌ひらめ巻きムニエル。コラーゲンたっぷり。
他のお料理も盛り付けがキレイでおいしかった。
あまりにおいしくて、写真撮るの忘れた・・・。
この日だけのスペシャルなメニューなんだとか。


お食事の後は、佐伯先生のトークショー。
あいかわらず、佐伯節、冴えてます!
すごくエネルギッシュで、大幅に時間オーバーして、たっぷり語ってくださった。
前のと内容は、ほとんど同じだったけれど、今回、印象的だったのは
「耳と首も顔です!」
のお言葉。
モデルさんが丁寧にクリームを浸透させる様子に、
お隣の78歳の女性は「なるほどね~」「すごいわ~」
と目をキラキラさせて聞き入っておられる姿がステキだった。

 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

<< 前の記事へ | HOME | 次の記事へ >>

コメント

素敵ですね
コカコーラの時計おソロです。
チズさんのトークショー素敵ですね。
私も本を何冊か持っています。
いつかは生チズさんを見てみたいものです。
お食事もおいしそう。
いくつになっても、おしゃれ心を忘れたくはないものですねえ。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
87位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
432位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR