2009.02.17 (Tue)
2月のデコはがき講座は定員いっぱい(6名)での開催。
お断りしてしまった方には、本当に申し訳ありませんでした。

テーブルの広さ的にも、自分のキャパ的にも、6名がMAXなんです。

みなさん熱心に作っていらっしゃいました。

とてもステキな作品がたくさんできたのですが
写真を撮らせていただくのをウッカリ忘れてしまいました。
「いくつか再現して作ろう!」と張り切ってたものの
なんだか今日もバタバタしちゃって・・・スミマセン。断念。
明日以降に、UPできたらいいなぁ~と。
今回は、いつもスクラップブッキングの講座で
教えていただいてる山吹先生も参加してくださいました。
デコ材料は手元に有り余るほどあるので、これを懸賞に生かそう!と
初参加。
エンボスやスタンプの使い方については、私以上に詳しいので
初参加の皆さんにも、チャッチャと教えてくださってました。
ずいぶん助けていただいて、ありがとうございました。
デコ講座&オフ会の常連さん、ちゃむちゃむさんは
「買ったものの、うまく使えないんです」と
お蔵入りのクリアスタンプをたくさん持ってきてくださって、
みんなでアレコレ試してみたら、なかなかステキな出来栄えになり
意外にも、お利口スタンプだったと分かり、ひと安心。
こんな試行錯誤も楽しいひとときでした。
しーさん、ピンキー♪さん、早々とコメントいただいて
ありがとうございました。
楽しんでいただけて、よかったです。
またぜひ参加してくださいね。
他力本願で申し訳ないのですが、
山吹先生と、ちゃむちゃむさんが、
今回のデコ講座の記事を書いてくださってますので
詳しい様子は、お二人のブログでチェックしてくださいね~。
さて、来月のデコはがき講座は、3/14(土)開催です。
お申し込みはコチラから。
お申し込み多数の場合は抽選になります。
お断りしてしまった方には、本当に申し訳ありませんでした。

テーブルの広さ的にも、自分のキャパ的にも、6名がMAXなんです。

みなさん熱心に作っていらっしゃいました。

とてもステキな作品がたくさんできたのですが
写真を撮らせていただくのをウッカリ忘れてしまいました。
「いくつか再現して作ろう!」と張り切ってたものの
なんだか今日もバタバタしちゃって・・・スミマセン。断念。
明日以降に、UPできたらいいなぁ~と。

教えていただいてる山吹先生も参加してくださいました。
デコ材料は手元に有り余るほどあるので、これを懸賞に生かそう!と
初参加。
エンボスやスタンプの使い方については、私以上に詳しいので
初参加の皆さんにも、チャッチャと教えてくださってました。
ずいぶん助けていただいて、ありがとうございました。
デコ講座&オフ会の常連さん、ちゃむちゃむさんは
「買ったものの、うまく使えないんです」と
お蔵入りのクリアスタンプをたくさん持ってきてくださって、
みんなでアレコレ試してみたら、なかなかステキな出来栄えになり
意外にも、お利口スタンプだったと分かり、ひと安心。
こんな試行錯誤も楽しいひとときでした。
しーさん、ピンキー♪さん、早々とコメントいただいて
ありがとうございました。
楽しんでいただけて、よかったです。
またぜひ参加してくださいね。
他力本願で申し訳ないのですが、
山吹先生と、ちゃむちゃむさんが、
今回のデコ講座の記事を書いてくださってますので
詳しい様子は、お二人のブログでチェックしてくださいね~。

お申し込みはコチラから。
お申し込み多数の場合は抽選になります。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL