懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

ふきだし

2006.11.24 (Fri)

体調もイマイチだが、当選もイマイチ。
朝日マリオン「オニザキ金のすりごま」
花王「ソフィーナ バイタルリッチローション サンプル」
宮城朝日会「ハイジ映画鑑賞券」
花王「ニベアヴィタルサンプルセット」
朝日新聞&花王には足を向けて寝られない状態。

長場典子さんの著書「ガバちゃんの懸賞ココだけの話」を拝読。
・・・う~む。
応募者・主催者の両方の気持ちを知り尽くし、
きちんとデータ調査&分析した、まさにガバちゃんだけが語れる話。
すばらしい
私は「楽しく気軽に」を信条にしてきたけれど、それは逃げだったかも。
懸賞は心理戦なのだ。

よ~し、やるか!ガ・ン・バ・レ、わ・た・し!

今日の新聞を開いたら、奥様系雑誌3誌
(すてきな奥さん、おはよう奥さん、主婦の友)の
新春特大号の広告がでで~ん、と載っていた。

・・・もうそんな季節か~。はや~い。

「お年玉プレゼント」「初夢プレゼント」と称して、クルマから家電まで豪華賞品勢ぞろい。
旅行はパスしても、クルマ&家電は敬遠しないでやってみよ、と気が変わってハガキを書くことに。

さっそく間違えた
「クイズの答え」に「よ」と書くはずが、アルファベット(希望賞品の記号)を書いちゃったのだ。
うかつ。

でも、大丈夫ぅ~。そんなときは、たらららったら~♪(←ドラえもんの効果音)
メッセージシール~!



カラフルな"ふきだし"の形のシール。
これを間違えた文字の上に貼って、答えを書いてと・・・ふ~ごまかせた。
ちょっと透けてるか?修正テープで白くつぶしてからシール貼ればよかった。
でもいいか。面倒だし

・・・こんな甘ゆるモードで大丈夫だろーか?

ガバちゃんの懸賞ココだけの話」「メッセージシール1」「メッセージシール2
どれも、はがき美人計画で購入できます。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

<< 前の記事へ | HOME | 次の記事へ >>

コメント

おソロ~
朝日マリオンさんの金のすりごまはおソロですよ~。
久々にかつらさんの字を見ました。いや~顔だけでなく字まで美しいっす!惚れ惚れしちゃいます。かつらさんもガバちゃんもきっとオーラが出てるんですね。
(オーラよっとってか・・・古い?)。
お年玉プレゼントが増えて来ましたよね。自分は家電商品オンリーにしようと思ってます。明日からの休日は葉書を書きまくる予定です。今月最後の葉書書きをがんばりま~す。

ふきだしちゃえ~
ふきだしシールいいですね☆
多少字が透けても、貼ってしまえばこっちのモノ!?
先日はレスありがとうございました
「しゅてき~」と騒いでた娘は、今日も元気に暴れてます…
私は風邪でダウン寸前… でも明日も仕事あるし、息子はそろそろ「お腹すいた~」といってきそうだし。やれやれ。
「育児は育自」と聞いたけど、ホントそうですね~
すでにツカツカきてます
みんなそれぞれライフスタイルは違うけど、懸賞という共通項でつながってるので、なんていうか辛い事があっても大変な事があってもパワーもらってがんばれるんだな~と身にしみております。テンションあげてこ~

ありがとうございます
かつらさん、こんにちは。
ついさっき、りんごが届きました。(^^)これは、かつらさんの記事が目当てで買った週刊女性の懸賞で当たったものです。現金ははずれたけど久しぶりの箱ものでうれしいです。今月締め切りの懸賞もがんばりまーす。本当にありがとうございました。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
84位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
463位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR