2006.11.20 (Mon)

自己完結してらっしゃるようなので、あえて言うのもナンなのですが
当選報告は、わくわく掲示板に気にせず書いてくださって大丈夫です。
「おめでとう」って言える方が多いですから。

自分が不調なときでも、ちょっとコラえて「おめでとう」と言ってるうちに
なぜかしら、おめでとうモードに取り込まれて
しあわせ気分とやる気が出てくるものです。
ねたむひとより、祝福できるひとに、次の運はまわっていくのでは?
私もスランプで、実は密かにぼやいてました。

「波はあるから~!」
皆さんにこんなレスして好感度を上げつつ、
これは自分自身に言い聞かせてるコトバなんです。

言い訳になっちゃいますが、海外旅行や豪華な懸賞は、今はお休み中。
行きたいなと思っても、実施中のは、ほとんど3月渡航のプランばかり。
受験生2名が生息する我が家では、3月といったら、小島家史上MAX多忙でお金のかかる時期。
当たっても行けないしな~、とパス。
家電やクルマも、あまりバタバタしたくない時期に届くとコマルな~と、
まるで出せば当たるかのような思い上がった心配をして、
地味路線でコツコツ応募はしてるんですが、
なんとなく対象に華やかさに欠けると、応募するイキオイも下がり気味なんでしょうかね。

でも、ようやく届きましたのがコレ。

「DS Lite」が欲しかった時期に、目に付く脳トレ系にセッセと出してたのがヒットしたようです。
「T's Info」というビジネス情報紙(フリーペーパー)のアンケートで当選。

2歳児の感性にピピッとキタとは嬉しいですね~。

このエコクラフトを作ってくれたchikaさんとランチしてたとき、
向かい側の席に、小さい子がいて「いちばん可愛い時だよね~♪」
と、それから子育て談義になりまして。
お互い受験生の母の身。
手が離れて、その分楽ではあるのですが、また別の苦労も生まれるわけですよ。
小さい頃は目に入れても痛くないほど可愛かったんですけど、屁理屈こねる今は相当イタイです。
いや~、マジでツカツカきます。

育児、大変だと思います。んでも、ホントにあっというまですから。
今のうちに、たっぷりコネコネしてあげて
みずやんさんの持ち前の明るさで乗り切ってくださいね。

ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
コメント
ありがとうございます
かつらさんレスありがとうございます。
もう当選報告しました。かなり前に。まあ気にするほど当選もしてないんですけど。
それより、お大事にしてくださいね。ゆっくり休養して元気になってください。
かつらさんレスありがとうございます。
もう当選報告しました。かなり前に。まあ気にするほど当選もしてないんですけど。
それより、お大事にしてくださいね。ゆっくり休養して元気になってください。
カズル当選!おめでとうございます
かつらさん、カズル当選おめでとうございます。
かつらさんの、自分が不調の時も人の当選に「おめでとう」と喜んであげて祝福してあげられる姿勢が大好きです。
私自身も不調な時は、「自分が当たらない分、他の人が当たって喜んでるのだから!」と思うようにしています。だって、自分ばかり当たっていたら不公平ですものね。。
受験生の母!大変でしょうが頑張ってください!!
かつらさん、カズル当選おめでとうございます。
かつらさんの、自分が不調の時も人の当選に「おめでとう」と喜んであげて祝福してあげられる姿勢が大好きです。
私自身も不調な時は、「自分が当たらない分、他の人が当たって喜んでるのだから!」と思うようにしています。だって、自分ばかり当たっていたら不公平ですものね。。
受験生の母!大変でしょうが頑張ってください!!
当選おめでとうございます&頑張ってください
なるほど~、受験生がいるんですか~…。
たしかにそれじゃあ応募しても無意味ですよね~…。
ナイスな判断ですね(アタリマエ)。
カズル当選、おめでとうございます!
たしかに脳トレーニングブームの今となっては
これでも良い感じですね!
では。
なるほど~、受験生がいるんですか~…。
たしかにそれじゃあ応募しても無意味ですよね~…。
ナイスな判断ですね(アタリマエ)。
カズル当選、おめでとうございます!
たしかに脳トレーニングブームの今となっては
これでも良い感じですね!
では。
こんばんは
受験生が2人もいるなんて大変ですね。
その気持ち分かります。当たらないのに当たったら
どうしようなんて心配してしまうんですよね。
自分もWチャンスが欲しいのに本賞の旅行が当選した
場合どうしようなんて思い上がってます(汗)。
フルーツブログからアメーバブログに移動しました。
もちろん勝手ながらかつらさんのブログも入れてあり
ますので見に来てくださいね。
http://ameblo.jp/ken12006/" rel="nofollow">http://ameblo.jp/ken12006/" rel="nofollow">http://ameblo.jp/ken12006/
受験生が2人もいるなんて大変ですね。
その気持ち分かります。当たらないのに当たったら
どうしようなんて心配してしまうんですよね。
自分もWチャンスが欲しいのに本賞の旅行が当選した
場合どうしようなんて思い上がってます(汗)。
フルーツブログからアメーバブログに移動しました。
もちろん勝手ながらかつらさんのブログも入れてあり
ますので見に来てくださいね。
http://ameblo.jp/ken12006/" rel="nofollow">http://ameblo.jp/ken12006/" rel="nofollow">http://ameblo.jp/ken12006/
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
こんばんわ、かつらさん。
いつもよらせていただいてます。
いろいろな当選報告をうらやましいな~~と思いながら私もやる気をださせていただいてます。
我が家も数ヶ月前にKazzle?が届きました。
今では旦那の暇つぶしになってます。
今後もいろいろと当ててくださいね。
楽しみにしてます。