懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

デコはがき講座(10月)

2009.10.13 (Tue)

今回のデコ講座は、マスキングテープ祭り。

こあらさん、自分のマスキングテープを持参して
「皆さん、私のも使ってくださいね~♪」
と、快くご提供。

「細いのが一番使いやすい。でも単品で売ってなくて」
「そうなの。細いのは5本セットの数本だったり、あとは10本セットなのよね」
「でもテイストが同じだから使いやすいよね」

以前の記事で書いたマスキングテープを縦に割く方法
とまとさんは、ハガキをこんな風に重ねてからカッターで切っているとな。




これなら、縁から離して貼りたいとき貼りなおさなくてもOK~♪

賢~い!

などと言いながら、次々製作&おしゃべり。

とまとさんが、先日コカ・コーラ×JALで当たったばかりの
「ディズニーシー☆プライベートパーティー」のパスポートを
皆に見せてくれた。

すると、こあらさんは
「私も当たってるんです」
とサラッと。

こあらさんは、さらに続けて
「前のデコ講座で作ったハガキで、昨日、仙台放送から発泡酒届きました」
と言えば、ネッチさんが
「あ、私もおそろです!
ビールの泡をポップコーンペンでモコモコさせたハガキで当たりました!」
と言えば、こあらさんは
「私もポップコーンペンです!ビールのスタンプと合わせたんです!」

ポップコーンペンって優秀~!
と意見が一致して、おしゃべりが続き、しばらくして、
それまで静かに皆さんの話を聞いていたゆっこさんが
「・・・私も前のデコ講座で作ったハガキで『沖縄旅行』が当たりました」

何気に激白するので、他の皆は驚愕の嵐&質問攻め!

というわけで、話に夢中で進み具合が遅れた私の作品はコチラ↓






・・・皆さんのハガキの写真撮らせてもらえばよかったな~。

私は渋めテイストだけど、皆さんのは
大胆&カラフルな可愛いハガキがたくさんできたのだ。

このようにマスキングテープは重ね貼りすると映える。

また、ミセスグロスマンステッカーには
ベラム(VPまたはVELLUM)やSHと呼ばれる種類がある。



マスキングテープのように重ねた部分が透けてキレイ。






特に、ベラムはシールの上に文字も書けるので(油性ペン推奨)
コメントスペースに使ったり、クイズの答え記入欄にもできる。



というわけで、次はシール祭りに移行。

「子どもの頃、シール交換とかしなかった?」
「わ~!私、好きでした~!」
「昔はシール帳とか無かったから、台紙ごとハサミで切ったよね」
「交換したシールって、使えた?」
「あ~。私もったいなくて使えないタイプだった」
「でも大きくなると急に興味を失ったね」
「そうそう、妹にお下がりしたくせに妹が粗末にしてると怒る(笑)」

そんなよもやま話をはさみながら、童心にかえって
ペタペタするのは楽しかった♪

マスキングテープやシールってスタンプより早い。
しかも見栄えがする。
皆で一緒に作ってると、そういう印象が一層強くなる。

私のシール編はこちら↓



さて、パティスリー小島、今回のスイーツはパンプキンパイ。



スパイスの効いたかぼちゃのピューレ同様、
濃厚な懸賞話が尽きない1日だった・・・。

参加してくださった皆さん、差し入れもいただいて
ご馳走様でした&ありがとうございました。

またお会いしましょう~!
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

<< 前の記事へ | HOME | 次の記事へ >>

コメント

先日は、楽しい時間とおいしいスィーツを
ありがとうございました。
お腹が、かなり空いていたので
もくもくとパンプキンパイをいただいてしまいました♪
スパイスが、時々、ふぁと感じられて、おいしかったです!
ほんと、今回はゆっこさんの言動には、びっくりでしたね(^O^)
まず、沖縄旅行!!
それも、このスタンプで!?って、ところから・・・
えっ!?そのシールありました??
実は、このシールです・・・。って。。。
えっ?これ?!すご~い!!って
ほとんど、ゆっこさんアイデアをいただいてしまって・・・
目指せ!!沖縄~♪美ら海水族館です~♪
ネッチさん、こあらさんも、お世話になりました!
みなさん、また、よろしくお願いします(^V^)

デコハガキ講座お疲れ様でした。
ブログから毎回毎回楽しそうな様子が伝わってきます。
そして、出来上がったデコハガキも皆素敵ですね。
東京でのデコハガキ講座に参加させていただくことになり、
本当にうれしいのですが、今から緊張しています。
皆さんのように、ちゃんとできるなかなーと、心配です。
でも、懸賞を楽しんでいる方たちとお会いできる事を楽しむつもりで参加させていただきます。
よろしくお願いいたします。

デコハガキ講座では お世話になりました。
マスキングテープ&シール使い&おしゃべり
が とーっても楽しかったです♪
そして10月ハロウインの季節感ピッタリな 特製パンプキンパイ
とても美味しかったです。今年 お初のパンプキンパイが
かつらさんお手製なんて 私幸せ者です♪ご馳走さまでした。
とまとさん、こあらさん、ゆっこさん、大物当選の貴重な
お話を聞かせて頂きありがとうございました~。
スタートは、はじめまして~でも、あっという間に懸賞話で盛り上がり!
 参加して 良かったです。
♪今回の作成ハガキから 又 大物が飛び出したら良いね~♪

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
111位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
525位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR