懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

冬バージョン

2009.10.27 (Tue)

デコハガキ実践講座のレポートを・・・
って思ってたけども、
詳細は、坂田嬢が「懸賞なび」の翌月号もしくは翌々月号で
当然、記事にするハズ。

ありゃ?!ネタバレにならないかしら~~??

坂田嬢は、現在、海外逃亡旅行中なので
相談できないし・・・。

でも、1個だけ紹介してみようかな。

当日デモしたハガキは4~5種類。

スタンプテクが中心だったけど
1種類だけシールバージョンも作ってみたので、
今日はそれを・・・。



使用したのは「ミセスグロスマンステッカーF VPスポット
というシール。

これは前のブログで、暖色系・寒色系に分けて貼って
秋バージョン、夏バージョンに。





でも今回は、全色ミックスして、
冬(クリスマス)バージョンを作っちゃおう!の巻。

まずは、このブルーの特大シールをハガキに貼って、
はみ出した部分をチョキチョキと・・・。



シールを切るなんてぇぇ・・・
やったらイケナイと、なぜか思い込んでるよね。

同様に大小のシールをペタペタと。



重ねた部分が透けてキレイ♪



お次は、「箔ラインシール」の登場~。



はがすと、輪郭線がスルスル~っと浮く。



さっきのシールの上にかぶせてペタッとな。
隙間から、鮮やかな色が覗くとこがグー!



さっき切ったVPスポットの端切れは、別のハガキに貼ればいい。



箔ラインシールも、残った小さい★や雪、●のパーツを
余白にバランスよく散らして貼って、無駄なく活用。

ミセスグロスマンステッカーF VPスポット」、
箔ラインシール」も、はがき美人計画にありますよ~。

カンタンなので、ぜひ作ってみてね!

 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

<< 前の記事へ | HOME | 次の記事へ >>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
111位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
525位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR