2010.04.02 (Fri)

本日発売の「おはよう奥さん」
毎月、編集部から見本誌を送っていただき
ひととおり目を通してるけれど
本当によくできた雑誌だな~って思うよ。
ほぼ毎号、節約ネタが中心だけど、けして
ケチくさい&おばちゃんくさい内容ではないし、
他にもメイクテクニックや、おしゃれなインテリア
TDRおすすめスポットガイドまで、
20~40代のママに必要な情報が網羅されてる。
今号で、特に個人的に楽しかったのは、手作りかしわ餅♪
これ、やってみたい!
子どもと一緒にできる簡単レシピ。
私も昔は、子どもたちとお菓子やパンを作ったなぁ~。
今、大学生の娘が自炊が全然苦にならないのも
その頃の楽しい思い出があるからかな~って。
この前、当たったホットサンドメーカーに、
たい焼きプレートが付いてたから、
さっそく何度か作ったけど、パリパリの焼きたては格別~!
生地は、小麦粉・砂糖・塩・重曹だけだし、
あんが無くても、チョコやチーズでもおいしいので
思いついたらパッと作れてグー!
格安だしね。
そのうち、タピオカ粉を入手して、モチモチ白たい焼きを作りたい!
おっと。話は、おは奥に戻って・・・と。
「プチ稼ぎ」特集の中に、やはり懸賞ノウハウが。
クルマを当てた達人さん、懸賞歴33年(!)の達人さんが登場。
でも、おうち稼ぎで延べ58人が登場してるけど
懸賞で当ててる人が、そのうち23人。
・・・ゆるケーマーさんは、やっぱり多いのだ。
全然関係ないインテリアのページに登場する方も
懸賞グッズの収納法を紹介してるし(笑)。
ということなので、私の連載のほうでは、
そんな達人さんを目指すプロセスで、誰もがおちいるスランプ対策
オフ会指南を中心にご紹介。
と、いいタイミングなので、今月
仙台オフ会を開いちゃうことにしました。
日時は、4/24(土)。
いつものように12時頃から仙台駅周辺の和食屋さんで。
●仙台オフ会(4/24)
詳細&お申し込みは、コチラからどうぞ。
●また、デコはがき講座(4/10)の募集も、もうすぐ締切。
よろしかったら、コチラもチェックしてね。
さて、久しぶりの当選報告。




何かと出費が増えるこの時期、金券は助かるなぁ~。
はがき美人計画には、リアルな透かしが入ったお札のシールも・・・。

他にも、新作シールいろいろ入荷しましたよ~!
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
コメント
はじめましてです!!
私も今月号に出させていただいた「車を当てた」方です(笑)
かつらさんがブログに書いてくれたのでコメントをしたかったんですが
なかなかエラーばかり出てしまって出来ませんでした(涙)ですが何度かっていうか毎日チャレンジして ユーザー名を登録し直したりしてようやく出来ました!!
これからもブログ楽しみに拝見しますね(*^_^*)
私も今月号に出させていただいた「車を当てた」方です(笑)
かつらさんがブログに書いてくれたのでコメントをしたかったんですが
なかなかエラーばかり出てしまって出来ませんでした(涙)ですが何度かっていうか毎日チャレンジして ユーザー名を登録し直したりしてようやく出来ました!!
これからもブログ楽しみに拝見しますね(*^_^*)
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
いつも楽しくブログを読まされて頂いてます。
おは奥の「プチ稼ぎ」特集の中で33年で紹介された桃花です。
達人でありませんが長くやってるだけですから(笑)
なので、あまり大きな物は当たっていないんですけどね。
こんな桃花が雑誌に紹介されていいのかって感じです。
これをきっかけにと思ってコメントしてみました。
これからも宜しくお願いします♪