2010.09.13 (Mon)
朝晩、虫の声が響くようになりました。
ひと雨ごとに秋になっていきます。
先週末のデコはがき講座は、そんな小雨交じりの中
初参加のrinrinさん、プリッチュさん、フラジングさん
常連の、こあらさん、とまとさん、しまたんさん・・・の6名で。
秋・クリスマスのはがきを中心に作りました。
rinrinさんは、山吹先生のスクラップブッキングの生徒さん。
以前、私が山吹先生のクラスに参加したとき同じ席だったことがあり
私のブログを見ているうちに、懸賞にも興味が湧いて初参加。
「全然当たったことないんですぅ~!」なんて謙遜していらしたが
「そういえば、前に一度だけTDRペアパスが当たったことが・・・。
夫婦喧嘩の真っ最中に宅配で届いたので、すぐ仲直りできました(笑)。
でも、ホントにそれくらいなんですぅ~」
手を動かしながらも、他の皆さんの当選話に
「へぇ~。当たるものなんですねぇ」と目を丸くして聞き入り
「スクラップブッキング好きで、
スタンプだけは達人級にたくさん集めてるんですが(笑)
でも今回、参加してみて“押し方”にもコツが
いろいろあるんだな~と分かりました。
これからウチにあるスタンプも活用できそうです♪」
プリッチュさんは
「前から『懸賞達人が教える当たるデコハガキの作り方』
という本を読んで(現在は絶版)
キレイだなぁ~、エンボスってどういうのかなぁ~って
うっとり眺めて想像するだけだったんです。
今日は、実際やってみて、これか~!って思いました。
子どもがまだ小さいので、いつか本格的にやってみたいです」
フラジングさんは
「子どもの頃から懸賞が好きで、ず~っと続けてます。
今は関東に住んでますが、たまたま仙台の実家に里帰り中で、
1歳の子どもを預けてきました。
ふだんは子どもの世話で一日が終わってしまうので
講座に参加できて自分だけの時間が過ごせたことだけでも
とっても嬉しいです」
しまたんさんは、これまで何度も、福島から参加されてたが
先月、めでたく転勤で仙台に。
「これから、もっと参加しやすくなります♪」
さらに最近、宮城の某テレビ局で
「TDRペアパス+オフィシャルホテル+新幹線チケット」
が当選し、
「仙台にようこそ!って歓迎されたみたいで嬉しかったです♪」
とな。
こあらさん、とまとさんは、いつものとおりテキパキと。
強力なアシスト、ありがとうございました。
掛け合いのような会話が面白すぎて、記事にするのが難しい~。
聞きたい人は、デコはがき講座に参加するしかありません(笑)。
そんなおふたりが気に入ったのは、こちらのスタンプ。

ざくざく手書きしたようなラインが魅力なので
あまり手を加えすぎず、シンプルにしたほうが生きるね、と。

絵と文字を色分けしたいときは、
スタンプを寝かせて、インクパッドのほうをトントンと・・・。
こうすれば失敗ナシ!

フランス旅行もだけど、フランス産のワイン・チーズの応募にも。
ル・クルーゼや、フランスのブランドグッズにもグー♪
※使い慣れないデジカメで撮ったので写真ボケボケです~スミマセン。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
またお逢いしましょうね~。
デコはがき講座は、いつも第2週目の土曜ですが、
来月は三連休なので、10/16(土)に変更します。
募集のおしらせは、またあらためて・・・。
ひと雨ごとに秋になっていきます。
先週末のデコはがき講座は、そんな小雨交じりの中
初参加のrinrinさん、プリッチュさん、フラジングさん
常連の、こあらさん、とまとさん、しまたんさん・・・の6名で。
秋・クリスマスのはがきを中心に作りました。

以前、私が山吹先生のクラスに参加したとき同じ席だったことがあり
私のブログを見ているうちに、懸賞にも興味が湧いて初参加。
「全然当たったことないんですぅ~!」なんて謙遜していらしたが
「そういえば、前に一度だけTDRペアパスが当たったことが・・・。
夫婦喧嘩の真っ最中に宅配で届いたので、すぐ仲直りできました(笑)。
でも、ホントにそれくらいなんですぅ~」
手を動かしながらも、他の皆さんの当選話に
「へぇ~。当たるものなんですねぇ」と目を丸くして聞き入り
「スクラップブッキング好きで、
スタンプだけは達人級にたくさん集めてるんですが(笑)
でも今回、参加してみて“押し方”にもコツが
いろいろあるんだな~と分かりました。
これからウチにあるスタンプも活用できそうです♪」

「前から『懸賞達人が教える当たるデコハガキの作り方』
という本を読んで(現在は絶版)
キレイだなぁ~、エンボスってどういうのかなぁ~って
うっとり眺めて想像するだけだったんです。
今日は、実際やってみて、これか~!って思いました。
子どもがまだ小さいので、いつか本格的にやってみたいです」

「子どもの頃から懸賞が好きで、ず~っと続けてます。
今は関東に住んでますが、たまたま仙台の実家に里帰り中で、
1歳の子どもを預けてきました。
ふだんは子どもの世話で一日が終わってしまうので
講座に参加できて自分だけの時間が過ごせたことだけでも
とっても嬉しいです」

先月、めでたく転勤で仙台に。
「これから、もっと参加しやすくなります♪」
さらに最近、宮城の某テレビ局で
「TDRペアパス+オフィシャルホテル+新幹線チケット」
が当選し、
「仙台にようこそ!って歓迎されたみたいで嬉しかったです♪」
とな。

強力なアシスト、ありがとうございました。
掛け合いのような会話が面白すぎて、記事にするのが難しい~。
聞きたい人は、デコはがき講座に参加するしかありません(笑)。
そんなおふたりが気に入ったのは、こちらのスタンプ。

ざくざく手書きしたようなラインが魅力なので
あまり手を加えすぎず、シンプルにしたほうが生きるね、と。

絵と文字を色分けしたいときは、
スタンプを寝かせて、インクパッドのほうをトントンと・・・。
こうすれば失敗ナシ!

フランス旅行もだけど、フランス産のワイン・チーズの応募にも。
ル・クルーゼや、フランスのブランドグッズにもグー♪
※使い慣れないデジカメで撮ったので写真ボケボケです~スミマセン。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
またお逢いしましょうね~。
デコはがき講座は、いつも第2週目の土曜ですが、
来月は三連休なので、10/16(土)に変更します。
募集のおしらせは、またあらためて・・・。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL