懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

山吹&水柿 姉妹

2010.09.14 (Tue)

はがき美人計画で、取り扱いが増えまくるスタンプ類

とはいえ、スタンプそのものを見ても、
ハガキに押した雰囲気は伝わりにくいものなので、
「使用サンプル作らなくちゃ~!」
と、つねづね思う。

思ってるのよ、思ってたのよ、毎日。

ほんとよ。

でも、いろいろあって疲れて、スタンプの山を見ると
どうにも気持ちがひけてしまい、
「明日にしよう・・・」と逃げ続け、約1ヵ月。

ついに、このお二人に救援要請を・・・。


NEC_0226.jpg

仙台でスクラップブッキングの楽しさを伝えるブログ
bush clover note を運営する山吹&水柿シスターズ。

山吹先生には、ウチの会社のスペースで
月3回、スクラップブッキング講習会を開いていただいてます。
妹の水柿さんも、アークオアシス仙台、文具の杜等で
講師をされてます。

で、今日は、お二人にお越しいただき
「スミマセン!よろしくお願いしますッッ!」
と、サンプル作成のお手伝いをお願いしたわけ・・・。

NEC_0224.jpg

ほとばしるアイデア!たぐいまれなるセンス!

教えられることばっかり。

デコハガキの作り方は、またあらためて・・・。

長時間、お二人を拘束してしまいましたが、
「スタンプで遊ばせてもらえて楽しい~♪」
と優しく言っていただき、感謝感謝♪

NEC_0225.jpg

お二人のステキなスクラップブッキングの作品を見たいなら
そして、講習会の日程等の情報は、bush clover note で。

山吹先生は、8/13号のうぇぶリビングにも掲載されてますよ~。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

<< 前の記事へ | HOME | 次の記事へ >>

コメント

また違った感じで素敵ですね!!

さすがですね~^^♪
それにしても、そのメンバーのその時間
窓越しからでも、覗きたかったです~!!(笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
84位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
463位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR