懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

懸賞なび11月号

2010.09.24 (Fri)

今月発売「懸賞なび11月号」



私の連載、今回はお休みなのに、
坂田嬢は見本誌送ってくれた~。

なんていい奴だ~サンキュ~♪

・・・あ、サンキュといえば、ちょい先ですが、
「サンキュ!12月号」の懸賞特集に出させていただくことに。

こんなにデコデコ言ってるわりに、はがき懸賞テクのお声はかからず
今回も、ネット懸賞のオファーで。

はい、よろこんで!

原稿はもとより、写真も自前撮影で、メール送信→サクサク完了。

楽っちゃ楽ですな。

でも、実はスゴくがんばりましたよ。
だって写真は、編集部の指定で、王冠とタスキ着用。

NEC_0241_20100924174951.jpg

どうです?これですよ。
40半ばのオバちゃんがよ。よりによって。

「まぁ・・・季節的に?ハロウィン?だしねぇ・・・」

などと、どうにか奮い立たせて臨んだわけ。

最近、急に寒くなったりで、体調もよろしくなく
夏疲労の表れか、できてしまった口唇ヘルペスの
腫れとピリチク感を気にしながら撮り
画像を確認したら、思いがけず楽しげに写っちゃってて、
それもなんだか我ながら腹立たしい・・・。

いっそう免疫低下したかも?

さてと。懸賞なびの話に戻るね。

私が最初に読むのは、「デコハガキ上達法」(←自分大好き)
でも今号は無いので、いつも2番目に読む
ぴろりちゃんの「ハガキ添削講座」の記事からチェック。

やはりデコが気になるからね。
読者さんの作品からヒントをもらうこともあるし
ぴろりちゃんのコメントも的確で、勉強になる。

時々「あれ?このお名前、見たことあるなぁ・・・」と思うと
はがき美人計画のユーザーさんだったりするし。

3番目は「攻略法が知りたい」で、キュッ!と気を引き締め
次は「おたよりファーム」で、くふふ♪と気を緩め(←意味無し?)
「かわら版」で、さすがガバちゃん!と思い
「編集後記」に、ブツブツ突っ込み入れながら
プレゼントのラインナップをチェックし、
ようやく重い腰をあげて、ハガキを取り出す・・・。

これが、かつら流・懸賞なびの歩き方。

秋の夜長、ぼちぼちがんばります~。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

<< 前の記事へ | HOME | 次の記事へ >>

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
87位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
432位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR