2010.12.02 (Thu)
それにしても師走ですよ。
時間が経つの、早すぎ~!!
あ~12月・・・。
昨年は、息子の受験があったから気持ち的に辛かったけど
そうでない年でも、
お歳暮・クリスマス・年賀状・大掃除・おせちの準備・・・
なんやかや忙しくて、主婦歴20年超の私でも、
心おだやかに過ごせる年ってあんまりなかったような・・・。
今年もスケジュール管理しっかりしないとね~。

というわけで「おはよう奥さん新春特大号」の懸賞特集で
ご紹介したこのアイテム↓

幅35mmもあるマスキングテープ。
・・・こんな太いの、一体何に使うの~?
と思われるやもしれませんが
実は、スケジュール管理用で、しかも
テープの上に文字が書けるタイプ。
そうなの。
やった人なら分かるけど、今までのマステって、
水をはじく感じで書けなかったのよね。
(そもそもペイントの養生目的として作られたテープだから致し方ない)
で、改良されたごん太マステ、個人的に大変重宝してます。
たとえば、手帳にペタッと貼って、買い物メモに。

コッチのお店で、アレとコレでレシ作って
次はアッチで、ソレとナニと・・・
ケーマーの買い物メモは、商品名だけ並べれば済むワケじゃないからね。
手帳がメモでグチャグチャになって読めない~!
の悩みもこれで解消。
家に帰って剥がして捨てればスッキリ~。

おは奥の記事で紹介した、ごん太マステの懸賞テクは、
コメント記入欄や余白が無い専用ハガキでも・・・

細かく記載された注意事項や応募要綱等の部分に
テープをビッと貼って、スペースを強引に確保。

レシートを裏面に貼るときの断り書きにも。

もちろん、他のマステやスタンプと組み合わせてデコにも♪
はがき美人計画で販売中。
気になる方はコチラへゴー!
時間が経つの、早すぎ~!!
あ~12月・・・。
昨年は、息子の受験があったから気持ち的に辛かったけど
そうでない年でも、
お歳暮・クリスマス・年賀状・大掃除・おせちの準備・・・
なんやかや忙しくて、主婦歴20年超の私でも、
心おだやかに過ごせる年ってあんまりなかったような・・・。
今年もスケジュール管理しっかりしないとね~。

というわけで「おはよう奥さん新春特大号」の懸賞特集で
ご紹介したこのアイテム↓

幅35mmもあるマスキングテープ。
・・・こんな太いの、一体何に使うの~?
と思われるやもしれませんが
実は、スケジュール管理用で、しかも
テープの上に文字が書けるタイプ。
そうなの。
やった人なら分かるけど、今までのマステって、
水をはじく感じで書けなかったのよね。
(そもそもペイントの養生目的として作られたテープだから致し方ない)
で、改良されたごん太マステ、個人的に大変重宝してます。
たとえば、手帳にペタッと貼って、買い物メモに。

コッチのお店で、アレとコレでレシ作って
次はアッチで、ソレとナニと・・・
ケーマーの買い物メモは、商品名だけ並べれば済むワケじゃないからね。
手帳がメモでグチャグチャになって読めない~!
の悩みもこれで解消。
家に帰って剥がして捨てればスッキリ~。

おは奥の記事で紹介した、ごん太マステの懸賞テクは、
コメント記入欄や余白が無い専用ハガキでも・・・

細かく記載された注意事項や応募要綱等の部分に
テープをビッと貼って、スペースを強引に確保。

レシートを裏面に貼るときの断り書きにも。

もちろん、他のマステやスタンプと組み合わせてデコにも♪
はがき美人計画で販売中。
気になる方はコチラへゴー!
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
コメント
樹里さんへ
こちらこそ素材を提供していただいて
ありがとうございました~。
とてもかわいらしく仕上がったハガキでしたね♪
これからも、キレイなデコハガキでたくさん
当たります様に・・・。
ありがとうございました~。
とてもかわいらしく仕上がったハガキでしたね♪
これからも、キレイなデコハガキでたくさん
当たります様に・・・。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
おはよう奥さん1月号でハガキの添削してもらいました!
かつらさんに意見をいただけるなんて、本当に光栄でした。ありがとうございました^^
これからも、デコ頑張りたいです^^
センスがないので、こちらでお勉強させてもらいます。