懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

感謝

2011.03.17 (Thu)

「当たらなくてくやしい」

「他人の当選がうらやましい」

「思うように応募できずイライラする」

「書き漏れに後で気づいて落ち込む」

懸賞にまつわるこれらの風景は、
今思うに、「幸せ」そのものだったのだ。

くやしがれる、うらやましがれる、
イライラしていられる、落ち込んでいられる

そう呼べる、実に平和な話だったのだ。


当たろうが外れようが、

懸賞に応募できる

それ自体、ほんとうに幸せ。




※皆さんからのたくさんのご心配&励ましのコメント
心から感謝しています。
おひとりおひとりにレスできず大変申し訳ありませんが
どうぞご容赦ください。

我が家も破損があり、不便なことは諸々ありますが
まずは全員無事ですし、こうして命があり
屋根の下にいられることだけで充分です。

もっと大変な状況にある方達の一刻も早い救助を願っています。

義援金のご協力をお願いします
  ↑
Yahoo!基金を通じた被災地支援。
Yahoo!ウォレットによる壁紙購入、
またはYahoo!ポイントで募金ができます
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

<< 前の記事へ | HOME | 次の記事へ >>

コメント

こんにちは、心配していました無事で良かったです。
寒い日が続きますが健康に気をつけて無理せずに
1日でも早く復興しますように祈っています。
これからもHP楽しみにしています。

ご無事で何よりです。
懸賞ができる環境にある事の幸せは前から感じていたけれど、それ以上に命ある事に感謝です。
生きてる、って事こんなに強く感じることなかったと思います。
みんなで協力して乗り越え必ず復興する、って信じて…
デコはがき講座でかつらさんと会える日が早く来ますように☆彡

こんばんは~。ご無事で何よりです(●^o^●)
水と電気とガソリンと普通にスーパーで買い物できるだけで幸せだったんだな~と。普通の生活が一番だって、今は思います。私のトコは、原発とかあって、まだ怖いですが、かつらさんが無事で良かったです♪そちらはもっと震度強かったんですよね。
しばらく懸賞から遠ざかっていて、仕事も来て欲しいそうだけど、しばらく、休ませて貰っていて、こんなに家の中にいるのに、懸賞を出してない日が続くの何年ぶり?って感じです。ポストの口も、ガソリンがこないから回収できず閉じてあります。私が生まれてからはじめてポストの口閉まっているのを見ました!!でも一部地域で配送あったそうです。懸賞から遠ざかっている私ですが、また、かつらさんからパワー貰えるように、HP楽しみにしています♪

ご無事で何より、、安心致しました。
不自由な生活で大変な事と思われます。
夜は冷え込み寒いと思われますが
体調崩されませんようどうか乗り越えてください
支援を! 物資を! 
一日も早い復興を!
私も微力ながら
応援しています

かつらさん!ご無事で何よりです!!
今、ブログが更新されているのを見て心底ホッとしました。
本当に良かった…。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
87位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
432位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR