懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

ガバちゃん出版記念講演会

2011.11.20 (Sun)

昨日11月19日、長場さんの出版記念講演会に行ってきました!

まずは、編集部にご挨拶に。

ぴろりちゃんや坂田嬢、モリシャモちゃんが

「あ~ら♪かつらさん、こんにちは~!」

と優しくお出迎え。

「ごめんなさ~い。なんか準備でバタバタしちゃってて~」

と、みんなテキパキ持ち分をこなす一方で、

「ボクは今日、電話当番なので、そんなに忙しくないんです」

と山下クンが、おもむろに着ぐるみを身につけはじめ・・・

NEC_0792.jpg


「はい、懸賞なび編集部です。
○○様、なるほど。
電車の事故で遅れていらっしゃるのですね。
承知いたしました。
雨ですので、どうぞお気をつけてお越しください。
お待ちしております」


このとき電話かけてた皆さん、
あのカンペキな電話対応は、
よもやのオコジョだったんですよ。

講演開始前の雰囲気↓

NEC_0791.jpg

雨が降っているのに、整理券を配っていたのに、
それでも皆さん入場開始1時間以上前から
「いいんです。並びたくてこうしてるんです」
と長い列が続いていたとか。

NEC_0790.jpg

会場には、「表紙カラーのイメージで」とお願いしていた
お花も届いておりました。

私は、furafuraさん、minちゃん、蛸山めがねさんと一緒に
最後尾で聞かせていただいてました。

ネタバレしちゃうとイケナイので、内容については、
次号の懸賞なび本誌で。
また、昨日の懸賞なびブログに、
講演の模様をリアルタイムでアップしてましたよ。
(↑これもオコジョ担当)

講演が終わって、次は、サイン会。

NEC_0789.jpg

長場さん、高揚感も加わってキラキラ輝いてておキレイでした♪


長場さんは、ファンの方を大事にしたい、と
サイン会では、お一人お一人に時間をかけて接してくださるので、
待ち時間にはトークショーが設けられ
furafuraさん、minちゃん、私が
今年の当選話など、お話させていただきました。

トークショーのMC、ぴろりちゃんは、よもやのミツバチ姿。

え~と。

これ無断で写真載せたらイケナイよね?

ま~でもたぶん、ぴろりちゃん、自分のブログに載せるだろうし、
でなかったら、そのうち懸賞なび本誌に載るだろうし
(・・・ブツブツ)
じゃ、そのときのお楽しみってことで。

テレビの取材も入ってたりで、盛況のうちに終了しました。

長場さん、編集部の皆さん、
furafuraさん、minちゃん、蛸山めがねさん
おつかれさまでした!

トークショーが終わるまで、話を聞いてくださった
参加者の皆さん、ありがとうございました。

私は、新幹線の時間が迫ってたので、打ち上げ開始早々、
退散・・・。

(あ~、“雑穀入りライスボール天ぷら”食べ損ねた・・・)

仙台に戻ると、長場さんの新刊届いてました。

NEC_0787.jpg

はがき美人計画で取り扱い開始しました!

ぜひ読んでくださいね。

私、早速読ませていただきましたが・・・
過去最高傑作!だと思います。
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

<< 前の記事へ | HOME | 次の記事へ >>

コメント

お疲れさまでした~

かつらさん、とてもリラックスしたムードでフレンドリーなトークセッション、うっとりしました。お話しのりードが上手で、1時間でも伺っていたいくらいでした。
かつらさんは、相変わらず、というか、ますますおキレイで、ため息ものでした。そこにチョッコリ東北アクセントが混じるのが、かわいらしいんですよね。同じ東北人として、誇らしい存在です。
あれから新幹線で帰られたんですか。お泊りだろうねって思ってました。その、「雑穀入りライスボール天ぷら」、わたしも気になりました。ババかしら。いつか、リベンジされる時に、わたしもお付き合いさせていただきたいです!

うわ~(´∀`)

行きたかったな…でも地方の人間にはなかなかハードル高いよう(TДT)
当日行かれた方々、楽しいひととき良かったですね☆おいらも種蒔き頑張りますo(`▽´)o

みちゃさんへ

トークショー、楽しんでいただけたようで良かったです。
長場さんのように、きっちりお話の流れが組み立てられてなく、
その場その場で、ゆるっとお話ししてたので、大丈夫かなぁと思ってたのですが。
しかもやっぱり、なまってたのね。もうしかたないと分かってるけども(笑)。
お店の名前、何だったかな?
大雨の中、わたわたと入店したので記憶になく・・・。
でも、白夜書房から徒歩5分圏内でしたよ。
気になるライスボール天ぷらは、ぴろりちゃんのブログで画像が見られますよ♪

ちぇぶさんへ

講演会の模様は、ガバちゃん、ぴろりちゃん、なびブログにもアップされてますし、
もしかしたら、自分のブログにアップしている参加者の方もいらっしゃるかもしれません。
少しでも雰囲気伝わるといいですね~。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
87位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
432位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR