2012.02.10 (Fri)
見てます?「カーネーション」
これまで朝ドラなんぞ
「この忙しい時間帯に何をのんびりと」
と小馬鹿にしてたけど、
たまたま休日にテレビをつけたとき
ダイジェスト版を見てしまい
それからというもの朝8時前には、
きっちり洗濯も、お弁当作りも済ませ、
渋茶を淹れて
「糸ちゃん♪糸ちゃん♪」
とテレビの前に正座する毎日(笑)。
見てない人には申し訳ないが、おもしろい。
とにかく主人公の糸ちゃん(今の設定は40代後半)の
言動がいちいち痛快なのだ。
今朝の回では
「お母さんのツテで、どこか大阪での就職先を
探していただけませんか?」
とシレッと頼む長女の彼氏に(←これがまたスカした奴)
「それはあきまへん。ツテがあったかて教えられまへん」
とキッパリ断る。
岸和田弁の台詞が早口で、正確に起こせないけど、要は
ちゃんと苦労して自分が望む道を自分で拓かなくちゃ!
若いあなたが成長する機会を私がうばったらいけない。
ということ。
某出版社では、来年の社員採用の際
「著者または社員の紹介状」がエントリーの条件
というニュースが最近流れたが
糸ちゃんなら、どう受けとめるのだろう?
すみません。以下、こじつけです。

「よろしくお願いします」
すら言えないのは問題だが、
このことばも、うっかりすると
「自分だけよければ」のニュアンスを含む。

「発売○周年おめでとうございます」
「祝!創業○○年」
「○○愛用してます!すてきな商品ありがとう」
「抽選作業、おつかれさまです」
も言えた方がいいと思う。
「欲しい!」「当てて!」ばかりでなくね。
このスタンプが気になる方は、はがき美人計画をチェック。
最近のお届け。

東北放送「アリス=紗良・オット ピアノリサイタル」

ヤマザワ×エリエール「ヤマザワ商品券2000円分」

ウジエスーパー×キリンビバレッジ「CGC商品券1000円分」
これまで朝ドラなんぞ
「この忙しい時間帯に何をのんびりと」
と小馬鹿にしてたけど、
たまたま休日にテレビをつけたとき
ダイジェスト版を見てしまい
それからというもの朝8時前には、
きっちり洗濯も、お弁当作りも済ませ、
渋茶を淹れて
「糸ちゃん♪糸ちゃん♪」
とテレビの前に正座する毎日(笑)。
見てない人には申し訳ないが、おもしろい。
とにかく主人公の糸ちゃん(今の設定は40代後半)の
言動がいちいち痛快なのだ。
今朝の回では
「お母さんのツテで、どこか大阪での就職先を
探していただけませんか?」
とシレッと頼む長女の彼氏に(←これがまたスカした奴)
「それはあきまへん。ツテがあったかて教えられまへん」
とキッパリ断る。
岸和田弁の台詞が早口で、正確に起こせないけど、要は
ちゃんと苦労して自分が望む道を自分で拓かなくちゃ!
若いあなたが成長する機会を私がうばったらいけない。
ということ。
某出版社では、来年の社員採用の際
「著者または社員の紹介状」がエントリーの条件
というニュースが最近流れたが
糸ちゃんなら、どう受けとめるのだろう?
すみません。以下、こじつけです。

「よろしくお願いします」
すら言えないのは問題だが、
このことばも、うっかりすると
「自分だけよければ」のニュアンスを含む。

「発売○周年おめでとうございます」
「祝!創業○○年」
「○○愛用してます!すてきな商品ありがとう」
「抽選作業、おつかれさまです」
も言えた方がいいと思う。
「欲しい!」「当てて!」ばかりでなくね。
このスタンプが気になる方は、はがき美人計画をチェック。
最近のお届け。






ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
コメント
はじめまして
質問
はがき作成例9にある、なんとかの市スタンプを使って作っているはがきありますが周りをぼかしている色は、どこのメーカーの何色でしょうか?
かのママンさんへ
スランプ・・・つらいですよね~。
私もプレッシャー感じることしょっちゅうありました。
悩み抱えながらでも
「あーでもない」「こーでもない」
と応募していれば、工夫すること自体に
おもしろみを感じるようになったり
そのうち何かしら届くものですよ。
すると少し冷静になって
「あんなにしんどくても、こうして当たるなら
落ち込んだりイラッとしなければ、
もっとうまくいったかも?」
と、多少は学習するようになってきました。
20年も続けてようやく(笑)。
私もプレッシャー感じることしょっちゅうありました。
悩み抱えながらでも
「あーでもない」「こーでもない」
と応募していれば、工夫すること自体に
おもしろみを感じるようになったり
そのうち何かしら届くものですよ。
すると少し冷静になって
「あんなにしんどくても、こうして当たるなら
落ち込んだりイラッとしなければ、
もっとうまくいったかも?」
と、多少は学習するようになってきました。
20年も続けてようやく(笑)。
バーンズさんへ
ご質問ありがとうございます。
たくさんサンプルを作ってるので、
何のハガキだったかな~?と
はがき作例例9↓、見てみました。
http://www.hagakibijin.com/hpgen/HPB/entries/91.html
周囲にインクを直接すりつけている部分なら、
サンドベージュ、トパーズあたりかと・・・?
他のカラーは、セピア、チョコレートも使ってる
と思います。
ブラウン系は、1色だけじゃなく、
複数色使いしたほうが趣が出ますよ。
コチラのページ↓でカラーを確認してみてくださいね♪
http://www.hagakibijin.com/SHOP/4111-066.html
たくさんサンプルを作ってるので、
何のハガキだったかな~?と
はがき作例例9↓、見てみました。
http://www.hagakibijin.com/hpgen/HPB/entries/91.html
周囲にインクを直接すりつけている部分なら、
サンドベージュ、トパーズあたりかと・・・?
他のカラーは、セピア、チョコレートも使ってる
と思います。
ブラウン系は、1色だけじゃなく、
複数色使いしたほうが趣が出ますよ。
コチラのページ↓でカラーを確認してみてくださいね♪
http://www.hagakibijin.com/SHOP/4111-066.html
先生も見てるのですね??
でも岸和田弁が早い?関西って早口だからね・・・
あの女優さんもともと和歌山か奈良の人だし違和感なく岸和田弁しゃべるし見てて楽しいですね
あのすっきりした凛とした性格にはかっこいいと思いますね
でも岸和田弁が早い?関西って早口だからね・・・
あの女優さんもともと和歌山か奈良の人だし違和感なく岸和田弁しゃべるし見てて楽しいですね
あのすっきりした凛とした性格にはかっこいいと思いますね
はんぞうさんへ
役者さんの力量はもちろんですが
脚本が良いのだと思います。
いきいきしたセリフ、心の機微を感じるシーンが
細かく入っていて、毎回とてもいいなぁと。
脚本が良いのだと思います。
いきいきしたセリフ、心の機微を感じるシーンが
細かく入っていて、毎回とてもいいなぁと。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
最近はまったく当選品がなくて落ち込み気味・・・かつらさんのパワーをもらいたくて初コメントです。
これからも素敵な懸賞テク楽しみにしています