2013.07.24 (Wed)
さらに昨日のつづきです。

少々控えめな色とデザインのマスキングテープが
意外と応用範囲が広いというお話なんですが…。
上の写真のようにハガキにマスキングテープを貼るわけ。
しかも「まっすぐ3本」だから
家族と夕食後テレビ見ながらでも、楽々。
疲れた日でもやれなくはないし、
あんまり凝った作業ではないから道具も少なく、
そばにいる家族の邪魔にもならない。
こうして、すきま時間にちょこちょこ
何枚も作りためておけば、あとはシール貼るだけ。

↑これは、昨日書いたパンダのシールですけども
他の動物でも良いわけで・・・

ひよこちゃん♪
「懸賞なび7月号」で使用したシールの余ったピースを利用。

金魚ちゃん♪
和紙っぽいシールで、涼しげ。今の季節にピッタリ!
ドットのマステが、泡や水滴に見える効果も。

一転して、クリスマス♪
ドットのマステが、こんどは粉雪に(笑)。
キラキラ度の高いグリッターシールや箔ラインシールのような
ちょっと変わった質感のシールとの相性がいい。

違うスイーツ&フルーツのシールなら、ちょっとイメージが変わるね。
いろんな工夫が生きるから、デコって楽しい~♪
・・・ってことを締切間際の修羅場で発見するのでした(笑)。
中途半端に残ったシールをアレコレ組み合わせながら
使い切るのにもよさそうですよ♪

少々控えめな色とデザインのマスキングテープが
意外と応用範囲が広いというお話なんですが…。
上の写真のようにハガキにマスキングテープを貼るわけ。
しかも「まっすぐ3本」だから
家族と夕食後テレビ見ながらでも、楽々。
疲れた日でもやれなくはないし、
あんまり凝った作業ではないから道具も少なく、
そばにいる家族の邪魔にもならない。
こうして、すきま時間にちょこちょこ
何枚も作りためておけば、あとはシール貼るだけ。

↑これは、昨日書いたパンダのシールですけども
他の動物でも良いわけで・・・

ひよこちゃん♪
「懸賞なび7月号」で使用したシールの余ったピースを利用。

金魚ちゃん♪
和紙っぽいシールで、涼しげ。今の季節にピッタリ!
ドットのマステが、泡や水滴に見える効果も。

一転して、クリスマス♪
ドットのマステが、こんどは粉雪に(笑)。
キラキラ度の高いグリッターシールや箔ラインシールのような
ちょっと変わった質感のシールとの相性がいい。

違うスイーツ&フルーツのシールなら、ちょっとイメージが変わるね。
いろんな工夫が生きるから、デコって楽しい~♪
・・・ってことを締切間際の修羅場で発見するのでした(笑)。
中途半端に残ったシールをアレコレ組み合わせながら
使い切るのにもよさそうですよ♪
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
コメント
とても参考になります!
ミリィさんへ
初コメありがとうございます♪
濃い色マステは、主張が強いので、
シールと組み合わせるなら、ハートや☆など
シンプルなマークが相性いいと思いますよ。
時間がとれたら、ブログでもご紹介していきますね。
濃い色マステは、主張が強いので、
シールと組み合わせるなら、ハートや☆など
シンプルなマークが相性いいと思いますよ。
時間がとれたら、ブログでもご紹介していきますね。
感激です!!!
お返事ありがとうございます。
わがままなリクエストに耳を傾けていただいて、とても嬉しいです。ブログと共に楽しみにしていま~す(^o^)丿♪
わがままなリクエストに耳を傾けていただいて、とても嬉しいです。ブログと共に楽しみにしていま~す(^o^)丿♪
ミリィさんへ
できるだけ早く実現したいと思ってます。
気長にお待ちくださいね。
気長にお待ちくださいね。
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
初めてコメントに参加させていただきます。
マステの使い方とても参考になりました。ぜひ実践してみたいと思います!!
引き続き、濃い色マステの使用法もお願いできると嬉しいです(*^_^*)