2013.09.18 (Wed)
「自分の住所を間違えるなんて、まさか?!」
と思うかもしれませんが、
せっかく当選して賞品も発送されているのに、
住所不明・転居先不明で、主催者に戻る数って
実はとても多いのです。
「当たらない」「私は運が無い」なんて、ぼやくひとは、
案外こんなことが原因かもしれません。
コメントやデコを駆使しても、肝心の必要事項に
記入漏れや誤りがあっては、せっかくの努力が水の泡・・・。
あわてて書いたら「6」なのか「8」なのか、
「7」か「9」か判読できない字になっちゃった!
なんてことはありませんか?
丁寧に記入し、読みにくい字にはフリガナをつけましょう。
郵便番号・住所・氏名・電話番号・年齢・職業の6つは必須ですが
ときおり「性別」「メールアドレス」「日中、連絡してよい電話番号」
が必要なケースもあるので気をつけて。
もちろん「クイズの答え」「希望賞品」も忘れずに!
油性ボールペンは、かすれたりダマになりやすいので、
郵便はがきには、インクの色が濃くクッキリ出る水性ペンがオススメ。
ツルツルした店頭はがきには、油性ペン(マッキーなど)と使い分けを。
私は、ふでペン極細をおすすめしています。
郵便はがき・店頭はがき共なめらかに書けます。
使った人には良さが実感できるらしく、
オフ会やデコ会で試し書きしたことがある
仙台の懸賞達人さん、けっこう愛用者が多いんです。
と思うかもしれませんが、
せっかく当選して賞品も発送されているのに、
住所不明・転居先不明で、主催者に戻る数って
実はとても多いのです。
「当たらない」「私は運が無い」なんて、ぼやくひとは、
案外こんなことが原因かもしれません。
コメントやデコを駆使しても、肝心の必要事項に
記入漏れや誤りがあっては、せっかくの努力が水の泡・・・。
あわてて書いたら「6」なのか「8」なのか、
「7」か「9」か判読できない字になっちゃった!
なんてことはありませんか?
丁寧に記入し、読みにくい字にはフリガナをつけましょう。
郵便番号・住所・氏名・電話番号・年齢・職業の6つは必須ですが
ときおり「性別」「メールアドレス」「日中、連絡してよい電話番号」
が必要なケースもあるので気をつけて。
もちろん「クイズの答え」「希望賞品」も忘れずに!
油性ボールペンは、かすれたりダマになりやすいので、
郵便はがきには、インクの色が濃くクッキリ出る水性ペンがオススメ。
ツルツルした店頭はがきには、油性ペン(マッキーなど)と使い分けを。
私は、ふでペン極細をおすすめしています。
郵便はがき・店頭はがき共なめらかに書けます。
使った人には良さが実感できるらしく、
オフ会やデコ会で試し書きしたことがある
仙台の懸賞達人さん、けっこう愛用者が多いんです。
ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL