懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

みやぎ県政だより7・8月号

2014.07.01 (Tue)

「きっと、県庁の広報課にはケーマーがいるに違いない」

と確信してしまった。

NEC_0245_20140701181447cc5.jpg

というのも、届いたばかりの「みやぎ県政だより」
の中ほどに・・・

NEC_0247_20140701181449ed0.jpg

グルメカタログギフト(3000円相当)が当たる
アンケートのページがあるのだ。

このページを点線に沿って封筒の形にハサミで切って
アンケートの答えや必要事項を記入して
折りたたんで、のりづけして、切手(82円)を貼って送る。

そんな面倒なことする人は少ないでしょ?
なんだか当たりやすいかも。

切手代がもったいないと思う人は、
Web版からも回答できるから節約できるよ。

↑この記載も、ページの隅っこに小~さく書いてあった。
こういう発見が楽しい~♪

そして、宮城県が発行するメルマガにも毎号読者プレゼントがあるの。

ね?絶対、広報課にケーマーがいると思いません?

このことは以前、何度かブログの記事にしているけれど
私は、美術館やコンサートのチケットを何度か当てていて
たとえば、1組のチケットに2名の応募しかない号があったりする。


さて、最近のお届けは・・・

NEC_0246_20140701181448187.jpg

 しんしん「ジェフグルメカード2000円分」

封筒が綾小路きみまろデザイン♪

デコ心を感じて、なんだかうれしい。

NEC_0250_20140701181514d0d.jpg

 グンゼ「SABRINA3足セット」

NEC_0249_20140701181513fd7.jpg

 キリン「キリン ビターズ」

NEC_0248_201407011814500f2.jpg

こちらは、先日当たったグルメカタログで交換した
勝山館の無添加ウインナーギフト。

↑「美味しんぼ」でも取り上げられたおいしさ♪

今夜は、キリンビターズとウインナーで決~まりッ!
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

<< 前の記事へ | HOME | 次の記事へ >>

コメント

なんだか、素敵な県ですね♪
以前、宮城県のメルマガでお味噌が届きました!!
宮城の皆様のやさしいお心遣いに感謝しています。
しんしんのお漬物…あるにはあるのですが、店頭には応募マークのついていないものばかりで情報はあっても期間中応募できませんでした。
また、キャンペーン期間が終わってから対象商品を販売しているスーパーを発見したりとまだまだ修行が必要なようです 笑

お久しぶりです

かなり穴場な懸賞ですね
面倒な所をしっかりやるのが、ケーマーですから
きっとかつらさんなら当てちゃいそうですね。
ウインナーにビールはピッタリで良いですね。

さくらんぼさんへ

おお!さくらんぼさんも宮城県のメルマガで
当てているんですね♪
おめでとうございます。
しんしんのは・・・たしかヨークベニマルで見つけました。
私は商品に印刷されている情報ではじめて知り
店頭ハガキは見つけられませんでした。
修行が足りないということではないと思いますよ。
たまたまね。
そして、私が今回当たったのも、たまたま。
応募券のクローズドは応募期間中でも
締切近くになると、応募券が印刷されていない商品に
チェンジされてしまうし、なかなか難しいですよね。

あーちゃんさんへ

穴場なはずでしたけど・・・ここで公開した時点で
すでにアウトだったかも(笑)。
県政だより・市政だよりなんて
丁寧に目を通さずに捨てることが多いと思います。
他府県にお住まいの方でも、これから
ちょっと気にかけてみるといいかな~と
記事にしてみました。
ウインナーソーセージおいしかったですよ♪

地元の冊子も少なく、田舎にはなかなか手に入らないからなぁ。
確かに穴場で当たりやすいのもわかります。
今。地元の米のファンクラブに加入出来たら米が二キロ貰えるイベントに参加できるらしく。
田舎ならではのイベントに笑えました
ウィンナーとビール
先生にはワインの方が似合うなぁって勝手に思いました。

はんぞうさんへ

ワインもビールもどちらも好きですよ♪
> 地元の米のファンクラブに加入出来たら米が二キロ貰える
ほぉ~、自治体によっても取り組みが違うんですね。
財政難なりにいろいろ工夫が感じられます。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
84位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
463位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR