懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

懸賞なび10月号

2014.08.24 (Sun)

広島土砂災害で被災されたみなさんに
心からお見舞い申し上げます。

わくわく掲示板にも、今回の災害について
いろいろとコメントをいただいて、特にコロコロ小梅さんの

「最近毎年台風など自然災害での被害が拡大して、
悲しい出来事も多いので毎日普通に暮らせることを幸せに思います。
災害地の方たちの生活が少しでも早く普通に戻ること願ってます。」

のメッセージに、ほんとうに、そうだね~と同感しました。

そして、東日本大震災のときに書いたブログ
思い出しました。

一日も早い復興をお祈りしています。

さて、22日発売「懸賞なび10月号」

NEC_0026_20140824121941c56.jpg

今号も、お得な情報満載です。

なかでも私がビックリしたのは
「ガバちゃんの攻略法が知りたい!」
に登場した くまママさん。

彼女が作成したデコハガキの写真が載っているのですが
それがなんと!

NEC_0027_20140824121943914.jpg

今号の私の連載「デコハガキ上達法」で紹介したデコハガキで
使用したフレークシール(しかも選んだピースまで)が同じ(笑)!

NEC_0032_2014082412201327f.jpg

↑「フォトリップシール クルマ

気になる方は、はがき美人計画へどうぞ♪

さて、週末のお届けは・・・

NEC_0030_20140824122011585.jpg

 J:COM「柘榴坂の仇討 試写会招待券」

NEC_0029_20140824121945497.jpg

 みやぎ生協×グリコ「グリコ箱」

NEC_0028.jpg

箱の中身はこんな感じ。
「毎日果実」が入っていてうれしい♪(レーズン大好き!)
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

<< 前の記事へ | HOME | 次の記事へ >>

コメント

あっ!

広島の幼い兄弟の告別式見て心が締め付けられました。
眠ったまま目を覚ますことなく亡くなるなんて誰1人思いもしなかったでしょう。
懸賞なびの表紙!
バニラバくんじゃないですか!
いや以前このバニラバくんの名前を募集するキャンペーンがあって、応募したんですよ!
採用こそはされませんでしたが、応募者の中から抽選で300人のwチャンス賞のお菓子の詰め合わせが当たりました!
バニラバくん…
名前のひねりのなさに笑うしかなかったのですが今考えるとそれが1番バニラバーを覚えてもらえると思うので勉強になったとさ♪
めでたしめでたし笑

毎日毎日雨が警報が出る滋賀県てすがいまのところは、こちらは被害なく。
本当に悲しい惨事が続くので胸か痛みます。
ところで先生もレーズン好きと聞いて嬉しくなりまして。私も何かあの不気味な物語っ好きです。
濃いバターみたいなクリームにレーズンが入ってるやつが、一、二枚しか食べれないけど好きです。
今もあるのかなぁ?
お歳暮とかしかで見たことないけど(笑)

こんにちは、初めてコメントします。

懸賞なび最新号では、私のデコハガキを添削してくださり、有難うございます。
憧れのかつら先生に取り上げて頂き、とても嬉しかったです。
感謝の気持ちを伝えたくて、こちらにお邪魔しました。
実は最近、差別化のために渋く落ち着いたタッチのデコハガキ作りにはまり、ひとり悦に入っていました。
しかし“暗めの仕上がり”という、かつら先生のご指摘に目からウロコが!!
第三者から客観的且つ具体的に見てもらうことって大切ですね~!とても勉強になりました。
またいつか、かつら先生に添削してもらえる日を夢見て、今日もデコハガキ作りを楽しみたいと思います。
これからもお体に気をつけて。ご活躍をお祈りしています。
長文、失礼しました。

まみさんへ

そうよ、Wチャンス賞だって当選は当選♪
めでたしめでたし♪(笑)
公募系にもチャレンジしているんですね。
若い頭脳で、柔軟なアイデアで
これからもがんばってね。

はんぞうさんへ

レーズンとバターのクリームって
六花亭のマルセイバターサンドですか?
https://www.rokkatei-eshop.com/eshop/contents/top/
私も大好きですよ~♪

ドライバーさんへ

コメントうれしいです♪
ありがとうございます。
たくさんのご応募の中で、ドライバーさんの作品は
キラッと光っていましたよ。
大人っぽい渋めのデザイン、私の好みです。
“暗めの仕上がり”はあまりお気になさらずに。
添削という性質上、多少厳しく評価しなくちゃならず
「あえて言うなら」と付け加えたことでした。
これからも、ステキなデコでたくさん当ててくださいね!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
84位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
463位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR