2014.12.26 (Fri)
今月号の懸賞なび↓

「懸賞達人かつらのデコハガキ上達法」
のほかに、蛸山めがねさんの連載
「懸賞ほう・れん・そう」で取り上げていただいてます。
以前、本誌で募集した懸賞プライベートレッスンの
レポートがマンガでご覧いただけますよ。
めがねさん、ステキに描いてくださって
ありがとうございました♪
※当日のレッスンの模様は、コチラ♪
私にとっても、たいへん楽しい時間でしたので、
「めがねさんに、どんなふうに描いてもらえるのかな?」
と待ってました。

レポートで、めがねさんがもっとも注目してくださったのは、
デコそのものではなく「自分専用テンプレート」でした(笑)。
そういえば取材当日、めがねさんは
こんなふうに話してくれましたっけ・・・。
「私はいちおうプロなので、構図のバランスを取るのは
意識しなくても自然にできますが、
あのような目に見える形(テンプレート)なら、
絵がニガテでも、ぜったい誰でも失敗なくできる!
って、すごーーく確信できました!」
おお!プロにほめられちゃった♪(笑)
この「自分専用テンプレート」については、以前
「赤い鳩サブレ」という記事にしています。
よろしければ、参考にしてくださいね。
また、今月下旬に配信される
「かつらのデコハガキtheムービー」
でも、動画でチェックできますよ。
どうぞお楽しみに♪
そして、今月号の「おたよりファーム」では、
新潟県の浅葱さんのうれしい投稿を発見♪
私が愛用している必要事項記入用ペン
「セーラー ふでペン極細」
を手に入れるまでの心温まるエピソードでした。

↑「セーラー ふでペン極細」
これは、書きやすくて、発色も濃くて、お気に入り。
ふでペンといっても、しなりは全然無いので
ふつうのサインペン感覚で書けるんですよ。
しかも、ツルツルした表面の店頭応募ハガキでも
油性ペンのように色がしっかりと乗りますし、
逆に、郵便(官製)ハガキには
油性ペンのようににじんだり、裏写りしないで
キレイに書けるので、1本あればどんなハガキでもOK!
気になる方は、はがき美人計画へどうぞ♪
※ただし、年内配送は終了しました。
お届けは、年明けになります。ご了承ください。
最近のお届け・・・

みやぎ生協×キリン×森永「キリン&森永製品詰め合わせ」

「懸賞達人かつらのデコハガキ上達法」
のほかに、蛸山めがねさんの連載
「懸賞ほう・れん・そう」で取り上げていただいてます。
以前、本誌で募集した懸賞プライベートレッスンの
レポートがマンガでご覧いただけますよ。
めがねさん、ステキに描いてくださって
ありがとうございました♪
※当日のレッスンの模様は、コチラ♪
私にとっても、たいへん楽しい時間でしたので、
「めがねさんに、どんなふうに描いてもらえるのかな?」
と待ってました。

レポートで、めがねさんがもっとも注目してくださったのは、
デコそのものではなく「自分専用テンプレート」でした(笑)。
そういえば取材当日、めがねさんは
こんなふうに話してくれましたっけ・・・。
「私はいちおうプロなので、構図のバランスを取るのは
意識しなくても自然にできますが、
あのような目に見える形(テンプレート)なら、
絵がニガテでも、ぜったい誰でも失敗なくできる!
って、すごーーく確信できました!」
おお!プロにほめられちゃった♪(笑)
この「自分専用テンプレート」については、以前
「赤い鳩サブレ」という記事にしています。
よろしければ、参考にしてくださいね。
また、今月下旬に配信される
「かつらのデコハガキtheムービー」
でも、動画でチェックできますよ。
どうぞお楽しみに♪
そして、今月号の「おたよりファーム」では、
新潟県の浅葱さんのうれしい投稿を発見♪
私が愛用している必要事項記入用ペン
「セーラー ふでペン極細」
を手に入れるまでの心温まるエピソードでした。

↑「セーラー ふでペン極細」
これは、書きやすくて、発色も濃くて、お気に入り。
ふでペンといっても、しなりは全然無いので
ふつうのサインペン感覚で書けるんですよ。
しかも、ツルツルした表面の店頭応募ハガキでも
油性ペンのように色がしっかりと乗りますし、
逆に、郵便(官製)ハガキには
油性ペンのようににじんだり、裏写りしないで
キレイに書けるので、1本あればどんなハガキでもOK!
気になる方は、はがき美人計画へどうぞ♪
※ただし、年内配送は終了しました。
お届けは、年明けになります。ご了承ください。
最近のお届け・・・


ランキングに参加中です。応援してね♪ |
|||
![]() |
|||
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL