懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介。応募に役立つ情報や雑誌コラムに取り上げられた記事紹介など小島かつらがブログを通してお伝えいたします!

懸賞なび7月号

2015.05.22 (Fri)

本日発売「懸賞なび7月号」

NEC_0287_20150522125039c1f.jpg

今月も情報満載ですが、私には
おたよりファームに掲載された川柳(131ページ)
9歳の「懸賞くん」の作品がツボでした・・・。

小学生なのにデコハガキ、がんばってるんだぁ~
って感激しちゃいました。

さて、私の連載「懸賞達人かつらのデコハガキ上達法」
今回のテーマは「ブランドバッグ」。

ちょうどブランドアイテムの特集(8ページ)がありますし
ぜひ参考にしてくださいね。

使用したデコアイテムはコチラ↓

NEC_0288_201505221418005cf.jpg

どれも、はがき美人計画で購入できますよ♪
※各商品ページで、デコハガキ見本を載せてます。

さて、前回のブログにも書きましたが
懸賞なびは来月で創刊12周年。

なびには「ナビィ」というキャラクターがいますが、
創刊時は未年だったからヒツジの設定になった
と、坂田編集長に聞いたことがあります。

出版不況といわれて久しく、他誌が次々休刊しても
干支ひとめぐり達成するのだから
これはほんとにすごいこと。

編集部の皆さんも、長場さんや蛸山さん他執筆陣も
毎号心をこめて作っている雑誌です。

どうぞ、これからも応援してくださいね♪
 
ランキングに参加中です。応援してね♪
クリック!

FC2Blog Ranking

人気ブログランキングへ
 

<< 前の記事へ | HOME | 次の記事へ >>

コメント

先生もなびもおめでとう!!
懸賞で仕事していけるなんて凄いことですよね。
これからも先生についていきますよ。
応援しています。

はんぞうさんへ

ううっ。うれしいお言葉ありがとうございます。
ついていく、というよりか、ならんでいっしょに
これからもよろしくお願いしますね♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

 | HOME | 

プロフィール

小島かつら

Author:小島かつら
懸賞の楽しみ方、当選報告、デコハガキの作り方など懸賞生活の日常を楽しく紹介しています!


懸賞なびサイトに連載中!
小島かつらコラム

カテゴリ

月別アーカイブ

ブログ内を検索

アクセスランキング

[サブジャンルランキング]
その他
84位
アクセスランキングを見る>>

[ジャンルランキング]
ライフ
463位
アクセスランキングを見る>>

QRコード

QR